2025年9月

Uncategorized
第1回中3テスト

今年度初めての中3テストが行われました。このテストは、熊谷市の校長会主催で実施するもので、3年生の進路選択の元データの一つになるものです。5教科続けてのテストで大変だったと思いますが、真剣な表情で問題に取り組んでいました […]

続きを読む
Uncategorized
給食の日

9月から、9のつく日を給食の日として、対面給食をスタートさせました。コロナの影響で対面は初めての生徒たち。反応が心配でしたが、楽しそうに給食を食べていました。 親睦を深め、学校としてのまとまり、絆を強めたいという目的を給 […]

続きを読む
Uncategorized
教育実習生研究授業

本校で教育実習をおこなっている門叶先生が、数学の研究授業を行いました。緊張している様子の先生に協力しようと生徒たちもいつも以上に頑張って授業に取り組んでいました。

続きを読む
Uncategorized
秋の気配

まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩はいくらか秋の気配を感じられるようになってきました。本校でも、6・7組の掲示物に秋の気配を見つけました。折り紙で上手に、かわいらしく、リスや栗・柿・芋などをつくって掲示してあります。校 […]

続きを読む
Uncategorized
若木祭(合唱の部)練習

体育祭と並行して、合唱の練習が始まっています。今日も3年生がパートに分かれ、CDを聴きながら音程の確認をしていました。

続きを読む
Uncategorized
新人体育大会熊谷市予選会(陸上)

猛暑の中、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で、陸上の新人戦予選が行われました。 開会式では、2年生の大類さんが選手宣誓を行い、自分の思いを自分の言葉で堂々と述べることができました。 競技では、男子高跳び、男女幅跳び、男女1 […]

続きを読む
Uncategorized
新人戦激励会

来週から始まる新人戦に向けての激励会がありました。新部長による力強い決意表明、そして、新応援団によるエール。暑い中でしたが、在校生の聞く態度・見る態度も立派で、新人戦での活躍が楽しみです。

続きを読む
Uncategorized
前期期末テスト最終日

今日で3日間のテストが終了しました。終わった!とホッとした様子の生徒も多かったです。 点数に一喜一憂するだけでなく、間違えたところをしっかりとできるようにしていきましょう。

続きを読む
Uncategorized
前期期末テスト2日目

昨日から始まった前期期末テスト。本日も3教科の実施となりましたが、どの学年の生徒も真剣にテストに臨んでいました。

続きを読む
Uncategorized
新人体育大会県大会(水泳)

水泳の県大会が、川口の青木町公園総合運動場市民プールで行われ、1年徳山さんが、400m女子自由形に出場しました。粘り強く頑張って泳ぎ切りました。

続きを読む