Uncategorized
職員研修②新着!!

8月27日、午前中は熊谷市教育委員会の参事をお迎えして、埼玉県学力・学習状況調査に係る職員研修を行いました。県学調の始まった理由から活用方法(課題も含めて)について、丁寧にご指導いただきました。 午後は、「やさしい日本語 […]

続きを読む
Uncategorized
熊谷市英語弁論大会新着!!

8月26日、妻沼中央公民館で、熊谷市英語弁論大会が行われ、本校3年の鎌田さんが出場しました。練習の成果を発揮し、すばらしいスピーチを披露して、見事優勝しました。次は、大里地区英語弁論大会に出場します。

続きを読む
Uncategorized
職員研修(8月20日)新着!!

8月20日午前中は、熊谷市教育委員会の指導主事を迎えて、職員研修を行いました。指導力向上に向け、職員も研修に励んでいます。 午後は、会場を変え、玉井小学校・新堀小学校の先生方と、人権に関する研修を行いました。

続きを読む
Uncategorized
吹奏楽部コンクール

7月31日、クレア鴻巣にて、吹奏楽部がコンクールに臨みました。曲目は、A New Singer ~新たなる歌い手~です。みんなで心を一つにしたすばらしい演奏でした。 見に来ていただいた保護者のみなさま、ありがとうございま […]

続きを読む
Uncategorized
学校総合体育大会県大会(女子卓球個人)

7月28日(月)熊谷ドームで、卓球の個人戦がありました。本校からは、3年の江利川さんがシングルス、小玉さん・小林さんペアがタブルスに出場しました。結果は惜敗でしたが、両者ともにベストを尽くして頑張りました。  

続きを読む
Uncategorized
学校総合体育大会県大会(水泳)

7月25日(金)27日(日)の2日間、1年の徳山さんが女子800m自由形、400m自由形に出場しました。 800m自由形については6位入賞、400m自由形は入賞にはなりませんでしたが、最後まで頑張って泳ぎきりました。

続きを読む
Uncategorized
学校総合体育大会県大会(女子バスケット)

7月25日、女子バスケット部が、準々決勝に進みました。結果は惜敗となりましたが、新人戦に続きベスト8という見事な成績を残すことができました。チーム一丸となって最後まで頑張ってくれました。

続きを読む
Uncategorized
学校総合体育大会県大会(バドミントン)

7月23日に、2年の和田さんがバドミントンの県大会に出場しました。2回戦惜敗となりましたが、最後まで頑張ってプレーしました。次の新人戦ではさらに上を目指して頑張ってほしいと思います。

続きを読む
Uncategorized
学校総合体育大会県大会(女子テニス)

女子テニス個人戦で、渡邊・松樹ペアが出場しました。結果は敗れてしまいましたが、杉戸中のペアを相手に最後までよく頑張りました。

続きを読む
Uncategorized
学校総合体育大会(女子バスケ1日目)

桶川サンアリーナで女子バスケットの試合がありました。さいたま田島中と蓮田中に勝利し、ベスト8に進出することができました。レギュラーメンバーが2試合ともほぼフル出場という熱戦でしたが、頑張りました。次は25日です。

続きを読む