栄光の記録

学校の記録
生徒総会

生徒総会が行われました。生徒会長による委員長などの任命も含め、しっかりとした総会になりました。

続きを読む
学校の記録
新くまなびスクール放課後の部スタート

今日から、新くまなびスクール放課後の部がスタートしました。 自主的に参加しようとする意欲はすばらしいです。 学力をしっかりと身に付けるため、一年間頑張ってほしいと思います。

続きを読む
学校の記録
生徒朝会(美化・給食)

美化委員会と給食委員会主催の生徒朝会が、オンラインで行われました。 他の生徒たちは、各クラスで、委員会の発表を静かに視聴しました。

続きを読む
生徒の記録(運動面)
通信陸上(熊谷市予選)

5月19日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、通信陸上競技大会がありました。 玉井中からは19名の生徒が参加。それぞれの種目で頑張りました。 6月に行われる県大会へは2名の生徒が出場します。

続きを読む
学校の記録
埼玉県学力・学習状況調査(3年)

3年生が県の学力調査に臨みました。中学校3年間の学力の伸びがわかります。 結果についてはしっかり分析し、今後に生かしていきたいと思います。

続きを読む
学校の記録
AED講習会

2年生が、熊谷市消防署警防課と消防団から講師をお迎えし、AED講習会を行いました。 いざという時に備えて!という講師の方の言葉どおり、子供たちは真剣に取り組んでいました。

続きを読む
学校の記録
埼玉県学力・学習状況調査(1年)

1年生が、中学生になって初めての県の学力調査に臨みました。 どのクラスも、真剣に取り組んでいます。

続きを読む
学校の記録
埼玉県学力・学習状況調査

本日は、2年生が、県の学力調査を受検しました。みな真剣に3教科の問題を解いていました。

続きを読む
学校の記録
3校合同あいさつ運動

玉井小と新堀小にそれぞれ玉井中の生徒が行って朝のあいさつ運動を行いました。

続きを読む
学校の記録
OBLの実施(3年)

3年生4クラスで、OBLを実施しました。どのクラスも、一人のALTとやりとりを続ける工夫をしながら、楽しそうに会話をしていました。

続きを読む