防犯メールが受信できない場合は以下を参考にしてください。

すぐメールが受信できない場合の対応方法
すぐメールでは、メールを受信する端末の設定によってメールが受信できない場合があり
ます。

そういった場合は以下を修正してください。
ドメイン指定をして受信
個別の端末でフィルタリング設定をしていなくても、携帯電話の各キャリアが迷惑メー
ルのフィルタリングを設定しています。そのフィルターにすぐメールからの配信が該当し
てしまう事があります。
→ドメイン指定をして受信できるよう受信設定を変更してください。

指定するドメイン名は「@sg-m.jp」
※受信設定でドメイン指定をすると、指定したドメインを含むメールアドレスからのメー
ルをフィルタリングなどの設定を無視して受信できるようになります。
受信設定でドメイン指定をする方法は携帯電話のキャリアや機種によって異なります。
登録者の方がご利用されている各キャリアのカスタマーセンターや販売店などにお問い
合わせください。
保護者の方などからの問い合わせの際は、上記について確認をしていただくようお願い
いたします。