熊谷市立玉井中学校

     〒360-0831 熊谷市久保島888番地
          TEL:048-532-3577
        URL:http://www.tamai-j.ed.jp

        夢は大きく 志は高く 実践的に取り組むことができる玉中生


 

カウンタ

COUNTER331068
R6.4.2~

R6 大会、コンクール等の記録

  おめでとうございます!!!
令和6年度 熊谷市駅伝競走大会
 男子Aチーム 
第2位(県大会出場) 区間賞 後藤さん、武藤さん
 女子Aチーム 第2位  区間賞 大類さん
 男子Bチーム 第1位     

令和6年度 新人体育大会 埼玉県大会
陸  上】   男子共通 800m 武藤さん 第6位  2分7秒62
                                                               (予選は2分5秒99)

       男子共通1500m 鯨井さん    4分27秒55

令和6年度 新人体育大会 熊谷市予選会
バスケ女子】 優勝(県大会出場)
【卓球女子】  団体戦 第3位(県大会出場)
        
シングルス 鎌田さん 優勝(県大会出場)
               江利川さん 第2位(県大会出場)
【剣道男子】  団体戦 第3位   
【剣道女子】  団体戦 第2位(代表決定戦勝利、県大会出場へ)
        個人戦 小林さん 第3位(県大会出場)
            高藤さん 第5位
【ソフトテニス女子】  団体戦 第3位
【バドミントン】  個人戦 和田さん 第3位(県大会出場)
陸  上】   男子共通 800m 武藤さん優勝(県大会出場)2分12秒34

       男子共通1500m 鯨井さん優勝(県大会出場)4分45秒70

令和6年度 埼玉県英語弁論大会 出場 鎌田さん
●令和6年度 
大里地区英語弁論大会 
                   鎌田さん 優勝(県大会出場)
●令和6年度 熊谷市英語弁論大会 
                   鎌田さん 優勝(大里大会出場) 

●令和6年度 第51回 全日本中学校陸上競技選手権大会
        女子1500m 小野さん 決勝進出 第11位 
                      4分32秒18
●令和6年度 第52回 関東中学校陸上競技大会
        女子1500m 小野さん 優勝 4分29秒26

●令和6年度 学校総合体育大会 埼玉県大会

陸上】・・・女子共通1500m 小野さん 優勝(関東大会出場)
                4分29秒72

●令和6年度 学校総合体育大会 熊谷市予選会

【バスケ女子】優勝(県大会出場)
【卓球男子】・団体戦 優勝(県大会出場)
       シングルス 下田さん 優勝(県大会出場)
【野球】・・・準優勝(代表決定戦で勝利、県大会出場)
【卓球女子】・団体戦 準優勝(県大会出場)
       シングルス 橋本さん 第3位(県大会出場)
             加茂さん 第3位
       ダブルス  相澤さん、内田さんペア 準優勝
                (県大会出場)
【サッカー】・第3位
【剣道女子】・団体戦 第3位
       個人戦 青木さん 第3位(県大会出場)
【剣道男子】・個人戦 小島さん 第5位
(県大会出場)
           中嶋さん 第5位(県大会出場)

【陸上】・・・女子共通1500m 小野さん 優勝(県大会出場)
                4分33秒66(大会新)
       男子共通1500m 鯨井さん 第2位(県大会出場)
                4分28秒87
       第4位 武藤さん(男子共通800m)
           五十嵐さん(男子共通走高跳)
           大類さん(女子共通800m)
           女子共通4×100mリレー
               (栁田、中村、上松、大類)
       第7位 大類さん(男子1年オープン)
           栁田さん(女子共通800m)
       第8位 上松さん(女子共通円盤投)

●令和6年度 通信陸上 埼玉県大会
【陸上】・・・・女子共通800m 
         小野さん 2分13秒13
           (全国大会標準記録突破)

        女子共通1500m 
         優勝 小野さん 4分32秒06
           (全国大会標準記録突破)


●令和6年度 通信陸上 熊谷市予選会
【陸上】・・・・女子共通800m 
         優勝 小野さん 2分14秒10(大会新)
            県大会出場

         5位 栁田さん 2分40秒81
        女子共通1500m 
         優勝 小野さん 4分34秒61(大会新)
            県大会出場

         4位 大類さん 5分14秒74
        男子共通1500m 
         2位 鯨井さん 4分32秒27
         7位 武藤さん 4分49秒37
        1年男子オープン1500m
         7位 大類さん 5分24秒80
        女子共通走幅跳  
         5位 久松さん 4m04
         6位 上松さん 3m92
        女子共通円盤投げ
         8位 上松さん 12m40
 

R5 部活動等大会結果

おめでとうございます!!!

●令和6年 第76回 埼玉県書きぞめ中央展覧会
            埼玉県教育委員会教育長賞 小林さん
●令和5年 埼玉県理科教育研究発表会(児童生徒の部)
            最優秀賞 小島さん


●令和5年度 新人体育大会 県大会
【女子バスケ】・・・・・・3回戦惜敗 ベスト16
【女子卓球】・・・・・・・団体戦 
ベスト8

●令和5年度 熊谷市駅伝競走大会
 女子Aチーム 第4位
 
男子Aチーム 第5位 
  男子Bチーム 第3位

●令和5年度 新人体育大会 熊谷市予選会
【バスケ女子】・・・優勝(県大会出場)
【卓球女子】・・・・団体戦 優勝(県大会出場)
          ダブルス 相澤さん、内田さんペア 準優勝
          (県大会出場)
【剣道男子】・・・・団体戦 優勝(県大会出場)
          個人戦 小島さん 第3位(県大会出場)
【卓球男子】・・・・団体戦 準優勝(県大会出場)
          シングルス 優勝(県大会出場)
【剣道女子】・・・・個人戦 青木さん 準優勝(県大会出場)
【バレー】・・・・・準優勝
【野球】・・・・・・第3位

【陸上】・・・・・・女子共通走幅跳  4位 久松さん
                   6位 大類さん
              円盤投  4位 上松さん


●令和5年度 全国中学校陸上競技大会出場 小野さん 


●令和5年度 学校総合体育大会 県大会
【女子卓球】・・・・・・・団体戦 ベスト8
             個人戦 金井・峰尾組 第3位
【陸上】・・・・女子共通800m 優勝
         小野さん 2分12秒99

●令和5年度 学校総合体育大会 熊谷市予選会

【陸上】・・・・女子共通800m 優勝(県大会出場)
         小野さん 2分12秒80(大会新)
        女子共通1500m 優勝(県大会出場)
         小野さん 4分41秒24(大会新)
        女子2年100m 8位 上松さん 15秒08
        女子共通走幅跳  8位 久松さん 3m90
【野球】・・・・・・・・第3位
【男子ソフトテニス】団体の部 第3位
【女子ソフトテニス】団体の部 優 勝(県大会出場)
                    個人の部 優 勝(県大会出場)白井・板羽組
【バレー】・・・・・・・準優勝
【女子バスケ】・・・・・第3位
【男子剣道】団体の部  第3位
【女子剣道】団体の部  準優勝(県大会出場)
            個人の部  ベスト8 鯨井さん
【男子卓球】団体の部  準優勝
       シングルス 第3位(県大会出場)阿部さん
【女子卓球】団体の部  優 勝(県大会出場)
      シングルス 優 勝(県大会出場)阿部さん
            第2位(県大会出場)山本さん
            第3位(県大会出場)小池さん
      ダブルス  優 勝(県大会出場)金井・峰尾組
            第2位(県大会出場)岡田・森組
            第3位       山﨑・贄田組

●第69回全日本中学校通信陸上競技大会 埼玉県大会
 中学校女子 800m 第2位 2分17秒12 
   予選で、2分13秒73をマークし、
   全国大会標準記録を突破しました。全国大会出場です。            
 中学校女子1500m 第2位 4分41秒73 

●令和5年度 学校総合体育大会 市予選
【陸上】
 男子オープン1年 1500m 1位 4分53秒12 武藤さん
 男子共通 走り高跳び 3位 1m40 知野さん

●令和4年度 新人体育大会 埼玉県大会
【卓球女子】

・団体・・・ベスト6(関東選抜大会出場)

・ダブルス(金井、峰尾組)・・・第3位


●第90回埼玉県駅伝競走大会

・中学校女子の部48位 第3区区間賞 小野さん

 

10月(神無月)の予定

※ 変更する場合もあります。
10月1日(火) 全校朝会
    2日(水) くまなび、部活動なし
     5日(土) 新人大会代表決定戦(剣道部)
     7日(月) 看護学実習

     8日(火) 
生徒朝会
    14日(月) スポーツの日
    15日(火) 期末短縮(午前4時間、給食あり)
   
16日(水) 期末短縮(午前4時間、給食あり
                      熊谷市駅伝競走大会)、部活動なし
    17日(木) 前期終業式、県大会壮行会、給食なし
                      部活動なし

    18日(金) 秋季休業日
    21日(月) 後期始業式、給食あり、5時間授業
    22日(火) 6時間目カット
    23日(水) くまなび、部活動なし
    24日(木) 若木祭準備、6時間目カット、部活動なし 

    25日(金) 若木祭
    30日(水) くまなび、部活動なし

    31日(木) 学校訪問(特別日課)
 

学習支援サイト

学習支援サイト〉
【WEB版「くまなびスクール」】
http://www.kumagayashikyoi.jp/

【文部科学省「子供の学び応援サイト」】https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

【新 彩の国 体つくりチャレンジプログラム】
https://www.youtube.com/watch?v=Sa-ttbzyqc8

【家庭用「彩の国の道徳」
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/kateiyou/index.html

【埼玉しごと発見」動画マニュアル
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0811/shigoto_hakkenn_mv.html
 

  玉井中学校
「ラグビーオリパラ教育の推進
 

学校生徒旅客運賃割引証


世界チャンピオン木村選手
玉井中学校卒業生
 

メニュー

学校紹介学校研究H30,R1生徒会若木祭体育祭部活動学校だより学年だより「栄光の記録」保健室校外班別行動学習自然体験学習修学旅行PTA防犯メール学校安全マップいじめ撲滅H26「花の友」の軌跡H27「花の友」の軌跡H28「花の友」の軌跡H30「花の友」の軌跡H31「花の友」の軌跡学校評価シラバス

メルたま(玉中防犯メール)

この人の一言

「宮澤章二」の画像検索結果
       宮澤章二

「心」はだれにも見えない
けれど「心遣い」は見える

「思い」は誰にも見えない
けれど「思いやり」は見える

あたたかい心もやさしい思いも
行いによってはじめて見える
      

 
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人

日誌

「花の友」の軌跡
2024/10/26new

感動の1日でした!

| by 校長
 今年度の若木祭も感動的でした。オープニング、おもしろい!科学展発表、勉強になった!英語弁論、発音がきれい!3年ダンス、かっこいい!吹奏楽部、楽しい!そして午後の合唱コンクールでは、1年、声量がある!2年、ハーモニーがきれい!3年、涙が込み上げてきた。すばらしい歌声、感動しました。みんな、よくがんばりました。ありがとう!

13:55
2024/10/24

いよいよ、明日は若木祭

| by 校長
 今日の最後の歌練習はどのクラスもとてもよく声が出ていてびっくりしました。3年生のある生徒が「校長先生、私たちの歌を聞いて、泣いちゃうよ!担任も学年主任も泣いちゃうよ」と、充実した笑顔で話しかけてくれました。その言葉だけでも、胸が熱くなりました。3年生のクラスでは歌の最終確認のために、ポイントを7枚もまとめてみんなに伝えていたり、結団式を行い学級委員が思いを語っていたり、生徒同士でアドバイスしあったりしていました。それぞれのクラスがそれぞれの想いを込めて歌います。玉井中が1つになる瞬間です。

20:21
2024/10/21

後期始業式

| by 校長
 甘い香りが秋を感じさせてくれる「きんもくせい」のオレンジ色の花が、学校でも満開です。いよいよ後期スタート。今日の始業式の校長の話は、「ゴールを見失わずに、粘り強く取り組む」というテーマで、野球の大谷翔平選手の「大谷ノート」と童話の「ウサギとカメ」の話でした。
 さあ、若木祭は今週末です。今日も合唱コンクールに向けて、各クラスが熱心に練習に励んでいます。学校じゅうに歌声が響き渡っています。きっとどのクラスもすばらしい合唱となるでしょう。

18:20
2024/10/21

前期終業式

| by 校長
 1年の半分が終わりました。終業式では、1年生代表が、前期を振り返って、ステージで思いを語ってくれました。3日間の秋休み、気持ちを切り替えて、後期に向けてエネルギーを充電しましょう。校長からは、学級の係や委員会の仕事に誇りを持って取り組んだ生徒の作文が披露されました。前期の反省をしっかりとして、後期はやるべきことに責任と誇りを持って生活してほしいと思います。

17:57
2024/10/21

県大会 壮行会

| by 校長
 新人戦では、女子バスケ部、女子剣道部団体、個人、女子卓球部団体、個人、男子駅伝部、バドミントン個人が県大会に出場することが決まり、10月17日に壮行会を行いました。(陸上は終わっています。)応援団のエール、生徒会の歌、選手たちの決意表明を行いました。選手は持っている力を十分に発揮してきてください。

15:29
2024/10/17

熊谷市駅伝競走大会 男女とも準優勝!

| by 校長
 10月になってから駅伝部を結成し、限られた時間の中で練習をしてきました。結果は男女ともAチームは準優勝、男子Bチームは第1位、というすばらしい結果を残すことができました。県大会の出場枠が男子は2枠なので、見事県大会出場です。オープン参加の選手も含めて、みんな実力を発揮することができ、すばらしい走りでした。3年生で参加してくれた女子4名、ありがとう!

21:12
2024/10/17

東日本女子駅伝 選考会

| by 校長
 10月14日、東松山市の競技場において、埼玉県選手の選考会が行われ、本校から出場した小野さんが、2着でゴールし、候補選手に選ばれました。今後、練習会を経て、正選手が決まります。がんばってください。

21:07
2024/10/17

県大会「陸上競技」

| by 校長
 10月11.12日に行われた陸上の県大会に、本校からは男子800mと男子1500mに2名の選手が出場しました。二人とも自己ベストを更新し、すばらしい走りを見せてくれました。

21:03
2024/10/10

埼玉県英語弁論大会出場

| by 校長
 熊谷市と大里地区で優勝し、いよいよ県大会。高円宮杯を目指してのスピーチコンテストが行われました。毎日のようにALTと練習を繰り返しました。堂々と落ち着いていて、すばらしいスピーチでした。

19:58
2024/10/10

吹奏楽部も新チーム始動!

| by 校長
 10月6日(日)「ウインドオーケストラin熊谷」に参加して、演奏をしました。新チームとして合わせたのは2日だけだったということですが、心のこもった演奏でした。曲は、小さな恋の歌、君の瞳に恋してる、青と夏、の3曲を披露しました。若木祭では、さらによい演奏を目指して、今日も特訓しています。楽しみにしています。

19:52
2024/10/07

若木祭に向けて

| by 校長
 いよいよ若木祭の合唱コンクールに向けて、クラス曲のパート練習が始まりました。昼休み、放課後は校舎内に歌声が響き渡ります。教室、ろうか、音楽室、体育館等、いろいろな場所で練習しています。思わず、3年生の階に駆け上がると、4クラスとも、意気込みがガンガン伝わってくるほど熱心に練習していました。最後の若木祭にかける3年生の想いに感動している今日この頃です。

19:24
2024/10/05

剣道部 代表決定戦

| by 校長
 寄居中との県大会出場をかけての代表決定戦に、見事勝利し、県大会の切符を手にしました。緊迫した試合でした。おめでとうございます!

17:14
2024/10/04

新人体育大会 健闘4

| by 校長
 地区予選会が終わりました。冬場は下校時刻が早くなるため、練習時間が少なくなります。最小の時間で最大の効果が得られるよう、課題を見つけながら、1つ1つの練習に全力を尽くしましょう。県大会出場者は、健闘を祈ります。

15:39
2024/10/04

新人体育大会 健闘3

| by 校長
 どの部も目標に向かって一生懸命練習してきました。しかし、あと1歩、というところで、惜しくも負けてしまった部がありました。持っている力を十分発揮できた部もありました。結果はすべてではありません。次に向けて、また、努力を積み重ねていきましょう。

15:15
2024/10/04

新人体育大会 健闘2

| by 校長
 初めての公式戦は、やはりみんな緊張していたようです。一生懸命落ち着こうと努力している姿が印象的でした。

14:30
2024/10/03

新人体育大会 健闘1

| by 校長
 9月25日の野球部を皮切りに、1、2年生チームの新人戦が始まりました。どの部も最後までよく粘り、がんばりました。

19:36
2024/10/03

曼珠沙華の里まつり

| by 校長
 9月29日(日)に吹奏楽部が、久保島地区の「曼珠沙華の里まつり」にご招待いただき、演奏してきました。3年生が引退して初めての演奏会、「校歌、小さな恋の歌、青と夏」の3曲を披露しました。みんなどきどきしながら、がんばりました。

09:14
2024/09/25

教科横断的な授業の研究授業

| by 校長
 3年生では、理科と数学の授業で、関連する内容の検証授業が行われました。2つの教科の共通の課題は「となりのビルに飛び移るには、時速何キロで飛び出せばよいか」です。自動車でビルからビルに飛び移るアニメ映画を見て、イメージを持ち、理科で実験を、数学で計算をするという授業を行いました。

20:47
2024/09/25

新人戦市予選、陸上と英語弁論県大会の激励会

| by 校長
 24日、激励会が行われました。各部の部長と、陸上競技と英語弁論大会の県大会出場者から決意表明がありました。応援団からはエールが送られました。校長からは、パリオリンピックの体操競技団体で、日本が歴史的な大逆転を獲得したときの仲間の応援の話がありました。チーム一丸となって最後まであきらめないで闘う姿を楽しみにしています。
20:36
2024/09/19

新人体育大会が始まりました!

| by 校長
 1・2年生中心の新人戦、陸上競技が開催されました。出場者はそれぞれの種目において、自己ベストを狙いました。男子800m、男子1500mで優勝し、県大会出場です。おめでとうございます!

18:45
2024/09/14

「不撓不屈」~個性で輝け 玉井の光~

| by 校長
 本日は曇り空、昨日までの炎天下ではなく、比較的運動しやすい気候となりました。生徒たちの輝く笑顔は最高でした!応援ありがとうございました。

17:51
2024/09/13

体育祭準備、明日を待つばかりです!

| by 校長
 3年生と体育祭実行委員会で、体育祭の準備を行いました。明日も猛暑が予想されますが、生徒たちは今まで鍛えた体とクラスの絆で、体育祭を楽しみます。応援、よろしくお願いします。


19:32
2024/09/11

厳しい残暑でした!

| by 校長
 今日は午前中、体育祭の予行を行いました。途中で熱中症指数が「30」になってしまったので、内容を変更し、競技を取りやめ、係りの仕事の確認だけとなってしまいました。が、生徒たちは暑さに負けずに楽しんでいました。閉会式練習も中止しましたが、最後に生徒会長から「本番は練習以上に!盛り上がりましょう。」と力強い言葉がありました。当日は涼しくなってくれるよう祈るばかりです。

18:55
2024/09/06

期末テストが終わった~!

| by 校長
 4時間目は、各学年とも体育祭に向けての練習でした。まだまだ残暑が厳しい上、テスト明けで運動不足もありましたが、みんな元気に練習を楽しんでいました。

17:19
2024/09/05

見事、チャンピオンです!

| by 校長
 昨日、大里地区英語弁論大会が寄居町で開催されました。熊谷市のコンテストで優勝した鎌田さんは、その時よりもさらに上手にスピーチすることができ、見事優勝、県大会の切符を手に入れました。おめでとうございます!

12:25
2024/09/05

前期期末テストが始まりました

| by 校長
 夏休み中のテスト勉強の成果はいかに? 夏休み前に学習した内容は理解できていますか?繰り返しの復習により、学力は定着します。きちんと自己分析をして、できなかった内容はできるようになるまで、担当の先生に聞いたり見直したりしましょう。

12:18
2024/09/03

いよいよ体育祭に向けて本格始動!

| by 校長
 体育祭に向けて、今日の生徒朝会では体育委員会の発表がありました。実行委員長のあいさつ、生徒会長の言葉、スローガン発表と続きました。それぞれの立場で全力で取り組み、よい思い出を作ってほしいと願っています。

19:14
2024/09/02

前期後半スタートしました!

| by 校長
 本日、不審者対応の避難訓練を実施しました。不審者が校舎内に乱入してきたときの心構えを、リモートで全体に指導した後、生徒たちは教室内でバリケードを作りました。1階で教員が不審者役と取り押さえ役を行ったり、警察通報の訓練をしたりしました。
19:23
2024/08/28

熊谷市英語弁論大会

| by 校長
 昨日、熊谷市の英語弁論大会が行われ、本校からは3名の生徒が出場しました。日本語で伝えたい内容を考え、英語に直し、暗記して、相手の心に響くように表現する、という過程を夏休みに行いました。ALTや英語科の指導を受けながらよくがんばり、すばらしいスピーチをすることができました。

18:09
2024/08/22

全国中学校陸上競技大会2024

| by 校長
 福井県福井市の9.98スタジアムで開催された全国大会、見事決勝進出を果たし11位でした。素晴らしい結果を残し、これからも挑戦が続きます!おめでとうございました。

19:02
2024/08/12

関東大会 優勝です!

| by 校長
 8月8日に駒沢オリンピック記念公園陸上競技場において、女子1500mの決勝が行われました。3年生の小野さんが出場し、見事自己ベストをマークし、優勝しました。おめでとうございます!引き続き、応援よろしくお願いします。

15:13
2024/08/06

いつもありがとうございます!

| by 校長
 今日も学校内の草をきれいに刈り取ってくださっています。暑い中、本当にありがとうございます。草だらけの自転車置き場も、校門の周りも見違えるようにきれいにしていただいています。

17:13
2024/08/06

珍しい場面に出会いました!

| by 校長
 学校内を見回りしていたら、獲物を捕らえたハンターが2m先に降りてきました。捕らえられた鳥はハト、まだ呼吸をしていました。この鳥は何という鳥でしょうか?

17:08
2024/08/06

学校の桜がピンチです!

| by 校長

 
 学校内にはたくさんの樹木がありますが、「ソメイヨシノ」の桜の木が最近「クビアカツヤカミキリ」という外来種の昆虫にむしばまれており、立ち枯れが始まっています。写真のように、木を食べ「フラス」という木くずを出します。葉がなくなったり、葉が黒く枯れてしまったりして、花の蕾ももう出ません。春にきれいな花を咲かせ、私たちの心を和ませてくれている桜ですが、伐採を余儀なくされています。業者に防虫駆除をお願いしていますが、本当に残念でなりません。
16:47
2024/08/02

暑さ対策事業

| by 校長
 3年生の保健委員会を中心に、冷やタオルに暑さ対策標語を貼り、玉井中学校区の公民館と郵便局に置いていただきました。地域に熱中症予防を発信しようという取組です。ぜひ、有効に活用してください。

13:46
2024/07/31

熱中症にご注意ください。

| by 校長
 熱中症予防の一環として、今年度はのぼり旗を購入し、生徒玄関の近くと校庭に立てて、注意を促しています。オレンジは「厳重注意」、赤は「危険」の目印です。
 猛暑、酷暑がまだまだ続きます。ご家族、地域の皆様も、どうぞ熱中症にならないよう気を付けて、この夏を乗り越えましょう。

18:17
2024/07/28

県大会5

| by 校長
 7月27.28.29日は、卓球の県大会です。男女とも惜しくも敗れてしまいましたが、粘り強い試合展開でした。明日はシングルス男女1名ずつとダブルス1組が出場です。中学校最後の試合、思いっきり戦ってきてください。

16:24
2024/07/28

県大会4

| by 校長
 7月23日に、剣道個人戦の県大会がありました。本校からは3名出場しました。3人とも見事に1回戦を突破し、2回戦惜敗でしたが、見ごたえのあるいい試合でした。

16:19
2024/07/26

県大会3

| by 校長
 7月22・23日に、女子バスケット部は県大会に出場しました。1回戦は延長、1ゴール差で見事な勝利を収めました。2回戦は、3点差まで追い上げましたが、あと1歩のところで惜敗しました。
 悔しい戦いではありましたが、みんなよく頑張りました。

16:54
2024/07/25

県大会2

| by 校長
 7月20・21日、陸上の県大会が行われました。本校からは、男子1500mと女子1500mに出場しました。暑い中、二人とも粘り強い走りを見せてくれました。

17:07
2024/07/19

学活の時間

| by 校長
 前期前半最終日の学活をのぞいてみました。夏休みは充実した日々を過ごし、9月2日は、自信に満ちた元気な笑顔で登校しましょう。心も体も成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。

20:05
2024/07/19

前期前半終了です!

| by 校長
 本日で前期前半終了です。全校集会では、養護教諭から夏休みの健康的な生活について、パワーポイントを使って説明がありました。校長からは、3年生に「夏休みを制する者は受験を制す」2年生に「苦しいことから逃げずに実力をつける」1年生に「1日生きることは、1歩前に進むこと」という話がありました。
 朝、昇降口のところにすずめのひな鳥が落ちて?いました。元気に鳴いていました。大きく飛び立ってほしいと願っています。

19:39
2024/07/17

よく、粘りました。

| by 校長
 野球の県大会が、本日行われました。ここまで勝ち進んできたことに誇りをもって、これからの進路を切り拓いていってください。お疲れさまでした。

18:41
2024/07/16

いよいよ始まりました!

| by 校長
 体育祭練習がいよいよ始まりました。1年生は初めての大縄跳び、1回跳べるまでが長い道のりですが、あきらめずに作戦を立て直し、何回も、何十回も跳べるようにみんなで知恵を出し合いましょう。各クラス体育委員を中心に、がんばっています。

14:47
2024/07/16

花いっぱい

| by 校長
 本校の学校用務員さんは2名体制で勤務しています。お二人のお仕事は教育委員会との連絡用務、施設内の環境整備や衛生管理などです。玄関や校長室に花を活けてくれたり、ごみ処理や植え込みの剪定、除草作業を行ったりしていただいています。

11:22
2024/07/09

生徒朝会

| by 校長
 本日は、県大会に向けての壮行会が行われました。玉中応援団の力強いエール、部長会長の言葉、そして出場者からの決意表明がありました。玉井中生徒全員が応援しています。自分たちの力を十分発揮してきてください。

12:56
2024/07/05

授業参観日

| by 校長
 今回の授業参観は、授業の様子を見ていただく、ということに重点を置き、1学級を3分割し、3時間公開しました。暑い中、来校くださりありがとうございました。

17:07
2024/07/04

美術の授業

| by 校長
 1年生はデッサンの授業を行っており、今日は作品を見合って鑑賞会をしました。創意工夫があり、どれも素晴らしい作品に仕上がりました。

15:21
2024/07/03

学校総合体育大会 代表決定戦

| by 校長
 本校野球部が、熊谷市予選会で準優勝を勝ち取ったので、比企郡の代表校と県大会出場をかけて、代表決定戦が行われました。1回表、先制の1点を許したものの、5回裏に1点を返し、延長9回にサヨナラゲームで3-2、県大会出場の切符を手に入れました。すばらしい試合でした。おめでとうございます。

10:01
2024/06/28

学校総合体育大会 熊谷市予選会5

| by 校長
 陸上の大会に、本校からは男女12名の生徒が出場しました。それぞれ自己ベストを目指し、挑戦しました。県大会出場、自己ベスト更新、おめでとうございます。他の生徒も学校代表として、よく頑張ってくれました。

17:35
2024/06/26

学校総合体育大会 熊谷市予選会4

| by 校長
 明日の陸上を残して地区予選が終わります。まだ、試合が残っている部活動は、気を引き締めて練習に励んでください。たくさんの感動をありがとう!


11:09
2024/06/23

学校総合体育大会 熊谷市予選会3

| by 校長
 明日6/24野球とサッカーを残して、他の種目の市予選が終わりました。3年生、最後の大会にチーム一丸となって闘いました。辛いこともあったと思いますが、みんなよく今日まで頑張ってくれました。ありがとう、お疲れさまでした。

15:33
2024/06/22

学校総合体育大会 熊谷市予選会2

| by 校長
 途中から雨になりましたが、体育館の部は予定通り試合が行われました。

18:37
2024/06/20

学校総合体育大会 熊谷市予選会1

| by 校長
 本日の試合の様子です。どの部も一生懸命頑張りました。

19:43
2024/06/20

最後の大会に向けて、美術部からの贈り物

| by 校長
 いよいよ大会が始まりました。昨日の野球1回戦は見事逆転勝利し、本日は多くの部が試合に臨んでいます。美術部からはとても素敵なプレゼントがありました。折り鶴と紙粘土で作ったマスコットです。美術部の3年生が中心となり、各部に手作りの応援グッズが贈られました。玉井中みんなが応援しています。みんな、ベストを尽くせ!

18:55
2024/06/19

こんな夕焼けはめったに見られません!

| by 校長
 
 学校の前の建物が光り輝いていたので、外に出てみました。すると、夕焼けのショータイムが始まろうとしていました。急いで4階に駆け上がりシャッターを押し、帰宅途中で車を停めて夕焼けを見届けました。
 今日から3年生最後の大会が始まります。3年間の想いを胸に、全力を出し切り、納得のいく闘いをしてきてほしいと願うばかりです。
09:34
2024/06/18

緑化委員会の活動

| by 校長
 少し前ですが、「花いっぱい活動」の一環として、緑化委員会がマリーゴールドとサルビアの苗をプランターに植え付けてくれました。また、グリーンカーテンを作るために、図書室前の土を耕し、ゴーヤを植えました。思うように育たずに悪戦苦闘をしています!が、毎日、係の生徒や係ではない生徒がていねいに水やりをしてくれています。

14:22
2024/06/15

第1回資源回収

| by 校長
 本日、晴天に恵まれ(気温は高く、日差しも強く・・・)資源回収を実施することができました。1年生はとてもよく取り組んでくれました。

12:28
2024/06/14

歯・口の健康啓発週間 作品

| by 校長
 令和6年度の「歯・口の健康啓発コンクール」において、校内選考された作品を紹介します。標語の部は「人生は 歯みがき一瞬 歯は一生」「歯みがきは 歯と口守る すごい技」が選ばれました。ポスターは写真の3作品です。おめでとうございます!

14:48
2024/06/13

生徒朝会「激励会」

| by 校長
 学校総合体育大会熊谷市予選会が6月19日スタートします。3年生にとっては、集大成となるこの大会に向けて、激励会が行われました。運動部部長からは決意の言葉があり、文化部は今後の取り組み方、そして玉中応援団のエールがありました。校長からは「練習は本番のように、本番は練習のように」という話がありました。健闘を祈ります。
18:58
2024/06/10

全国大会標準記録突破、おめでとう!

| by 校長
 6月7.8日に行われた通信陸上県大会において、800mと1500mで、全国大会の標準記録を突破しました。1500mでは県大会優勝です。おめでとうございます。
13:21
2024/06/07

大滝林間学校のまとめ

| by 校長
 2年生は林間学校後、取り組み方はどうだったか、どんなことを学んだか、自分の出来栄えは何点だったか、などをポートフォリオ形式で各自まとめました。思い出に残る1シーンを絵で表し、個性豊かなレポートとなりました。


17:13
2024/06/06

広報委員会の活動

| by 校長
 生徒会専門委員会の中の広報委員会の活動の一つに、学級新聞の作成があります。本校舎東階段を上がったところに掲示コーナーがあります。上級生になるにつれ、新聞の出来栄えも上達しています。今回、3年生は修学旅行についての特集が多かったようです。
それぞれのクラスの話題に毎回楽しませてもらっています。

19:20
2024/06/05

ALTコーナーの力作

| by 校長
 昨年度から本校で英語の授業サポートをしているALTさんが、職員室前の廊下の掲示板「イングリッシュ ボード」を利用して、いろいろな情報を発信しています。今回のテーマはスポーツ、音楽、[あなたは春が好きですか?]の生徒インタビューでした。スポーツの絵は手書きです。まだ未完成ですが、アップしました。完成が楽しみです。

14:52
2024/06/04

前期中間テスト始まる!

| by 校長
 1年生にとっては、中学生になって初めての定期テストです。テスト勉強を頑張った人も、あまり頑張れなかった人も、結果を真摯に受け止めて、分からなかったところを分かるよう、これからの勉強に活かしましょう。

12:54
2024/06/03

修学旅行5

| by 校長
 3日目は、朝から大雨の中、午前中はクラス別行動でした。1組は清水焼と嵐山、2組は組みひもと嵐山、3組は組みひもと北野天満宮、4組は清水焼と映画村でした。予定通りに計画が進み、楽しい2泊3日でした。

10:34
2024/06/03

修学旅行4

| by 校長
 班別行動での一番人気は伏見稲荷と清水寺でした。清水に向かう道は、写真のとおり大変混んでいました。建仁寺では、説法と座禅体験で自分と向き合うことの大切さを学び、充実した時間を過ごすことができました。

09:01
2024/06/01

修学旅行3

| by 校長
 2日目の朝食はバイキング形式で、生徒たちは大満足、好きなものをおかわりしていました。小雨が降る中、班別タクシー研修に出発しました。


14:45
2024/06/01

修学旅行2

| by 校長
 修学旅行1日目、東大寺の後は班別で春日大社や興福寺を見学した班が多かったようです。奈良公園では、お土産やソフトクリーム、記念になるものを買っていました。ホテルでは、豪華な夕食の後は、談話室で和やかに会話やカードゲームを楽しみました。就寝前には班長会議で反省会と明日の行動の確認を行いました。

14:02
2024/05/31

修学旅行1

| by 校長
 初日は曇り、新幹線からの富士山は残念ながらすそ野が少し見えただけでした。東大寺では大仏の鼻の穴の大きさの柱をくぐったり、奈良公園でシカと戯れたりしました。

18:32
2024/05/31

生徒総会

| by 校長
 第78期、生徒総会が行われました。今期の生徒会目標は「華豊飛高」~華やかな個性で学校を豊かにし、一人一人が高みを目指して飛躍しよう~です。また目標達成に向けて①自分と向き合い、様々な壁を乗り越えよう ②笑顔の虹をかけよう など考えてくれました。校長からは、「自治」とは? や地域の自治会の話がありました。

17:58
2024/05/21

生徒朝会

| by 校長
 今朝は、リモートで生徒朝会がありました。美化委員会と給食委員会の発表です。美化委員会では、清掃の仕方と清掃用具の取り扱いについて、給食委員会では、給食で出るごみの後始末や片付け方についての説明がありました。


16:40
2024/05/20

2年生大滝林間学校4

| by 校長
 2日目は体験学習です。木製のペンダント、まんじゅう、まき割りの3講座に分かれて実習しました。

15:10
2024/05/20

2年生大滝林間学校3

| by 校長
 キャンプファイヤーでは、儀式の部、フォークダンス、パフォーマンスで盛り上がりました。一体感のある楽しい時を過ごすことができました。

14:44
2024/05/20

2年生大滝林間学校2

| by 校長
 野外炊事は大きなけがもなく、班ごとに協力しておいしいカレーを作ることができました。予定時間よりだいぶ早くできたので、施設の方たちも驚いていました。
 
14:13
2024/05/18

2年生大滝林間学校1

| by 校長
 2年生は大滝げんきプラザで林間学校を実施しました。天気に恵まれ、午前中は栃本広場から施設まで、約1時間半のハイキングをしました。歩きなれていないため、かなり大変だった、という生徒もいました。ハイキング終了後は、いよいよ野外炊事です。かまどに薪をセットする方法を教えていただき、これから班に分かれてカレー作りが始まります。

20:45
2024/05/16

AED講習会

| by 校長
 毎年2年生を対象に、熊谷消防署のご協力のもと、救命講習会を実施しています。主に、心臓マッサージの方法とAEDの使い方を学んでいます。みんな真剣に消防士さんの話を聞き、グループで協力して取り組んでいました。

15:59
2024/05/16

スーパーボランティアさん

| by 校長
 本校には、約20年ほど前から環境緑化活動でお世話になっているスーパーボランティアさんがいます。1年生の自転車置き場の草をきれいに刈っていただきました。いよいよ気温も高くなり始め、草や木の成長が早くなる時期になりました。校地内の枝の剪定や木の伐採、除草作業を今年度もお世話になります。いつもありがとうございます!

15:46
2024/05/15

3校合同あいさつ運動

| by 校長
 過日行いました小中連携あいさつ運動の様子です。小学校の校門で小学生の登校時に、中学生と小学生が合同で、あいさつを交わすという取組です。

17:41
2024/05/14

学年朝会

| by 校長
 今朝は学年ごとに朝会を行いました。学年委員会の組織や分担の発表がありました。学年委員長のあいさつでは、「玉井中がどこよりも良い学校になるよう、この学年を盛り上げていきます。」など力強い言葉がありました。

14:15
2024/05/13

1年生、県学力・学習状況調査

| by 校長
 本日は1年生の県学力・学習状況調査です。はじめにタブレットを立ち上げ、アクセスし、注意事項の動画を見て、受け方を確認しました。国語、数学、質問で3時間
行いました。

12:13
2024/05/13

埼玉県学力・学習状況調査に向けて

| by 校長
 今年度から埼玉県学力・学習状況調査は全学年一斉ではなく、学年ごとに実施日が異なり、タブレットを使っての調査となりました。キーボード操作によって実力が発揮できないということがないように、期間を決めて朝読書の時間にタイピング練習をしています。

12:06
2024/05/12

業者の方に自転車を点検していただきました!

| by 校長
 毎年1回、業者の方に来校していただき、全校生徒の自転車を点検していただきます。ライト、ブレーキ、タイヤなどていねいにみていただきます。故障や不具合のある人は、早めに修理しましょう。

12:16
2024/05/07

大滝林間学校、修学旅行説明会

| by 校長
 今年度、第1回授業参観の第一の目的は、2・3年生の宿泊学習の説明会でした。安全に、安心して、楽しく行って来れるよう、ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。

14:27
2024/05/07

授業参観お世話になりました。

| by 校長
 4月27日(土)の授業参観では、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。コロナ禍以降、初めての学級懇談会を実施することができました。教室の中に入れなかった方もいらっしゃったようですが、次回は人数制限をして分散し、授業メインの参観日を実施する予定です。


14:15
2024/04/26

1年生本入部です。

| by 校長
 1年生は、いよいよ本入部となりました。入学して3週間、かなり疲労もたまっていると思いますが、元気に取り組んでいます。先輩たちも丁寧に教えています。

17:56
2024/04/24

授業の様子です。

| by 校長
 授業も本格的に始まり、生徒は元気に学校生活を送っています。
12:44
2024/04/23

今日から人権週間です。

| by 校長

 校長講話では、「心のコップ」の話と「一秒の言葉」の詩の紹介がありました。心のコップの水が溢れないように、相手を思いやる1秒の言葉が飛び交う学校を目指します。



17:04
2024/04/23

学級委員の任命式が行われました。

| by 校長

 学級委員の任命式が行われました。体育館への入場、退場はしゃべる生徒がいません。1年生から3年生までの学級委員の返事も立派でした。とても頼もしく感じました。しかし、リーダー以外のみなさんも大切です。みんなで協力して、よいクラス、よい学年を作っていきましょう。



16:43
2024/04/19

1年生の体験入部が始まっています。

| by 校長
 1年生は体験入部を経て、来週から入部届の提出が始まります。3年間続けることができるよう、自分に合う部活動が見つかるといいですね。
19:39
2024/04/18

1年生、自然の中で、気持ちよく!

| by 校長
 1年生のこの時期の理科の授業は、自然の中で生物や植物を観察するという内容です。ルーペを使っている生徒、至近距離でじーっと見ている生徒、虫を見て「ギャー」と叫び声をあげている生徒など様々です。入学してから緊張の連続でしたが、少しリラックスできたのではないでしょうか?そんな中でも生徒は真剣にスケッチしていました。図書室前のタンポポがとてもきれいに咲いています。
12:33
2024/04/16

3年生、修学旅行に向けて!

| by 校長
 3年生は、総合の時間を使って京都・奈良の調べ学習をしています。個人で調べ、グループで話し合い、見学地を決めていく予定です。みんな楽しく活動しています。

20:04
2024/04/15

2年生、大滝林間学校に向けてスタート

| by 校長
 今日の2年生の各クラスの学活では、5月中旬に実施される大滝林間学校のテーマについての話合いが行われていました。タブレットで調べたり、班で話し合ったり、クラスで発表し合ったりして、みんな真剣に取り組んでいました。どんなテーマになるのか、楽しみです。


19:03
2024/04/15

本日の様子

| by 校長
 今日は、1年生の心臓検診がありました。暑い季節がやってきました。「そめいよしの」も散り始め、葉桜となってきました。今は「八重桜」が見頃です。

18:44
2024/04/12

離任式、一期一会

| by 校長
 本日は離任式が行われました。転出された9名の先生方、お世話になりました。一生に一度のこの出逢いを大切な宝として、また明日から頑張ります!

20:21
2024/04/12

4月11日、部活動説明会

| by 校長
 1年生に各部の部長が、部活動紹介をしました。今日からいよいよ1年生は部活動見学、体験を経て、本入部となります。もちろん強制加入ではありませんが、自分に合った部活動が見つかるといいですね。

20:16
2024/04/12

4月11日、避難訓練実施

| by 校長
 避難経路の確認のための第1回避難訓練を行いました。地震を想定した訓練でした。教頭先生から、自分を守る「自助」についてのお話がありました。

19:58
2024/04/10

今日は全学年、身体測定を行いました。

| by 校長
 朝の時間に養護教諭から、リモートで身体測定の目的や方法について説明をしました。

14:30
2024/04/10

新入生を迎える会

| by 校長
 昨日は、新入生を迎える会を行いました。生徒会本部役員が司会進行を務め、2.3年生の温かい拍手の中、1年生を迎えました。生徒会活動の趣旨や専門委員会の活動などの説明があり、1年生の各クラスに鉢花を贈りました。新入生からの決意発表もありました。

10:09
2024/04/09

中学入学式後の学級活動

| by 校長
 入学式後、いよいよ新しい教室に行きました。新しいクラスで新しい仲間と、これから1年間学びます。大きな希望を胸に入学した1年生、がんばれ!

17:01
2024/04/08

満開の桜の中、、、

| by 校長
 進級、入学、おめでとうございます。午前中の始業式、午後の入学式ともに、生徒は大変立派な態度でした。今日も2・3年生は、入学式に向けて、掃除や準備をしてくれました。新しいクラスで、新しい友達をたくさん作ってくれることを願っています。

20:49
2024/04/07

明日は始業式、入学式

| by 校長
 みなさん、元気に笑顔で登校を、職員一同、楽しみにしています。
 たくさんの方から祝電をいただいています。 

14:42
2024/04/07

3年生準備登校

| by 校長
 4月5日、3年生の準備登校がありました。昇降口や普通教室、廊下、流し、配膳台などすべて掃除し、教科書の仕分けなどを行いました。一人一人が一生懸命に取り組んでくれました。3年生ありがとう。

14:19
2024/04/01

新年度スタートです!

| by 校長
 いよいよ令和6年度がスタートしました。部活動で練習に来た生徒と吹奏楽部の演奏で、新しい先生方をお迎えしました。どうぞよろしくお願いします。

19:27
2024/03/31

新年度に向けて

| by 校長
 正門を入って左方向にある桜の花が6つ開花しました。5つで開花宣言が出るということなので、玉井中学校、桜開花宣言です。桜とともに、教室は次の生徒たちを待っています。明日から新年度が始まります。目標をしっかり決めて、元気な笑顔で4月8日を迎えましょう。

15:17
2024/03/30

お別れのとき

| by 校長
 1年間ありがとうございました。

13:49
2024/03/30

3月17日、さくらマラソンのボランティア

| by 校長
 過日開催されたさくらマラソンのボランティアに参加した玉井中生徒の様子です。一生懸命にお手伝いをしてくれました。

13:23
2024/03/22

勝敗より大事なもの

| by 校長
1・2年生が最後の体育の授業を使い、球技大会を行いました。全員が怪我をすることなく安全にバスケットボールを楽しむことができました。何日も前から準備をしてくれた体育委員さん、お疲れさまでした!

12:47
2024/03/18

卒業の日

| by 校長
 3月15日の金曜日、卒業式がありました。3年生133人が、玉井中を巣立っていきました。式の後、各クラスでの学活では、担任の先生やクラスの友人と最後の時間を過ごしました。校庭に出てからは、友達とおしゃべりをしたり、記念写真を撮ったり、別れの時間を惜しむようでした。4月からは、ピカピカの高校生です。それぞれの進路先で、青春を謳歌してください。

12:03
2024/03/18

吹奏楽部内発表会

| by 校長
 先週の土曜日吹奏楽部内で発表会を行い、保護者の方や卒業生も応援にきてくださいました。部員たちは練習時間が短い中、基礎練習や個別の課題練習に励みました。今回の演奏会でそれぞれの課題も改めて感じたと思います。夏のコンクールに向けて、部員全員で練習を頑張っていきます。


08:40
2024/03/14

いよいよ明日!

| by 校長
 心を込めて1・2年生が明日の卒業式の準備をしました。卒業生の皆さん、お世話にな
りました。

19:56
2024/03/13

6・7組のワックスがけ

| by 校長
 3年間お世話になった教室のワックスがけを行いました。来年入学してくる新入生のために、一生懸命取り組むことができました。


12:46
2024/03/11

3年生を送る会

| by 校長
 1年生は壁画を担当し、各クラスからのメッセージビデオを、2年生は各クラスからのステージパフォーマンスを披露し、3年生への感謝の気持ちを伝えました。かなりの時間を費やして、計画を立て練習をし、準備をしてきました。3年生の輝く未来
を応援しています。

16:38
2024/03/11

吹奏楽部、新堀フェスタで演奏しました!

| by 校長
 3月9日(土)に新堀小学校で行われた新堀フェスタに、吹奏楽部が参加しました。園児・小学生たちを含めた地域の皆さんへ、「川の流れのように・小さな恋の歌・ジャンボリーミッキー」の3曲を演奏し、アンコールでは校歌も演奏しました。ご清聴ありがとうございました。
 また、防災訓練では消防士の方たちから、心臓マッサージや消火活動の方法もわかりやすくご指導いただきました。ありがとうございました。


16:00
2024/03/07

おめでとうございます!

| by 校長
 令和5年度 公益財団法人熊谷スポーツ協会 優秀選手賞を市長さんより授与されました。受賞者を代表してのあいさつも大変立派でした。おめでとうございます。

13:20
2024/03/06

3年生の球技大会です

| by 校長
 3月6日(水)、3年生は球技大会を行いました。サッカー大会を予定していましたが、外はあいにくの雨。体育館での、ドッジビー大会になりました。クラス対抗戦方式で、真剣勝負が行われました。各クラスとも協力して、歓声を上げながら大いに盛り上がりました。

11:18
2024/03/06

3年生の奉仕活動

| by 校長
 3月15日の金曜日に卒業をひかえた3年生は、3年間お世話になった校舎へ感謝の気持ちを込めて、5日(水)に奉仕活動を行いました。職員室や特別教室などの窓ガラスをきれいにしたり、床を磨き上げたり、ゴミ出しをしたり、段ボール箱を束ねて運んだり、体育倉庫の整理をしたりして、2時間にわたる作業に取り組みました。まさに、「立つ鳥 跡を濁さず」でした。お疲れ様でした。

11:07
2024/03/03

大切に使っていきましょう!

| by 校長
 体育館2階の床の改修が終わり、新しくラインを引き直しました。気持ち新たに、部活動を頑張っています。

18:37
2024/03/02

熊谷市交通安全スローガン表彰式

| by 校長
 令和6年 熊谷市交通安全スローガンの表彰式において、2名の生徒のスローガンが優秀賞に選ばれ、市長さんより表彰されました。おめでとうございます。
「手にスマホ 迫る危険に気づかずに 親に他人に 迷惑千万」
「曲がり角 見えない先に 要注意」

16:40
2024/02/29

埼玉大学理科出前授業

| by 校長
 今日は、埼玉大学から川合真紀教授に来校いただき、1・2年生に出前授業を行っていただきました。テーマは、「身近になりつつあるバイオテクノロジー」でした。
 バイオテクノロジーの遺伝子組み換えで作られた青いカーネーションを見せていただきました(今後、理科室に展示予定)。少し難しい内容だったかもしれませんが、研究者から話を聴くよい機会だったと思います。
 川合先生ありがとうございました。

17:43
2024/02/26

令和5年度 最後の生徒朝会

| by 校長
 最後の生徒朝会は、生活安全委員会の発表でした。正しい制服の着方や、学校生活の約束、自転車の乗り方などの確認がありました。

18:37
2024/02/21

くまなびスクール閉校式

| by 校長
 今日は、くまなびスクール最終日で、最初に閉校式を行いました。
 校長先生の話、学習支援員さんからの話、生徒代表の感想発表などを行いました。
 学習支援員さんお一人お一人の話から、この1年間みなさん一人一人に愛情をもって支援していただいたことがよく分かりました。今年度のくまなびスクール全25回が終了しました。学習支援員さん本当にありがとうございました。


19:00
2024/02/21

小中交流会

| by 校長
 今日は玉井小学校で、新堀小・玉井中の特別支援学級交流会がありました。開会式では司会を務め、ドキドキしながらも全員の前に立ち、はっきりとした言葉で進行を進めることができました。またチーム内での話し合いでは、話し合いが進むよう小学生をリードして決めることができました。


12:38
2024/02/21

2年生性教育講座

| by 校長
 本校では学年ごとに発達段階を考慮した「性に関する指導」を行っています。間違った情報に惑わされず、正しい判断のもと適切な行動がとれるように、という目的のもと、今年の2年生は保健師さんにお越しいただきました。

09:05
2024/02/19

公立高校入試前の3年生臨時休業

| by 校長
 12月末からコロナやインフルエンザ等の感染者が増加していることから、3年生は本日から2日間臨時休業となりました。家庭学習と健康管理をしっかりと行い、実力が十分発揮できるよう祈っています。朝の健康確認では、主任が各クラスを回って激励の言葉を贈りました。

12:15
2024/02/19

3年生最後の定期テスト

| by 校長
 2月13日から15日までの3日間、3年生は中学校最後の定期テストでした。公立高校受検を控えている生徒、私立高校受験を終えて進路が決定した生徒、と様々ですが、卒業まであと1か月、1日1日を大切に過ごしてほしいと思っています。

12:08
2024/02/16

6・7組 銀杏と手製雑巾の頒布

| by 校長
 6・7組の生徒達が、授業で準備した銀杏と雑巾の頒布を、昼休みに行いました。事前に先生たちへ注文票を渡して個数の確認をし、販売に向けて用意しました。先生方が職員室へ来ると「いらっしゃいませ~」と声掛けをし、商品の受け渡しでは「ありがとうございました」と笑顔で渡すことができました。


15:56
2024/02/16

県立高校入試事前指導

| by 校長
 2月16日(金)に、埼玉県公立高等学校への入試に対しての事前指導がありました。前日までに用意するものや、集合時間、試験中の心得などの確認が行われました。校長先生からは、「受験がゴールではない。入学してからどんな努力をしていくかで、未来の夢はつかめる。」というエールがありました。県公立高校入学試験を受ける3年生のみなさん、当日は、体調を万全にして試験に臨みましょう。

14:00
2024/02/15

3年生「租税教室」開催

| by 校長
 2月15日(木)の6時間目に「租税教室」が行われました。講師として、埼玉県熊谷県税事務所から二人の職員の方が来校しました。アニメやパワポを使ってのわかりやすい講義でした。3年生は、税金について公民の授業で学習したので、基本的な知識を持っていたこともあり、「間接税のことだ~」とか「累進課税だ」など、隣の子と確認しながら聞くことができました。税金の大切さを考える機会となりました。

17:21
2024/02/09

6・7組美術 影絵

| by 校長
 6・7組の美術の時間に「冬」をテーマに、影絵を作成しました。イラストをシルエットにして、ハサミやカッターを使って切り抜きました。光にあてると影ができます。見ていて心が暖まる作品に仕上がりました。
 
17:05
2024/02/07

名前も分からない木ですが...

| by 校長
 どんな形でこの木がこの場所で育ってきたのか、思いを巡らしながら、この度伐採させていただきました。直径50cm以上はあるこの大木を、雪が降る前日、本校のスーパーボランティアさんに切っていただきました。2時間以上はかかったと思います。いつも環境緑化でお世話になっています。ありがとうございます。

18:36
2024/02/06

校内展示

| by 校長
 校内書きぞめ展の入賞者の作品を若木ルームに展示しました。また、2階の廊下には給食週間のポスターが掲示されています。
19:42
2024/02/05

初雪?

| by 校長
 一面に積もった雪、明日の登校は1時間遅れの9時25分です。けがをしないよう慌てずに登校してください。

15:55
2024/02/03

土曜参観

| by 校長
 保護者の参観をクラスで3グループに分けて、授業を3時間公開しました。参観人数は制限しなかったので、複数で来校される家庭もあったようです。教室の中に入って、ゆっくりとお子様の様子を見ることができたのではないかと思います。

19:03
2024/01/31

2年生進路学習会

| by 校長
 近隣の高校をお招きして、2年生の生徒と保護者に向けての進路学習会を実施することができました。公立高校の普通科7校、専門学科4校、私立高校5校の校長先生や教頭先生、進路担当の先生から、それぞれの学校の特色をお話ししていただきました。生徒・保護者は1人3校の説明を聞くことができ、来年度に向けての進路選択におおいに参考になりました。

20:01
2024/01/29

久保島地区防災訓練

| by 校長
 1月28日(日)に久保島地区防災訓練が開催されました。久保島地区在住の玉中生が40名近く参加しました。
 10名程の4つのグループに分かれ、消火器訓練、包帯法、心肺蘇生法・AED、担架の作り方 について、ローテーションで講習を受けました。
 FMクマガヤが取材に来ており、インタビューを受けた生徒もいました。講習が終わったあとは、炊き出し訓練の一環でおいしいカレーをいただきました。
 地域の方々とふれあいながら、和やかな雰囲気のなか、有意義な訓練だった思います。参加した生徒はお疲れ様でした。地域の方々ありがとうございました。

20:17
2024/01/26

春の訪れ?

| by 校長
 昇降口で弱っている「メジロ」を、生徒たちが心配して困っていたので、職員室に保護しました。ガラスのケースに携帯カイロを入れ、窓の近くに置いておいたら、パタパタと羽を広げて動き出しました。外に出したら元気に飛び立っていきました。体はうぐいす色ですが、目が白いので「メジロ」です。梅や桜が好きだそうです。何時間でも見ていられるかわいい鳥でした。春はすぐそこまでやってきているなと感じるひと時でした。

09:15
2024/01/25

第2回朝の10分タイピング強化週間

| by 校長
 来年度の埼玉県学力・学習状況調査はタブレット端末を使って実施されます。うまく操作できなくて実力が発揮できなかった、ということがないようにタイピング力を強化します。将来にも役に立つ技能なので、生徒は真剣に取り組んでいます。

13:24
2024/01/24

生徒朝会

| by 校長

  生徒会専門委員会の発表がリモートで実施されました。緑化委員会からは、グリーンカーテンや学校花壇の活動の様子、ボランティア委員会からは募金活動や毎月のアルミ缶回収「缶で物置大作戦」についての説明がありました。どの委員会も学校をよりよくするためにいろいろ考えて取り組んでいます。


17:27
2024/01/22

6・7組作業の授業

| by 校長
 今日の作業の時間に、たくさん生い茂った雑草を約35分間、黙々と抜き続けました。すると、土の中からジャガイモが出てきました! 来年度も畑が耕せるよう、卒業する前に抜き終わらせたいと思っています。

 
14:55
2024/01/19

いよいよ受験が始まります

| by 校長
 いよいよ高校入試の季節になりました。3年生は、来週の月曜日から埼玉県内の私立高校の入学試験に臨むことになります。
 本日は、直前指導として、受験前日の過ごし方や試験当日の心得などの説明をしました。生徒は、メモをとりながら真剣に聞いていました。
 試験当日は、今まで頑張ってきたことが発揮できるように願っています。

16:55
2024/01/19

もうすぐ完成です!

| by 校長
 でこぼこだらけだった体育館の2階の床を改修しています。生まれ変わった床、ラインも新しく引き直しています。バスケットは新ルール対応コートです。早く体育館で運動したいですね。傷をつけないよう、大切に使っていきましょう。

14:20
2024/01/18

GTEC(ジーテック)英語能力テスト

| by 校長
 毎年、英語力を調べるGTECが今年度も各学年で実施されています。ペーパーテストのほかに、話すこと、読むことも調査します。昨年度と比べて、英語力がどのくらい伸びたのか、個別に評価できるので、一人一人の学習の指針になります。

17:36
2024/01/17

世界に1つだけの私の字

| by 校長
 冬休みが終わり、各教室に張り出された「書きぞめ」12月に外部講師の先生にお越しいただいて、全クラス1時間ずつ教えていただきました。「の」の字が大切とおっしゃっていたことを、みんな意識して書いたようです。

19:03
2024/01/17

不審者対応防犯訓練

| by 校長
 新年の職員研修として、警察署の方に依頼して不審者に対する防犯訓練を実施しました。さすまたの使い方や対応の仕方、学校の不審者対応マニュアルについてのご指導をいただきました。

18:52
2024/01/17

1学年 いのちの授業

| by 校長
 1月17日(水)、「くまがやピンクリボンの会」の方々にお越しいただき、いのちの授業を行いました。がんにならないように免疫力を上げるには、【毎日「笑顔」でいること、「ストレス」を溜めないことが大切だ。】というお話がありました。がんについての正しい知識を学び、いのちについて深く考える時間になりました。「サバイバー」さんからのお話もあり、より自分事として捉えている生徒が多かったです。
  
 
16:26
2024/01/09

竜巻避難訓練

| by 校長
 1月9日(火)、冬休みが終わり、学校の活動が再開しました。今年は年始から大きな災害が発生しました。災害に備えることの大切さを改めて意識しました。
 本日は、夏に多い竜巻に備えての防災訓練「竜巻避難」を実施しました。ガラス窓が割れる可能性を想定して、下の写真のように机を窓側に向けて、飛んでくるガラスから身を守る訓練をしました。生徒たちは、「無言で、素早く、確かな行動」をスローガンに、真剣に参加しました。

12:37
2024/01/01

今年もよろしくお願いします

| by 校長
 新年を迎え、皆様のご健康とご多幸をお祈りします。
 今年もよろしくお願いします。
07:23
2023/12/28

2023年活動最終日

| by 校長
 本日活動最終日だった卓球部男女は、1階卓球場のワックスがけを行っていました。サッカー部・野球部は、グランドに塩化カルシウムをまいて整備を行っていました。
 またボランティアさんが木の枝下ろしをして、きれいに束ねてくれていました。
 みなさん最終日までお疲れ様でした。1年間お世話になりました。よいお年をお迎えください。


12:00
2023/12/26

体育館床改修・水道工事!

| by 校長
 体育館2階では床改修工事が始まっています。今日は、ステージの研磨やステージに上がる階段のヤスリがけが行われていました。
 また、外では壊れていた水道の工事が行われ、新しいものに変わりました。大事に使っていきましょう!


16:11
2023/12/22

今年もお世話になりました。

| by 校長
 後期前半最終日です。今日はそれぞれの学年で集会を開きました。1年生の学年委員長からは「入学してから、もう9か月経ってしまい、びっくりしている人も多いかと思います。もうすぐ新入生が入学してくるということは、私たちが先輩になるということです。自分の今の生活と向き合い、見直し、新入生を迎える準備をしていきましょう。」という内容の話がありました。

10:25
2023/12/21

年末の大掃除です

| by 校長
 明日22日(金)で、2023年の授業が終わり、冬休みになります。前日の今日(21日)、全校での大掃除がありました。4月からの学校生活でお世話になった教室や廊下、昇降口などをきれいにしました。普段の清掃では手の届かなった、エアコンのフィルターや扇風機の羽、窓の汚れなどをピカピカにしました。生徒は一生懸命それぞれの場所を磨いてくれました。これで、2024年1月9日の授業再開日には、すがすがしい環境で学校生活を始められます。

14:22
2023/12/20

パンジー・ビオラの植え付け

| by 校長

緑化委員会でパンジー、ビオラの植え付けをしました。以前再利用のためにとっておいた土に肥料を混ぜて寝かし、不足している分だけ園芸用の土を加えました。花を植えて体育館の横に並べてあります。たくさんのきれいな花を見ることで、日々のあわただしさの中に一時の癒しが生まれたらよいと思います。


14:46
2023/12/18

資源回収、お世話になりました。

| by 校長
 早朝よりご協力いただきました役員さん、地域の皆様、ありがとうございました。収益金は、子どもたちのために大切に使わせていただきます。

19:21
2023/12/15

昼休みの体育館開放

| by 校長
 昼休みに学年ごとのローテーションで体育館を開放しています。金曜日は2年生の割り当てでした。半面ではバスケットボールを、もう半面ではバレーボールをやっていました。
 教員が見守る中、男女仲良く楽しそうに活動していました。

16:15
2023/12/13

タイピングにチャレンジ!

| by 校長
 本校では、毎朝10分間の読書タイムを設けています。1日の始まりを心静かに落ち着いた状態でスタートすることと、本を読むことを推進するためです。1年間続けると何冊読めるのか、興味あるところです。とても大事な時間ですが、今週は「タイピングトレーニング」を実施しています。実力に応じて、タイピングの力を強化していくという取り組みです。しばらくの間は毎月1週間、集中トレーニングをする予定です。 

09:36
2023/12/11

玉井中の発展を、第78期に託します!

| by 校長
 第77期生徒会が12月8日をもって、第78期に引き継がれました。校長からは、創立20周年記念誌より、初代生徒会長の言葉の紹介がありました。先人の方たちの想いを受け継ぎ、これからも常に発展し続け、地域から愛される玉井中でありたいと願うばかりです。

17:10
2023/12/08

道徳授業(人権週間)

| by 校長
11月29日から12月8日まで、人権週間でした。その期間に、内容項目(公正、公平、社会正義)に関する、人権について考える道徳の授業を、各学年で行いました。
1年生 「いじめっ子の気持ち」
2年生 「渡良瀬川の鉱毒」
3年生 「伝えたいことがある」

16:57
2023/12/06

6・7組「夢いっぱいアート展」へ校外学習

| by 校長
 6・7組が「夢いっぱいアート展」の校外学習でさくらめいとに行きました。熊谷市内の小・中学校の特別支援学級や特別支援学校の生徒たちの、個性豊かな作品を鑑賞しました。
 また、日々の授業を生かし、買い物学習や地図の解読学習を行いました。たくさん歩きましたが、各々の課題に向けてがんばって挑戦することができました。


17:50
2023/12/06

生徒朝会

| by 校長
 今日の生徒朝会は、放送委員会と給食委員会が担当しました。放送委員会では、活動内容とみなさんへのお願い、給食委員会では健康についてとみなさんへのお願いを、それぞれパワーポイントを使いながらリモートでの発表でした。

15:30
2023/12/04

書きぞめ練習会が始まりました!

| by 校長
 毎年、12月になると専門の先生をお招きして、各クラス1時間ずつ、書きぞめを教えていただいています。もう何十年もお世話になっています。1年生は初めに、ひらがなの「の」の字の書き方を学びました。全集中してみんな真剣に取り組んでいました。

17:16
2023/12/01

「夢いっぱいアート展」が本日より開催

| by 校長
  12月1日(金)から12月7日(金)まで、さくらめいとにて「夢いっぱいアート展」が開催されています。6・7組の生徒たちが頑張った作品が並んでいますので、ぜひ見に行かれてみてください。
   今年は埼玉県の「みんな幸せ・共生社会 県民のつどい」作品展も兼ねています。明日2日(土)はイベントもあるようです。

 
13:53
2023/11/29

ふれあい講演会 

| by 校長
 今年度のふれあい講演会は、地元出身の「介護亭 楽珍」さんをお招きしました。「認知症」の創作落語を披露していただくとともに、「生きる」ということについてのご講話をいただきました。初めて落語を見た、認知症について学んだ、自分が最後まで大切にすることや望みについて考えた、など、生徒はいろいろなことを学ぶ機会となりました。
11:26
2023/11/24

実りの秋

| by 校長
 「家庭の教えで芽を出し、学校の教えで花が咲き、世間の教えで実が成る」これは、明治時代の幡羅高等小学校の家庭心得の一部です。
 学校のレモンの木が、毎年大きな実を実らせます。今年も10個、実が成りました。
11:56
2023/11/24

県大会 健闘しました!

| by 校長
 10月末から11月中旬にかけて、新人体育大会の埼玉県大会が行われました。本校からは剣道、卓球、女子バスケ部が出場しました。どの試合もいい試合でした。次の学校総合体育大会に向けて、冬のトレーニングを頑張ってほしいと思います。


11:07
2023/11/24

中学生「税の作文」表彰式

| by 校長
 熊谷税務署主催の表彰式が17日、さくらメイトで開かれました。本校3年生が、題名「山を守る税」で「県熊谷県税事務所長賞」を受賞しました。おめでとうございます。
10:30
2023/11/15

夢・未来熊谷ジュニア議会

| by 校長
 11月14日(火)、「県民の日」に毎年行われているジュニア議会が今年度も無事に開催されました。市内の中学校から2名ずつ、学校代表として市役所内の本物の議場にて、行政の方たちに質問をして答えてもらうのが、ジュニア議会です。どの学校の生徒もとても立派な態度で、熊谷市の未来を考えた質問をしていました。

20:40
2023/11/15

PTAバレーボール大会

| by 校長
 11月11日(土)、4年ぶりに熊谷市PTAバレーボール大会が開催されました。西部ブロックの他の小・中学校との交流が図られ、楽しく熱い戦いが繰り広げられました。お父さん、お母さんもまだまだ子供には負けていません。これまで練習にも参加していただきありがとうございました。お疲れさまでした。

20:28
2023/11/10

熊谷市中学校音楽会

| by 校長
 11月8日(水)、熊谷市内16校の中学校を午前と午後に分け、合唱の発表会が開催されました。本校からは、若木祭の合唱コンクールの部で3年生の最優秀賞となった3年1組が出場しました。毎日練習を積み重ね、若木祭で審査、指導講評していただいた関根尚美先生にも特別レッスンをしていただきました。とても素晴らしいハーモニーを披露してくれました。

11:48
2023/11/10

3年生 進路説明会

| by 校長
 11月7日(火)、3年生の生徒及び保護者を対象とした進路説明会を実施しました。主に国公立受検・私立受験、就職についての話となりましたが、いよいよ進路決定の時期が近づいてきました。3年生はそれぞれの目標に向けて、頑張ってください。

11:32
2023/11/08

1学年 性教育講演会

| by 校長
11/8(水)、性教育講演会がありました。中島助産院院長 中島先生をお招きし、「大人になっていくみなさんへ」という演題で行われました。互いに認め合うことや命の大切さを見つめ直す時間となりました。
 
 
14:23
2023/11/06

1学年 自転車安全教室

| by 校長
11/6(月)、交通指導員の方々による、自転車安全教室を実施しました。一人ひとり丁寧にご指導頂き、自転車の交通ルールを再確認することができました。これからの登下校や生活に生かしていきましょう。
 
 
16:41
2023/11/03

熊谷市研究委嘱発表会

| by 校長
 令和4・5年度の2年間にわたり熊谷市教育委員会より「学習指導」の研究委嘱を受け、全職員一丸となって研究推進及び実践に取り組んできた研究の一端を、10月28日(土)に発表しました。市内から約70名の先生方が来校し、2年生の理科、1年生の英語の授業を見ていただき、その後、体育館にて研究発表を行いました。
   
14:27
2023/11/03

若木祭 午後の部 合唱コンクール

| by 校長
 合唱コンクール 最優秀賞 1年1組「変わらないもの」、2年4組「心の瞳」、3年1組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」でした。どのクラスも毎日毎日歌練習に励み、本番ではとても素晴らしい歌声を披露してくれました。
13:42
2023/11/02

若木祭 午前の部 学習発表

| by 校長
 10月27日(金)若木祭がさくらめいとで開催されました。午前中は、理科、英語、体育、吹奏楽部の発表がそれぞれありました。

11:02
2023/10/28

夢アート展に向けての制作(6.7組)

| by 校長
12月の夢アート展への出品に向けて、6・7組の生徒たちは美術で「紙版画」に取り組みました。海の生き物で、ペンギン・クジラを制作しました。段ボールに下書きをして切り抜き、緩衝材や画用紙などを貼り合わせて生き物の模様を創り上げました。


09:32
2023/10/25

後期始業式

| by 校長
 10月23日後期始業式が行われました。2年生代表、3年生代表が「後期に向けて」発表を行いました。
 式辞では、「一隅を照らす これすなわち国宝なり」という最澄の言葉を引用して、校長先生からお話がありました。
 気持ちを新たに、後期もがんばっていきましょう!

10:39
2023/10/22

前期終業式

| by 校長
 前期終業式が行われました。10月19日で前期が終了しました。写真は、1年生代表による「前期を振り返って」の発表、校長先生による式辞の様子です。

19:06
2023/10/22

県大会壮行会

| by 校長
 県大会壮行会が行われました。県大会に出場するバスケ女子、卓球男女、剣道男女の代表者が決意を述べました。写真は、玉井中応援団によるエール(ステージ前)を行っているところです。

19:01
2023/10/18

熊谷市駅伝競走大会

| by 校長
 さわやかな秋晴れ、少し風が強いかな、という天気の中行われた駅伝大会でしたが、男子Aチームは第5位、女子Aチームは第4位、と頑張りました。新人戦が終わってから本格的に駅伝の練習を始めましたが、実質の練習日は12日、総勢45名で駅伝部を結成し、練習に励んできました。応援、ありがとうございました。


10:34
2023/10/12

1学年 タグラグビー

| by 校長
 10/12(木)タグラグビーの授業を行いました。
女子ラグビーチーム「ARUKAS KUMAGAYA」のコーチと選手の方々に来ていただきました!ラグビーW杯も開催され、生徒も興味深々でした。「ラグビーはタックルがあって怖いけど、タグラグビーは楽しい。」と生徒から声が上がっていました。

08:14
2023/10/11

スケアード・ストレイト

| by 校長
 10月10日(火)に、スケアード・ストレイトの体験学習をしました。スケアード・ストレイトとは「恐怖を直視させる」という意味で、スタントを通じて事故の衝撃、恐ろしさを視覚的に学習するものです。校庭に、道路や横断歩道を設定して、スタントマンによる、本物の自動車と本物の自転車がぶつかる事故のを実演がありました。衝突した自転車は、車輪がグチャグチャになりました。中学生にとって自転車は生活の一部です。生徒たちは、真剣なまなざしで見学していました。そして、改めて交通ルールを守ることの大切さを実感しました。

13:15
2023/10/11

1学年 校外学習 in 川越

| by 校長
 10/6(金)一年生は川越に校外学習へ行ってきました。2年後の修学旅行を見通しながら、自分たちで行動計画を立て、氷川神社や川越市立博物館などを巡りました。川越の歴史や文化に触れて、たくさんの学びや成長をしてきました。


10:21
2023/10/11

吹奏楽部ウインドオーケストラ

| by 校長
10月8日(土)熊谷市さくらめいとで開催された「ウインドオーケストラ」で、吹奏楽部が演奏しました。演奏曲は、「小さな恋の歌」と「怪獣の花唄」の2曲です。生徒たちは演奏後「楽しめた!」と清々しい表情をみせていました。観にいらしてくださった皆様、ありがとうございました。


10:15
2023/10/05

始まりました!合唱練習

| by 校長
 昼休み、あまりにもすてきな歌声があちこちから聞こえてきたので、2階にかけ上がってみました。教室や廊下でパート練習をしている3年生の歌声です。
 玉井中は秋の訪れとともに、これから若木祭までの約3週間、昼休みと放課後はこの歌声に包まれ、心温まる季節となります。

15:29
2023/10/03

1年生技術科の授業

| by 校長
 木の板をのこぎりで切り、組み立てます。みんな一生懸命に取り組んでいます。さあ、何ができあがるのでしょうか。

16:06
2023/10/02

6・7組支援籍学習

| by 校長
深谷はばたき特別支援学校に在籍している生徒さん1名が、6・7組の英語と体育の授業及び給食での交流授業に来校しました。みんな各授業に興味を持ち意欲的に取り組みました。


17:22
2023/10/01

新人戦3日目

| by 校長


12:49
2023/10/01

新人戦2日目

| by 校長


11:42
2023/09/30

吹奏楽部がラジオに出演

| by 校長
 本日、FMクマガヤ(87.6MHz)のパーソナリティーの方が本校に来校しました。
 10月8日開催の「2023ウインドオーケストラ in熊谷」の告知の一環として、吹奏楽部の2年生が生放送でインタビューを受けました。パーソナリティーの突然の振りにも落ち着いて対応していました。
 FMクマガヤは、地元に密着した放送を通して、熊谷を盛り上げていこうと力を入れているそうです。スマートフォンやタブレットからも聴くことができます。是非、一度聴いてみてはいかがでしょうか。



12:34
2023/09/28

新人戦1日目 

| by 校長


18:57
2023/09/26

新人戦に向けて

| by 校長
 今日の生徒会朝会は、新人戦の激励会でした。各部の部長からの決意表明や応援団のエール・・・体育館は熱気につつまれました。
 放課後の各部の練習も気合が入っていました。さぁ、いよいよ28日から新人戦が始まります。ガンバレ!玉中生!!


18:11
2023/09/25

曼珠沙華の里まつり

| by 校長
9月24日、久保島自治会館にて開催された「曼珠沙華の里まつり」にて、吹奏楽部が出演しました。曲目は、校歌・小さな恋のうた・川の流れのようにの3曲でした。保護者の方々や地域の方々からは温かい拍手をいただき、ありがとうございました。今後も練習に励んでいきます。


10:17
2023/09/20

敬老会アトラクション

| by 校長
 9月18日、新堀地区の敬老会に、アトラクションとして吹奏楽部が演奏しました。玉井中の校歌や「川の流れのように」などを披露しました。みなさんに喜んでいただけてよかったです。

10:26
2023/09/16

6・7組も走り切りました

| by 校長
6・7組の生徒たちも、交流クラスの仲間と共に頑張りました。3年生は足並みをそろえながら、たすきを次のグループへ渡すことができました。また1年生もバトンを持って全速力で次の走者へ、バトンを渡すことができました。


14:40
2023/09/16

第77回 体育祭 1年生

| by 校長
 本日、第77回体育祭が開催されました。1年生は初めての体育祭です。
自分の仕事に責任を持ちながら、一生懸命、競技や応援をしました。

14:39
2023/09/16

第77回 2年生

| by 校長
 玉中生として、2年目の体育祭。クラスのみんなの為だけではなく、後輩の見本として、最後の最後まで頑張る姿を見せてくれました。思い出に残る素敵な体育祭となりました。


14:22
2023/09/16

体育祭

| by 校長
 本日は、第77回体育祭でした。1年生から3年生まで、学年種目や全員リレーなどすべての競技に、力いっぱい頑張りました。最後は、笑顔で全員集合の写真を撮りました。保護者の皆様、たくさんの参観、ありがとうございました。

14:11
2023/09/15

学級旗紹介!!

| by 校長

19:58
2023/09/15

体育祭へ向けて準備万端です

| by 校長
 明日の体育祭に向けて、本日の午後、3年生による会場準備がありました。熱中症対策で生徒全員が入れるテント12棟を含め全15棟を設営したり、風で飛ばされないように支柱にペグを打ち込んだりしました。他にも規制線を作ったり、会場にたくさんの白線を書いたり、校庭の草をむしったりと、今すぐにでも本番を始められるくらいの準備万端な状態にしました。汗をかきながら作業をする3年生の姿から、「明日の体育祭を成功させるぞ」という強い気持ちを感じることができました。
 最後に集合し、校長先生からの、ねぎらいと感謝の言葉を聞いているときの子どもたちの顔は、とても誇らしげでした。

15:48
2023/09/12

学年練習、がんばってます

| by 校長
 今週の土曜日(9月16日)には、体育祭があります。それに向けて、各学年とも競技種目の練習をがんばっています。
 3年生にとって今日は初めての全体練習です。準備体操をして体をほぐした後、「足並みそろえて用意ドン」と「全員リレー」をやりました。
 「足並みそろえて用意ドン」は、2人3脚から始まり、リレー形式でつないで、3人4脚→4人5脚→10人11脚とどんどん増えていく競技です。転んでも声を掛け合いながらゴールを目指していました。
 「全員リレー」は、定番の花形種目です。競技が始まると、大きな声の声援が校庭全体に響いていました。どのクラスも真剣でした。

15:30
2023/09/12

昼休みは校庭でみんなでジャンプ!

| by 校長
 今日の昼休みの様子です。今週末の体育祭に向けて、各クラスとも練習を重ねています。限られた短い時間ですが、友と思いっきり汗をかける大切な時間です。

15:01
2023/09/11

2年生道徳授業

| by 校長
 今週末は体育祭です。今日の道徳では「みんなでとんだ!」(内容項目B(8)友情、信頼)の教材を用いて「本当の友情とは」について考えました。各々が、迫っている体育祭の「みんなでジャンプ」の練習風景と重ね合わせ、話し合い、考えを深めていました。

16:28
2023/09/11

体育祭 縦割り練習スタート

| by 校長
 体育祭の縦割り練習がスタートしました。初めて1組(赤)、2組(黄)、3組(緑)、4組(青)の縦割りで集まりました。3年生の団長、各学年の副団長が意気込みを語りました。「〇組がんばるぞ~! エイ、エイ、オ~!!」と気合を入れていました。怪我にはくれぐれも注意しながら、練習をがんばりましょう!

13:43
2023/09/05

生徒朝会(体育委員会)

| by 校長
 今朝は、生徒朝会がオンラインで行われました。まず体育委員長から、16日の体育祭に向けた話(意気込み)がありました。次に今年度の体育祭スローガンの発表がありました。スローガンは「一魂四色 掴む勝利(ビクトリー) 刻む記憶(メモリー)」です。最後に生徒会長から、体育祭に向けて生徒会挙げて支援していく旨の話がありました。すでに第1回の係別会議も開かれました。来週13日㈬には予行も行われます。「一魂四色」で、すばらしい体育祭を創り上げていきましょう!

10:55
2023/09/04

令和5年度ラグビーポスターコンクール入賞

| by 校長
 今年度の標記コンクールにおいて、本校3年生の小板橋さんが見事「佳作」を受賞しました。臨場感あふれる豊かなタッチでラグビーの特徴をよくとらえたすばらしい作品です。このコンクールは熊谷市全小中学校の児童生徒が描いた作品の中から、特に優秀な作品に贈られるものです。おめでとうございます。

17:53
2023/09/01

避難訓練

| by 校長
 本日、9月1日は、100年前(1923年)に関東大震災が発生した日です。大きな災害はいつ起こるかわかりません。玉井中学校では、毎年この日に避難訓練を実施しています。
①大地震が発生した想定で、机の下に隠れて身を守ります。
②揺れが収まったら、安全に校庭に避難します。
③点呼をして全員の無事を確認します。
④教頭先生からの講話を聴いて安全意識を高めます。
もしもの時、安全に避難できるように、生徒たちは、真剣に取り組んでいました。

16:36
2023/09/01

夏休みの技術・家庭の作品

| by 校長
 夏休みに工夫を凝らして制作した作品が、ずらりと並びました。この中から校内選考をして、発明創意くふう展に出品します。何を作ろうかと考え抜いて完成した唯一無二の素晴らしい作品です。作品の向こうに、みなさんの努力がうかがえました。

11:24
2023/08/31

夏休み終了!学校再開です。そして身体測定

| by 校長
 相変わらずの暑さが続いていますが、8月31日、玉井中学校は今日から学校活動が再開しました。リモートによる全校集会に続いて、各学年とも学年集会がありました。3年生の学年集会では、先生方の話の後、各クラスの代表の生徒による夏休み中の生活や前期後半への意気込みが発表されました。興味・関心のある高校の学校説明会への参加や、夏期講習に参加して自信がついたことや、高校受験に向けてがんばるなど、受験生としての自覚が感じられました。
 続いて、身体測定が実施されました。4月からの5か月ぶりの測定です。「伸びた~」「変わらなかった~」など、友達との会話が弾んでいました。
 また、学活では、9月の個人目標を書いて、廊下に掲示しました。

15:00
2023/08/03

学校総合体育大会 県大会 女子剣道

| by 校長
 8月1日、女子剣道の県大会が行われました。1回戦は2勝1敗2分け、目標としていた1回戦を、見事に突破しました。よく頑張りました。

16:56
2023/07/26

学校総合体育大会 県大会「女子卓球」

| by 校長
 25日は女子卓球、団体戦の県大会が行われました。ベスト8という素晴らしい成績を収めました。関東大会出場をかけての第5代表決定戦では、フルセットの末、惜敗。しかし、新人戦から比べると、一人一人着実に力が着いてきたことを感じられる試合でした。また、1・2年生の応援も素晴らしかったです。これまでの練習を含めて、よく頑張ってきました。お疲れさまでした。

18:12
2023/07/26

学校総合体育大会 県大会「女子ソフトテニス」

| by 校長
 女子ソフトテニスの県大会の個人戦が24日、団体戦が25日に行われました。個人戦、団体戦とも強豪校相手に、とても素晴らしい試合が展開されました。あと1歩というところで、惜敗でした。これまでの練習から、よく頑張りました。

18:00
2023/07/23

学校総合体育大会 県大会「陸上」

| by 校長
 7月22日(土)スポーツ文化公園陸上競技場で埼玉県大会が開催されました。女子800mに出場した小野さんが、見事な走りで優勝しました。残り200m地点からスパートをかけ、前回優勝した選手を一気に抜き、2位とは1秒13の差をつけての優勝です。おめでとう!
18:52
2023/07/20

前期前半の終了です

| by 校長
 7月20日(木)は、前期の前半が終了する日です、明日から夏季休業日になるので、各学年とも夏休みの過ごし方についての学年集会がありました。
 3年生の集会では、先生方による休み中の注意事項の話の他に、トイレ清掃コンテストの優秀クラス表彰や、各クラスの代表による4月からの学校生活の振り返りと受験生としての抱負がありました。約40日間の休みが終わった後、玉井中の最上級生として、また、受験生としての成長した姿に会えることを楽しみにしています。

09:49
2023/07/19

大掃除がありました

| by 校長
 21日(金)から、夏休みが始まります。それに向けて、4月の新学期からの学校生活で、お世話になっている校舎や各教室の大掃除がありました。きれいな状態で長期休み明けを迎えられるように、教室や廊下はもちろん、エアコンや扇風機、大型テレビなどにたまったホコリを、丁寧に落としました。蒸し暑い中、汗を流して頑張りました。

13:55
2023/07/18

6・7組のエアコン掃除

| by 校長
6・7組の生徒達が大掃除前に、いつもお世話になっている教室のエアコン掃除を行いました。3年生は去年もエアコン掃除をしたので、二人とも手際よく外して洗うことができました。1年生も教員のサポートを受けながら、汚れを洗い落すことができました。
 

17:09
2023/07/18

ハトの鳴き声が聞こえて、探してみると!

| by 校長

連日猛暑が続く中、校地内にある木の中ほどに巣をつくり、じっとしている鳩を見つけました。調べてみると「キジバト」です。キジバトは、1回の産卵で、卵を2個生みます。約18日後にヒナがかえり、約1か月で巣立ちます。また、昼間はオスが、夜はメスが巣を守るということです。2羽で協力して大切に育てるのですね。見つけてから、もう2週間たちます。巣を見つけたら、そっと見守ってくださいね。(写真は7月5日撮影、右はつがい?のもう1羽、近くでじっとしていました。)


08:49
2023/07/14

学級旗の完成です

| by 校長
 7月5日のホームページで、体育祭へ向けての学級旗作りが始まったことを、お伝えしました。その続報です。各クラスの有志の生徒たちが、放課後の限られた時間に、集中して作成した結果、完成しました。ちなみに、ここに掲載している4つの旗は、3年1組~4組の学級旗です。
 保護者の皆様、体育祭当日には、この旗が風になびく様子を、ぜひ、見に来てください。

12:02
2023/07/11

ALTの先生との会食

| by 校長
 玉井中学校では、ALTの先生が定期的に各クラスを回って、会食をする機会を設けています。今回は、2年2組で会食しました。ALTの先生とのおかわりをかけたじゃんけんなど、英語を交えたいつもとは違う給食に子どもたちは素敵な笑顔を見せてくれました。

17:40
2023/07/11

県大会・全国大会壮行会

| by 校長
 県大会・全国大会壮行会を行い、選手一人ひとりから、大会に向けた決意を発表してもらいました。そして、玉井中応援団が前に出て、全員で熱いエールを届けました。玉井中学校の代表、そして、熊谷市の代表として全力で頑張ってほしいです。


10:11
2023/07/10

学級旗作成 2年生!

| by 校長
  今回は、2年生の学級旗作成の様子をお伝えします。各クラス、そのクラスの特徴をよく捉えた学級旗を作成しています。体育祭まで、あと2か月。完成までが待ち遠しいです。

 
17:06
2023/07/07

第1回進路説明会

| by 校長
 本日、午後3時より、体育館にて3年生の第1回進路説明会がありました。高等学校受験に備えて、心の準備をすべく、進路について親子で考える時を過ごしまた。
 進路先の決め方や、入試日程について、公立や私立の違いについてなど、大事な説明がありました。集中して話を聞く3年生の姿がたくさん見られました。
 保護者の皆様においては、気温34度をこえる中、来校していただき、ありがとうございました。

16:18
2023/07/06

6・7組のじゃがいも頒布

| by 校長
 6・7組の畑で作ったジャガイモを、職員室で先生たちに頒布しました。それぞれ呼び込み担当、接客とジャガイモ渡し担当、会計担当と自分の仕事に責任をもってやり遂げました。

 
16:15
2023/07/05

体育祭に向けて

| by 校長
 玉井中は、9月16日(土)に、体育祭を実施します。まだ先の話に思えますが、すでにそれに向けた活動が始まっています。それは、学級旗の作成です。各クラスとも考え抜いたデザイン案が決まり、いよいよ大きなサイズの旗作りが始まりました。まだまだ始まったばかりです。随時、作成状況をお知らせしていきたいと思います。

17:30
2023/07/04

英語 OBL

| by 校長
 1年生の英語の授業でOBLを行いました。OBLとは、タブレット端末を活用した、オンライン英会話学習のことで、海外の人とコミュニケーションをとる授業です。
 生徒は少し緊張しながらも、授業で学んだことを生かしながら、自分の言葉で会話をしていました。「相手が言っていることはわかっても、英語で話すことは難しい。」と感想を言っていました。

14:18
2023/06/29

第2回アルミ缶回収

| by 校長
 本日の朝、ボランティア委員会による、2回目のアルミ缶回収活動がありました。これは、月に1回の資源回収活動で、今回は5月に続いての活動になります。昇降口前で呼びかけて、提供されたアルミ缶を足でつぶして、容積を小さくしてから袋に入れる作業をしました。
 事前に行なった各クラスでの呼びかけの成果で、前回よりも多い数を回収することができました。
 次回は、夏休みをはさんで、9月の第3木曜日の予定です。ご協力をお願いします。

10:50
2023/06/28

学校総合体育大会 熊谷市予選 5日目

| by 校長

 6月26日()は、野球の準決勝と、ソフトテニスの団体戦が行われました。野球は、最後までよく声が出ていて、頑張りました。ソフトテニス男子は3位、女子は団体戦、個人戦とも優勝しました。予選が全日程終わりました。どの部も本当によく頑張りました。たくさんの感動を、ありがとう!


21:41
2023/06/28

学校総合体育大会 熊谷市予選 4日目

| by 校長

 6月24日()は、女子バスケの準決勝と卓球の個人戦が行われました。女子バスケは新人戦優勝校相手に45-49と5点差で惜しくも敗れましたが、集中力を切らすことなく、最後まで全員が走り抜きました。卓球男子団体は2位、県大会への代表をかけて7月1日に深谷市の中学校と戦います。女子は団体、シングルス、ダブルスともよい結果を出すことができました。


21:30
2023/06/28

学校総合体育大会 市予選3日目

| by 校長

 6月23日()は、野球、サッカー、ソフトテニス個人戦、バレー、バスケ男子、卓球団体戦、剣道男子の試合が行われました。生徒たちの粘り強いプレー、あきらめないプレー、3年間の思いのこもった最高のプレーとベンチの応援に感動しました。



21:07
2023/06/22

学校総合体育大会 熊谷市予選 2日目

| by 校長
6月22日(木)は雨のため、野球、サッカー、ソフトテニスは延期となりました。バレーは、予選リーグ1位通過で明日、三尻中とベスト4をかけて戦います。女子剣道は、団体戦第2位で県大会出場が決まりました。男子バスケは、64-37で大麻生中に勝利し、明日2回戦です。女子バスケは、61-37で大原中に勝利し、明後日準決勝です。3位以上確定です。

18:46
2023/06/22

学校総合体育大会 熊谷市予選 1日目

| by 校長
 6月21日(水)、学校総合体育大会 熊谷市予選会が始まりました。初日は野球が4-0で江南中に勝利、サッカーは0-0(PK5-4)で大幡中に勝利しました。3年生が中心となってチームを引っ張り、部員一丸となって闘いました。円陣を組むっていいですねぇ!

18:39
2023/06/20

気力・体力とも最高、いざ出陣!

| by 校長
 明日から学校総合体育大会 市予選会が始まります。一人一人がチームの中の自分の役割をもう一度確認して、玉井中としてみんなで闘ってきてください。そして最高の仲間たちと、最高の感動を味わってきてください。

18:16
2023/06/19

朝読書 学校が静寂に包まれる時

| by 校長
 毎日、登校後の朝の10分間は、読書の時間です。本校では、新聞や雑誌、漫画本は朝読書では、やめてもらっています。読書離れや活字離れが進む昨今、文科省によると、子どもの読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないもの(第2条)としています。シーンと静まり返る、朝の貴重な10分間を大切にしたいと思っています。


18:04
2023/06/17

資源回収

| by 校長
 本日、資源回収が行われました。各部の1年生が積み下ろしを手伝いました。
玉井中学校を男女剣道部、新堀小学校を男子バスケ部、玉井公園を男女卓球部、農協倉庫をパソコン部・女子バスケ部が担当しました。
暑い中での作業になりましたが、どの部の1年生も本当に一生懸命作業に取り組んでいました。
 資源を提供いただいた地域の方々、回収作業を担っていただいたPTA役員の方々、本当にありがとうございました。

13:04
2023/06/16

祝 全国大会出場

| by 校長
 先日行われた通信陸上競技大会 埼玉県大会において、中学校女子800mで全国大会の標準記録を突破し、全国大会の出場が決まりました。おめでとうございます!!
 なお、800mと1500mともに第2位という輝かしい成績を収めました。

20:23
2023/06/16

頑張れ!玉井中!

| by 校長
 6月13日に学校総合体育大会に向けた激励会が行われました。3年生最後の大会となるこの大会に向けて、運動部の部長が決意表明を、文化部部長はこれからの活動に対する意気込みを述べました。さらに、部長会長の言葉「今まで支えてくれた方たちへの感謝の気持ちを胸に・・・」玉井中応援団のエールで玉井中が1つになりました。校長先生からは「練習は本番のように、本番は練習のように!」という話がありました。玉井中、頑張れ!

18:54
2023/06/13

修学旅行の思い出4

| by 校長
 修学旅行3日目です。今日は熊谷に帰る日でもあるので、大きな荷物やおみやげは、朝一番で運送屋さんに送ってもらいます。身軽になって、奈良のホテルをバスで出発。10分もしないうちに最初の見学地、春日大社に着きました。
 参拝した後、歩いて大仏殿まで向かいます。1200匹いるといわれるシカの出迎えをかわしつつ、南大門の近くで集合写真を撮りました。いよいよ、奈良の大仏様(廬舎那仏・るしゃなぶつ)との出会いです。その大きさに圧倒されつつ、「通り抜けることができたら幸運になれる」といわれる、大仏様のすぐ横にある柱の穴(大仏様の鼻の穴の大きさ)にチャレンジする玉中生の姿が。
 ここからは、班別行動開始。シカと触れ合ったり、おみやげを買ったり、アイスを食べたり、楽しい時間を過ごしました。
 京都駅から帰りの新幹線に乗車したら、少し遅めの昼食タイムです。唐揚げ弁当をいただきました。品川駅からは、高崎線の専用列車に乗り換えです。吹上駅を通過したあたりから、各車両で「解散式」を行いました。籠原に着いたら、解散です。お疲れさまでした。
 保護者の皆様、お迎えありがとうございます。おうちで、たくさんのみやげ話を聞いてください。


16:34
2023/06/13

修学旅行の思い出3

| by 校長
 修学旅行の2日目が始まりました。今日は、1日中班別行動の日です。事前学習で考えた見学計画を実行します。1つの班は4人~6人です。ジャンボタクシーに乗り込み旅館を出発しました。車内では運転手さんと楽しい会話、見学場所では運転手さんがガイド&カメラマンもやってくれました。「金閣寺」や「伏見稲荷」など有名どころを見学です。昼食は、計画を変更し運転手さんおすすめの店で、食事をする班もありました。
 出発地は京都の旅館ですが、2日目の宿は奈良のホテルです。1日の見学を終えて夕方には各班とも無事にホテルに到着。ホテルのロビーはにぎわいました。おいしい夕食を食べて大満足。お風呂に入って、おやすみなさい。残すは、あと一日。最終日です。

08:58
2023/06/09

修学旅行の思い出2

| by 校長
 京都駅を出発し清水寺に到着するころ、あいにくの雨になってしまいましたが、3年生の行動力は負けません。集合写真の後は班別行動開始です。清水の舞台から京都タワーを眺めたり、音羽の滝の3本の流れから1つを選んで口を潤したりしました。バスに戻る参道では、お土産屋さんに寄り、気になるものを選んでいました。
 次に、妙心寺で座禅体験をしました。130人の大人数での体験でしたが、座禅本番の時はシーンと静まり返り、希望者がお坊さんにたたかれる警策(きょうさく)の音だけが場内に響いていました。(※撮影禁止のため、写真はありません。)
 1日目の見学が終わり、宿泊する旅館に到着。おいしい夕食をたくさん食べました。

17:06
2023/06/09

修学旅行の思い出1

| by 校長
 3年生は、6月6日(火)~8日(木)まで、京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきました。その時の思い出を、数回にわたり写真を添えて紹介します。
 6日の朝、籠原駅南口の近くの神社で出発式。いよいよスタートです。籠原駅から専用列車に乗って、ノンストップで上野まで。上野から東京までは山手線です。一般の人がたくさんいるので、乗り遅れないようドキドキです。無事、東京駅に着いて、ここからは修学旅行専用の新幹線で一気に京都まで行きます。時速300kmの速さです。たくさんの列車を乗り継ぎ、京都に到着です。
 いよいよ、最初の見学地、清水寺に向かいます。


09:03
2023/06/06

2年生中心の部活動

| by 校長
 本日から、3年生が修学旅行で不在のため、1、2年生で部活動が行われています。どの部活動も2年生がリードして、充実した活動が行われていました。


18:48
2023/06/06

2年生 初保健授業

| by 校長
今年度最初の保健の授業が行われました。学習内容は「生活習慣病」。自分の生活リズムについて改めて考えることができました。また、先週から始まった教育実習の先生方にも授業をしていただきました。

11:13
2023/06/05

工夫を凝らした学級通信

| by 校長
 広報掲示委員会の活動として、毎月、学級通信を作成します。令和5年度、第1号が出そろいました。今回は今年度初ということもあって、主に、担任の紹介や、学級目標、新年度の抱負などの内容を取り上げたクラスが多かったです。
12:07
2023/06/05

万が一の時には、落ち着いて!

| by 校長
 6月1日、2年生2クラスずつ、消防隊員の方にお越しいただき、AED講習会を実施しました。2年生一人一人が心臓マッサージとAEDの装着を経験しました。真剣に話を聞き、協力して実習することができました。

11:54
2023/05/29

6・7組 京都地図作成中

| by 校長
  6・7組では修学旅行の事前学習の一つとして、京都地図を作成しています。交流学級の班で周るルートを書き込み、イメージを持てるように取り組んでいます。地図が段々仕上がるにつれ、修学旅行で京都行く実感がわいてきています。

09:58
2023/05/25

第77期 生徒会スローガン「彩輝望進」

| by 校長
 生徒会から素敵なスローガンが発表されました。「彩輝望進(さいきぼうしん)」
 ~夢や希望へと突き進み、1人1人の彩り豊かな個性を輝かせよう~ 
 本日行われた生徒総会は、議長も本部役員も専門委員長も部長会長も司会者も、そして何より、生徒の聞く態度も発言者も、みんな立派でした。これからの取組が楽しみです。

17:45
2023/05/25

くまなびスクール「たまナビ」スタート

| by 校長
 今年度も、くまなびスクールが始まりました。基本的には毎週水曜日、2時間の自学自習形式、年間25回、3名の支援員さんにお世話になります。基礎学力の向上に役立ててください。

17:30
2023/05/25

「麦秋」 秋と書くけど、初夏の季語

| by 校長
 まさに今、刈り入れの近づいた麦の穂が、黄金色に輝いて見える今頃の時期を「麦秋(ばくしゅう)」といいます。この場合の「秋」は季節を表すものではなく、稲の秋にならったもので、収穫の時を意味します。美しい光景です。(お天気-comより)

17:19
2023/05/24

修学旅行のスローガンできました

| by 校長
 今日、3年生は体育館で合同帰りの会をしました。そこで、修学旅行のスローガンが披露されました。
       「歴史の息吹を感じつつ 友との学び 修学旅行」

3年生の美術部員が中心となり、立派な横断幕を作りました。このスローガンを掲げ、たくさんのものを学びに行きましょう。2週間後の本番が楽しみです。

16:00
2023/05/24

生徒朝会「美化委員会」の発表

| by 校長
 今年度第1回の生徒会専門委員会の発表は、「美化委員会」でした。「玉中清掃」は「清掃時間は無言で」という合言葉で取り組みます。掃除の仕方を動画や写真を使って、具体的に発表しました。一人一人の意識を高め、古い校舎を美しく!

14:49
2023/05/22

雑草が生い茂る季節です。

| by 校長
 校庭の樹木や雑草をきれいにして、環境を整えてくださっている近藤さんが、新校舎回りの雑草を刈ってくれました。ここは、「生徒がランニングコースとして利用できるように、という想いがある。」と、以前話しをされていた場所です。トレーニングの一環として、少し凸凹している道を走ることも、足首強化になる、と聞いたことがあります。トレイルランニングとして、利用してみるのはいかがでしょうか。
11:15
2023/05/19

グリーンカーテンの準備

| by 校長
今年もグリーンカーテンのネットの設置とゴーヤの植え付けを緑化委員会のみなさんが行ってくれました。特に3年生は校舎の高さからネットの縦の長さを計算し、複数のネットを横につなぎ合わせ、立派なネットを作ってくれました。互いに意見を言い合って自分たちの力で考えながら作り上げました。頼もしい限りです。1年生は主に苗の植え付けを行いました。3年生のリーダーシップのもと、生徒の力で作り上げたこの立派なネットと苗は立派なカーテンになると思います。

17:48
2023/05/18

ボランティア委員会がアルミ缶回収をしました。

| by 校長
 今年度、ボランティア委員会では、毎月第3木曜日に「缶で★物置大作戦」と題して、アルミ缶の回収を実施しています。事前に呼びかけを行い、登校時に持ってきてくれたアルミ缶を受け取り、足でつぶして容積を小さくしてから袋に入れる活動をしました。
 毎月実施します。来月は6月15日の木曜日です。ぜひ、ご協力をお願いします。

11:04
2023/05/16

生徒主体の学年集会

| by 校長
16日(火)朝 体育館2階で、1年生の学年集会が行われました。生徒主体で企画・準備・運営を行いました。また、学年委員長、学級委員長が抱負を述べ、各部会の部長から仕事内容の確認がありました。生徒が自治的に集会を進める姿を後ろから見守り、とても頼もしく感じました。

12:51
2023/05/14

春の全国交通安全運動 出発式

| by 校長
 5月12日、本校代表として生徒会長が、熊谷警察署から1日警察署長に任命され、交通安全宣言を行いました。今年度、本校は自転車マナーアップ推進校に指定されました。引き続き、自転車の乗り方や道路の歩き方について反省し、ルールやマナーを守って、交通事故撲滅を目指します。

12:00
2023/05/13

美術部の活動と修学旅行スローガン作成

| by 校長
 美術部では、ポスターやイメージ画など、様々な創作活動を行っています。
 3年生は修学旅行まで、あと3週間。素敵なスローガンになるよう、一生懸命制作しています。

12:32
2023/05/12

2年生、大滝林間学校

| by 校長
 2年生が5月11日から、1泊2日で大滝げんきプラザに行っています。お天気にも恵まれ、無事に予定通り活動できています。初日はハイキング、飯ごう炊さん・カレー作り、キャンプファイヤー、2日目は焼き板づくりの体験学習等です。仲間と協力して、取り組んでいます。

13:57
2023/05/12

修学旅行説明会がありました

| by 校長
5月11日(木)に、体育館で修学旅行説明会が行われました。多くの保護者の方々に参加していただきました。実行委員会の各部会による「生活の決まり」「見どころ」「持ち物」「部屋の美化」「「入浴について」「食事メニューの紹介」などの発表がありました。

12:31
2023/05/10

埼玉県学力・学習状況調査

| by 校長
 1年に1回の学力調査です。この1年間でどのくらい学力が伸びたか、楽しみでもあり、心配でもありますね。今年度は国語、数学と2,3年生は英語もありました。さあ、今日から、できなかったことや分からなかったことが、できるように、分かるようになるよう、共に頑張っていきましょう。

12:12
2023/05/10

1年生、クラウチングスタートの授業

| by 校長
 新体力テストの50m走では、クラウチングスタートとなります。まずは、スタートダッシュ、上手にできるまで何回も練習しています。

12:08
2023/05/08

給食の時間です

| by 校長
午前中の授業が終わると、楽しい給食です。おかわりだってします。班になって食べることができる日を心待ちにしています。

12:10
2023/05/04

大型連休、頑張っています!

| by 校長
 学校総合体育大会市予選会が、6月21日から開催されます。どの部も限られた時間の中で、生徒も顧問も精いっぱい頑張っています。3年生、最後の大会です。全集中!

12:16
2023/05/02

1本杉、ありがとう!

| by 校長
 4月29日、プール横で何十年も玉井中を見守ってくれた1本の杉の木を、近藤さんにお願いし伐採しました。台風や竜巻等により、木が倒れると安全を確保できないという理由です。玉井中の周りにはたくさんの木があります。どの木もきっと、先人が想いを込めて植えたことでしょう。歴史を感じながら感謝の気持ちを込めて、伐採させていただきました。

11:46
2023/05/01

プール解体

| by 校長
 4月28日、プール解体工事の最終点検が行われました。10年くらい前からプールを使用しないで、玉井小のプールを借りて水泳授業を行っていました。老朽化に伴い、ついに解体となりましたが、保護者の方の中には、懐かしい思い出もあったのではないでしょうか?

21:56
2023/04/27

突然の虹

| by 校長
 昨日午後6時ごろ、ふっと窓の外を見たら見事な虹が出ていました。ご覧になりましたか?思わず外に出て、全体が見えるところまで、車で出かけて写真を撮りました。子供のころ、虹の「ふもと」はどうなっているのだろう、と気になっていたことを思い出しました。追いかけても届かないということは、ずっと後になってから気が付きました。こんなにも見事な半円、しかも2重の虹は、久しぶりです。

10:55
2023/04/24

全国学力・学習状況調査「英語・話すこと」調査

| by 校長
 1クラスを3分の1ずつ分けて、1グループ15分程度、タブレットによる「話すこと」調査を行いました。イヤホンマイクを装着し、英語で答える調査です。今までの学びで実際にどれだけ話せるかを検証し、今後の授業に活かしていきたいと思います。

15:22
2023/04/24

授業参観、お世話になりました。

| by 校長
 4月22日、土曜参観を開催しました。今回は学級懇談会を実施するために、全校一斉で行いました。教室内に入れない方もを多く、大変ご迷惑をおかけしました。

15:12
2023/04/24

自転車点検

| by 校長
 4月19日、夏日となったこの日は、市内の自転車屋さんに依頼して、全校自転車点検を行いました。部活動や日常生活でも自転車は欠かせません。故障があった人は修理し、整備された自転車に乗るようにしましょう。あわせて、自転車の乗り方については、ルールやマナーを守って安全運転でお願いします。

14:57
2023/04/24

離任式

| by 校長
 4月14日、離任式が行われました。転退職された6名の先生方に生徒から感謝の言葉と花束を贈りました。それぞれの先生方からは、激励の言葉と、ご家庭の皆様にもよろしくとの言葉がありました。お別れは悲しいですが、未来に向かって踏み出したいと思います。

14:40
2023/04/24

新入生を迎える会

| by 校長
 4月11日、全校生徒が体育館に集まって、対面式が行われました。実に4年ぶりとなる全校生徒集合です。先輩は先輩らしく、先輩ぶらず。後輩のよき手本となってくれるでしょう。校歌と生徒会歌はマスク着用ですが、久しぶりにみんなで歌いました。

13:16
2023/04/24

年度初めにさかのぼってお伝えします!「入学式」

| by 校長
 4月10日、例年に比べると温かな日差しの中、入学式が挙行されました。「中学校は大人になるための学校、失敗をしながら大人になる練習をするところ」大村はま先生の、この言葉のとおり、これからみんなで様々な課題を解決していきましょう。よろしくお願いします。

12:43
2023/04/21

年度初めにさかのぼってお伝えします!「始業式」

| by 校長
 新2・3年生が体育館に集まって始業式が行われました。4月からのマスクの着用は個人の判断にゆだねられることになりましたが、校歌を歌う時はマスクを着用しました。校長からは、「戻るべき初心をもつ」という話がありました。
18:08
2023/04/21

年度初めにさかのぼってお届けします!「転入職員の出迎え」

| by 校長
 この度、年度替わりにあたり、学校の様子をお伝えする順番がしばらくの間、前後してしまいますが、お許しください。
 さあ、令和5年度のスタートです。吹奏楽部の校歌演奏と各部の拍手で、転入された先生方をお迎えしました。よろしくお願いいたします。

17:50
2023/04/20

1学年レク

| by 校長
 学活の時間を使って、学年で親睦を深めるためにレクリエーションを行いました。「じゃんけん列車」をクラスごと、学年で行い、大いに盛り上がりました。生徒同士で指示を出し合い自主的に並ぶ姿は、とても頼もしかったです。また、仲間同士で喜びを分かち合う姿が印象的でした。

12:40
2023/03/31

1年間お世話になりました

| by 校長
令和4年度最終日、玉井中学校職員の送別会を行いました。今年も玉井中学校の教育活動にご協力いただきまして、ありがとうございました。
来年度も、「志を高く、夢を大きく、日々努力する玉中生」の育成に向けて、全職員で粘り強く取り組んでいきます。ご協力お願いいたします。

14:01
2023/03/24

厳粛な雰囲気の中

| by 校長
1・2年生が体育館に集合し、令和4年度の修了式を行いました。本年度も、なかなか体育館での式を実施することができず、生徒たちも慣れない中でしたが、立派な態度でした。来年度に向けて素晴らしいスタートがきれました。

12:35
2023/03/20

元気なあいさつ

| by 校長
玉井小・新堀小・玉井中の3校あいさつ運動2日目が終わりました。それぞれの小学校で中学生が小学生と一緒に活動しました。両校とも元気なあいさつが印象的でした。

18:53
2023/03/17

さくら開花

| by 校長
本校のさくらの開花宣言です。本校の標本木の花びらが8輪ほど開花していました。修了式の日には、きれいな景色が広がりますね。

12:01
2023/03/17

温かい卒業式

| by 校長
3月16日、玉井中学校第76回卒業式を行いました。117名全員に卒業証書が校長先生から手渡されました。温かな卒業式で3年生を送り出せたこと、生徒、保護者、地域の皆さまに感謝します。ありがとうございました。

真澄の空のあるかぎり 胸に炎の照るかぎり 希望の虹はここに立つ
玉井中学 玉の幸あれ 輝く未来を にないつつ(本校校歌3番より)

11:41
2023/03/09

手作りの3送会

| by 校長
3年生を送る会が行われました。1年生手作りの「クラフトランタン」をはじめ、それぞれの学年が短い時間の中で、素晴らしい時間をつくりあげました。玉中生の温かい気持ちが伝わってきました。


18:27
2023/03/07

様々な講習会

| by 校長
3年生ですが、「租税教室」「性教育講演会」「認知症サポーター養成講座」と毎日が講習会となっています。卒業まで約1週間。貴重な時間ですね。

18:33
2023/02/22

深い学びへ

| by 校長
各教科で研究授業を行っています。ICTを活用しながら、生徒たちを深い学びへ導く授業を日々実践しています。

17:02
2023/02/16

くまなび閉校式

| by 校長
令和4年度くまなびスクール閉校式が行われました。毎週水曜日の放課後、参加者は自分の目標に向かってコツコツと努力を続けてきました。よく頑張りました。

14:02
2023/02/10

楽しそうな声が

| by 校長
外は一面の雪景色。今日の昼休みは、多くの生徒が校庭で雪遊びをしました。仲間と楽しい時間を過ごしたようです。

18:20
2023/02/01

どんな高校に魅力を感じる?

| by 校長
2年生の生徒・保護者を対象に、高校説明会を開催しました。県立・私立、合わせて16校の先生方が来校し、それぞれの高校の特徴を説明してもらいました。ありがとうございました。

13:19
2023/01/31

ダンス・ダンス・ダンス

| by 校長
体育の公開授業を行いました。2年生のダンスです。グループごとに分かれ、タブレットなども使いながら、細かい動きのチェックをしていました。仲間と工夫しながら取り組んでいました。来年度の若木祭に向けて練習です。

14:59
2023/01/24

アンサンブル

| by 校長
音楽科の研究授業が行われました。生徒たちは一人一人リズムの特徴を考え、仲間と一緒にそのリズムを重ねていきました。どのグループも創造性豊かな発表でした。

17:54
2023/01/11

後期後半がスタート

| by 校長
保護者、地域の皆さま、今年もよろしくお願いいたします。後期後半のスタートです。本校はオンラインの全校朝会からスタートしました。校長先生から多くの生徒に賞状が授与されました。今年も良い年になることを願っています。3年生はラストスパートですね。

16:17
2022/12/23

授業終了

| by 校長
今日で授業が終了、冬季休業に入ります。まだまだ油断できない状況が続きますが、ここで一息つきましょう。今年はたった7つでしたが、玉中産のレモンを収穫しました。保護者、地域の皆さま、今年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

14:55
2022/12/22

見事なリーダーシップ

| by 校長
特別支援学級の小中交流会を開催しました。本校の生徒3名が、リーダーシップをとり素晴らしい会にすることができました。温かい時間でした。

15:23
2022/12/15

待ってます

| by 校長
令和5年度入学予定者説明会・保護者向け講演会をオンラインで実施しました。本来であれば、本校の体育館で行う予定だったのですが、コロナ感染者が増えてきているので、急遽の変更となりました。4月に会えることを楽しみにしています。

11:59
2022/12/07

引継ぎ式

| by 校長
生徒会引継ぎ式が行われました。いよいよ2年生にバトンタッチです。玉井中のよき伝統を受け継ぎ、よきリーダーとしてみんなを引っ張ってくれました。ありがとう!

14:20
2022/12/06

書き初め

| by 校長
今年も依田先生に書き初めの指導をしていただきました。本校の生徒と真剣に向き合いながら、丁寧に声をかけていただきました。毎年ありがとうございます。

13:05
2022/12/01

1年性教育講演会

| by 校長
中島助産院の中島桂子院長が来校し、1年生に向けた性教育講演会を実施しました。1年生の心にしっかりと刻まれたようです。ありがとうございました。


07:52
2022/11/18

堂々たる合唱PART2

| by 校長
2年3組の生徒が江南文化会館ぴぴあで行われた、埼玉県小中学校音楽会北部東地区大会に出場しました。練習の成果を感じるすばらしい合唱でした。

16:55
2022/11/10

堂々たる合唱

| by 校長
市内音楽会が行われ、本校からは3年2組が代表として出場し、いきものがかりの「YELL」を歌いました。
「永遠などないと気付いたときから 笑い合ったあの日も 唄い合ったあの日も 強く深く 胸に刻まれていく だからこそあなたは だからこそ僕らは 他の誰でもない 誰にも負けない 声を挙げて 私を生きていくよと約束したんだ ひとりひとり ひとつひとつ 道を選んだ」(YELLの歌詞より)

11:57
2022/11/09

最後まで粘り強く

| by 校長
3年生進路説明会が行われました。これからも教職員全員でサポートしていきますので、いつでもご相談ください。

11:35
2022/11/02

プラタナス

| by 校長
校庭の鈴懸(プラタナス)の木が素敵な金色です。木の下から空を見上げると、青空とのコントラストがとても美しい。小さな実もあちこちに。


10:34
2022/10/31

3年ぶり

| by 校長
令和4年度「若木祭」を熊谷文化創造館さくらめいとで実施しました。1日開催は実に3年ぶりです。ここ何年かの苦労があったからこそ、今年の若木祭は素晴らしいものになったと思います。皆さんに感謝です。ありがとうございました。


13:49
2022/10/24

後期スタート

| by 校長
後期がスタートしました。生徒代表が今学期の抱負を話しました。今週の金曜日は「若木祭」も予定されています。後半も力を合わせていきましょう。

12:04
2022/10/20

前期終了

| by 校長
本日、前期終業式、県大に向けた激励会が行われました。それぞれの生徒が、自分なりに頑張ったと思います。後期も志高く、コツコツと努力を続けましょう。

15:29
2022/10/19

襷を繋ぐということ

| by 校長
熊谷市の駅伝競走大会が行われました。女子Aチームが2位となり、県大会に出場することになりました。選手のみなさん、よくがんばりました。襷の裏には、今まで出場したメンバーの名前がずらっと書いてあります。とても重みのある玉中襷です。

07:45
2022/10/14

あきらめない

| by 校長
ふれあい講演会が行われました。講師にお招きしたのは、近くにお住いの声楽家、関根尚美さんです。声楽家として今に至るまでの出来事を、丁寧に話していただきました。後半は、ピアノの川田千晶さんと一緒に演奏をしていただきました。合唱コンクールに向けたアドバイスもいただき、充実した時間となりました。

11:31
2022/10/11

やさしい眼差し

| by 校長
3年生全員が、「幼児ふれあい体験」を行いました。まだ、幼い子供たちを温かく見守る3年生の姿が印象的でした。ご協力していただいた皆様、ありがとうございました。

14:59
2022/10/05

練習は試合のように 試合は練習のように

| by 校長
新人戦の予選が終わりました。各部とも自分たちの持ち味を出して奮闘しました。「練習は試合のように 試合は練習のように」
野球部・・・3位
サッカー・・・惜敗
バレーボール女子・・・3位
バスケットボール男子・・・惜敗
バスケットボール女子・・・惜敗
ソフトテニス男子・・・惜敗
ソフトテニス女子・・・個人1位、2位、団体1位
卓球男子・・・シングル2位、ダブルス3位
卓球女子・・・団体1位、ダブルス1位、3位、シングル1位、2位
剣道男子・・・団体3位
剣道女子・・・団体2位

08:04
2022/09/28

はじまります

| by 校長
明日から新人戦市予選がはじまります。昨日、玉井中学校が1つになるための壮行会を行いました。自分が、そしてチームが成長する、かけがえのない瞬間を大切に。

09:51
2022/09/26

さらなる成長をねがっています

| by 校長
教育実習生の研究授業が行われました。生徒たちに寄り添い、しっかりと準備して授業に臨むことができました。様々な経験を積み、教師として大きく成長してほしいです。

10:18
2022/09/21

ありがとうございます

| by 校長
学校近くの久保島にお住いの、山口さんからマスクを200枚寄付していただきました。生徒のために大切に使いたいと思います。ありがとうございました。

14:15
2022/09/17

第76回体育祭

| by 校長
保護者、地域の方々のご協力のおかげで、第76回体育祭を実施することができました。ありがとうございました。

13:58
2022/09/16

準備がはじまりました

| by 校長
いよいよ明日は体育祭です。台風の影響が心配ですが、何とか開催できることを願っています。準備がはじまりました。

14:59
2022/09/14

体育祭3年生クラス旗

| by 校長
最後は3年生のクラス旗です。中学校生活最後の体育祭ですね。




12:00
2022/09/13

体育祭2年生クラス旗

| by 校長
今日は2年生のクラス旗です。




09:22
2022/09/12

体育祭1年生クラス旗

| by 校長
今週の土曜日に体育祭が行われます。今日から学年ごとにクラス旗を紹介します。それぞれのクラスの個性が詰まった旗になっています。
1年生からスタートです。




12:50
2022/09/09

体育祭まで一週間

| by 校長
体育祭に向けた練習に熱が入っています。クラスの絆をより深める機会でもあります。お互いに声を掛け合いながら、一瞬一瞬を大切にしよう。

14:43
2022/09/06

どこまで伸びるのか

| by 校長
前期期末テストの初日です。コツコツと積み上げてきたものが形になるといいですね。

12:23
2022/09/02

タブレットを活用したテストの実施に向けて

| by 校長
本日、タブレットを活用したテストの実施に向けた接続作業を一斉に行いました。まだまだ課題があるので、これからも更なる研究が必要になるかと思います。

12:35
2022/09/01

前期後半スタートです

| by 校長
夏休みが終わってしまいました。各教室では宿題の提出が行われたり、身体測定が行われたり、学年集会が行われたりと何かと忙しい初日でした。

19:29
2022/08/08

女子ソフトテニス部、おめでとうございます!

| by 校長
先日行われた「東松山CUP」で女子ソフトテニス部が見事優勝しました。努力の成果ですね。おめでとうございます!

13:58
2022/07/20

夏休みになります

| by 校長
夏休みに向けて全校朝会がリモートで行われました。新年度がスタートして、あっという間の4か月でした。9月の再スタートに向け大切な1か月となります。8月31日には「時間を上手く使うことができ、充実した夏休みが過ごせました。」という言葉を期待しています。

16:57
2022/07/15

感謝しかありません

| by 校長
先日、教育委員会から「昨晩の雷雨により、業者が影響を受けて給食用米飯が用意できない」との連絡が入りました。ベルク玉井店に相談したところ、株式会社ホームデリカと協力して米飯を提供していただきました。ベルク玉井店さん、株式会社ホームデリカさん、ありがとうございました。

08:36
2022/07/12

この一球は絶対無二の一球なり

| by 校長
県大壮行会がオンラインで行われました。県大に向け、自分の思いをしっかりと表現していました。生徒会歌「若人よ」をみんな心の中で歌い、校長先生からは、「この一球は無二の一球なり」からはじめるメッセージが送られました。

19:06
2022/07/11

いのちの授業

| by 校長
ピンクリボンの会による「いのちの授業」が行われました。皆さんは、一人一人が価値ある人間であり、自分の存在を大切に思う気持ち(自己充実感・自己存在感・他者からの受容感)をこれからも大切にして下さい。

15:04
2022/07/06

有意義な夏休みを過ごすために

| by 校長
スクールサポーターの指導の下、各学年ごとに非行防止教室を実施しています。「良いこと」「良くないこと」の感覚をしっかりと研ぎ澄ませて生活しましょう。あと2週間で夏休みです。

16:59
2022/07/04

決定戦

| by 校長
深谷・大里との代表決定戦を制し、女子卓球部が県大出場を決めました。おめでとうございます。「決定戦 勇気そよ風 師の団扇」

18:54
2022/06/27

学校総合体育大会熊谷市予選会

| by 校長
学校総合体育大会熊谷市予選会の結果
野球部・・・1回戦惜敗
サッカー・・・1回戦惜敗
バレーボール女子・・・決勝トーナメント進出 トーナメント1回戦惜敗
バスケットボール男子・・・1回戦惜敗
バスケットボール女子・・・1回戦惜敗
ソフトテニス男子団体・・・1回戦惜敗
ソフトテニス女子団体・・・優勝(県大会出場)
女子ペア(白井・板羽3位で県大出場、森・阿部5位で県大出場)
剣道男子団体・・・3位
剣道女子団体・・・2位(県大会出場)
卓球男子団体・・・3位
卓球女子団体・・・2位(代表決定戦へ)

10:40
2022/06/21

声を掛け合いながら

| by 校長
天気が心配されていましたが、資源回収が無事に行われました。保護者の皆さんが中心となり、互いに連絡を取り合いながら進めていました。生徒の皆さんも、お手伝いありがとうございました。

13:17
2022/06/14

若人よ

| by 校長
吹奏楽部が演奏する「若人よ」からスタート。本日、学校総合体育大会熊谷市予選会に向けた壮行会が行われました。玉中生全員で、ベストを尽くせ!「一人じゃない 一人じゃない その笑顔が明日へのはじまり」

12:45
2022/06/08

清水の舞台から

| by 校長
3年生は修学旅行最終日となりました。京都の天気はバッチリです。最終日はクラス別に行動しています。気を付けて帰ってきてください。

12:37
2022/06/07

いざという時に

| by 校長
熊谷消防署の方を講師にお招きし、2年生がAED講習を行いました。いざという時に、人の命を守る手段を知っているのと知らないのでは大きな違いです。とても大切な時間となりました。

15:47
2022/06/06

東大寺散策

| by 校長
3年生は、無事新幹線で京都に到着。その後電車で奈良に移動し、現在は東大寺を散策中です。天気は曇り。よかったよかった。

14:41
2022/06/06

いざ京都・奈良へ

| by 校長
今朝7時過ぎ、3年生が籠原駅から京都・奈良方面へ出発しました。3年ぶりの修学旅行です。ご協力をいただいた方々に感謝するとともに、生徒たちが安全に帰ってくることを願います。

10:35
2022/06/04

スーパーボランティア

| by 校長
先日の全校朝会で、本校のスーパーボランティアである「近藤さん」について、校長先生から話がありました。「学校の環境整備は、自分の為でもあるし、生徒の為でもある。」私たちは、近藤さんに感謝するとともに、近藤さんの生き方から学ぶことがたくさんあります。

14:03
2022/05/26

ベストを尽くしました

| by 校長
通信陸上の予選会が行われ、本校からも多くの生徒が参加しました。男子共通走り幅跳びで、上村さんが優勝。1年生オープン参加女子800Mで小野さんが優勝と大健闘でした。

19:12
2022/05/23

熱が入ります

| by 校長
明後日は市内通信陸上大会です。最終調整にも熱が入ってきました。心と体の準備をしっかりして、今の力を存分に発揮してください。

17:23
2022/05/20

無事に帰校

| by 校長
2年生、無事に名栗林間学校から帰校しました。天候にも恵まれ、予定していた活動を全て実施することができました。保護者の皆様、ご理解、ご協力ありがとうございました。

12:06
2022/05/18

名栗へ出発

| by 校長
晴れました。感染予防対策を徹底し、2年生は名栗林間学校に出発です。集団生活の中で、貴重な経験をして、無事に帰ってきてほしいです。

07:25
2022/05/13

小中合同あいさつ運動2日目

| by 校長
小中合同あいさつ運動の1日目が終了しました。新堀小学校の児童の、はぎれのよいあいさつがとても印象的でした。新堀小学校のみなさん、お世話になりました。

19:00
2022/05/12

去年よりも遠くへ

| by 校長
新体力テストの練習がはじまりました。ボール投げの練習では、遠くに投げるコツを試しながら、各自が繰り返し練習を行いました。

16:01
2022/05/11

小中合同あいさつ運動1日目

| by 校長
小中合同あいさつ運動の1日目が終了しました。玉井小学校の児童の素敵なあいさつがとても印象的でした。玉井小学校のみなさん、お世話になりました。

14:02
2022/05/09

あいにくの天気ですが

| by 校長
GWの天気から一変、雨のスタートとなりました。定期テストを含め、夏休みまで多くの行事がありますが、粘り強く取り組んでいきましょう。外を見ると、レモンの花が咲いていました。去年よりも収穫量が増える予感がします。

13:37
2022/04/27

分散で授業参観

| by 校長
先日、授業参観が行われました。保護者については、時間帯を3つに分け分散で参観してもらいました。保護者の皆様ありがとうございました。

17:09
2022/04/23

安全運転で事故0

| by 校長
安全協会に所属する7名の方が来校し、生徒の自転車点検を行いました。毎年、継続して点検をしているので、整備状況がよいという言葉をもらいました。ブレーキ、ライト、ハンドル等、事前の整備は自分の命を守ります。

11:19
2022/04/20

仮入部はじまりました

| by 校長
仮入部がスタートしました。先輩たちの手ほどきを受け、一生懸命練習しています。じっくりと決めていきたいですね。

13:08
2022/04/13

給食がスタート

| by 校長
新学期がスタートして3日目、給食が始まりました。体をつくる大切な時間です。黙食が続きますが、有意義な時間となるよう工夫していきます。

07:58
2022/04/08

令和4年度始業式・入学式

| by 校長
桜舞う中、令和4年度の始業式と第76回入学式が行われました。前を向き、大きな声で返事をする新入生がとても立派でした。


17:50
2022/04/01

令和4年度スタート

| by 校長
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
桜が満開の中、吹奏楽部が校歌を演奏し、転入職員の歓迎セレモニーが行われました。


10:07
2022/03/25

笑顔で

| by 校長
令和3年度修了式が行われました。校長先生が1・2年生の代表者に修了証をわたしました。4月からは、卒業生から受け継いだ玉中バトンにさらに磨きをかけましょう。                                    「荒れた青春の海は厳しいけれど 明日の岸辺へと夢の船よ進め」          (アンジェラアキ手紙より)

09:56
2022/03/24

名前の由来

| by 校長
本校の校庭には、大きな鈴懸の木(プラタナス)があります。木の名前の由来にもなったようですが、現在「鈴」のような種の集合体がたくさんぶら下がっています。

13:31
2022/03/22

桜隠し

| by 校長
校庭の桜がようやく開花し始めたところですが、なんと午前中から雪が降りだしました。これこそまさに「桜隠し」


12:25
2022/03/18

清々しいあいさつ

| by 校長
3月17日、18日と小中合同のあいさつ運動を行いました。玉井小・新堀小ともに素敵な児童たちでした。中学校入学を楽しみに待っています。


08:52
2022/03/17

ピカピカです

| by 校長
本校の校門がリニューアルです。とてもきれいにしていただきました。ありがとうございました。校門がきれいになると、一段と気持ちが引き締まりますね。

17:57
2022/03/16

第75回卒業式

| by 校長
皆さまのご協力のおかげで、素晴らしい卒業式を行うことができました。ありがとうございました。卒業生の未来に幸あれ。

15:55
2022/03/15

いよいよ明日

| by 校長
3年生は、卒業式に向けた練習、学年集会、性教育講演会、修了式等、とても忙しい日々が続きました。いよいよ明日は卒業式。3年生の立派な姿が楽しみです。


14:32
2022/03/09

輝く未来へはばたけ

| by 校長
3年生を送る会が行われました。リモートを上手に組み合わせながらも、生徒たちの思いが前面に出てくる素晴らしい会となりました。玉井中は温かいね。

10:24
2022/03/04

春はすぐそこに

| by 校長
校門の近くでクロッカスを見つけました。数年前と比べると、数は減ってきているようですが、元気に咲いています。今日は、公立高校の合格発表日でした。みんなよく頑張りました。

13:44
2022/03/03

日本の宝

| by 校長
3年生が妻沼聖天山ハイキングを実施しました。往復約20キロという長い道のりでしたが、最後までよく頑張りました。何度見てもすばらしい、国宝です。

12:07
2022/02/24

令和4年度埼玉県公立高等学校入学者選抜

| by 校長
いよいよ学力検査当日です。天気もよく、本校の屋上から眺める朝焼けは素晴らしいです。玉井中の誇りである3年生の皆さん、最後まで粘って、ベストを尽くそう!

06:22
2022/02/22

エール

| by 校長
4日間にわたって行われた、3年生対象のオンライン授業ですが本日、最終日となりました。どの教科も本当に熱い授業でした。最後は3年生担当の先生方が、生徒に向かって温かいエールを送りました。

17:56
2022/02/16

オンライン授業はじまりました

| by 校長
3年生が臨時休業になりましたが、それと同時に3年生を対象としたオンライン授業もスタートしました。約1週間後に学力検査が迫ってきました。一生に頑張りましょう。

10:54
2022/02/08

臨時休業に向けた準備

| by 校長
2月14日から、3年生が臨時休業となります。その間、タブレットを活用して朝の学活やオンライン授業を行います。今日の放課後は、各家庭と学校をつないで本番に向けた練習をしました。

08:59
2022/02/04

boccia

| by 校長
現在、1年生の総合的な学習の時間は「福祉」について学んでいます。視覚障がい者体験、車イス体験など行い、それぞれの立場からどのようなサポートを必要としているのかを、生徒が考えています。その学習の一環として「ボッチャ」にチャレンジしました。

14:17
2022/01/28

抗原検査キットを配付しました

| by 校長
帰りの学活で「抗原検査キット」を生徒に配布しました。取扱説明書をよく読み、使用する場合は留意点を確認してください。

15:18
2022/01/26

夕日がきれいに反射して

| by 校長
本校屋上の改修工事が終了しました。約4トンもの樹脂を使って施工したそうです。さすがプロの仕事、仕上がりも美しいです。

16:13
2022/01/17

野武士軍団(ワイルドナイツ)

| by 校長
この旗は、本校の美術部が丁寧に作成したものです。今年度の熊谷ラグビー場のオープニングゲームに合わせて設置される予定でした。迫力のある素晴らしい作品となりました。

15:03
2022/01/12

それぞれの学年がめざすもの

| by 校長
昨日、令和4年のスタートに際し校長先生から、それぞれの学年にむけてのメッセージがありました。3年生・・・受験勉強は団体戦。みんなでよい雰囲気を作り出しましょう。2年生・・・いよいよ玉井中の「柱」になる年です。1年生・・・ダメなところは、ダメと言える先輩になろう。

19:23
2022/01/11

今年もよろしくお願いします

| by 校長
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1月11日、1が3つそろう今日、授業がスタートします。上手くいかないこともでてくるかと思いますが、知恵を出し合い、困難に向き合っていきましょう。

08:29
2021/12/27

入学を待っています

| by 校長
新入生説明会が行われ、たくさんの児童、保護者が来校しました。全体の説明会はもちろん、本校の部活動紹介の他、校舎内の見学もしたようです。来年4月の入学を待っていますね。

12:28
2021/12/24

思い出を大切に

| by 校長
若木祭DVD・BDの頒布が行われました。今年も昨年度と同様の方に撮影・制作をお願いしたので、手作り感あふれる素敵なDVD・BDが完成しました。金井さんありがとうございました。

08:46
2021/12/22

脈々と受け継がれるもの

| by 校長
生徒会引継ぎ式が行われました。新生徒会本部役員の、はつらつとした姿はとても印象に残りましたが、1年間頑張ってきた旧生徒会本部役員の話からは「玉井中愛」をすごく感じました。リーダーとして、ある時はフォロアーとして活躍してくれた本部役員のみなさん、ありがとう。

08:55
2021/12/20

ご協力ありがとうございました

| by 校長
とても寒い中でしたが、生徒、教員、保護者の協力のもと資源回収が行われました。地域の皆様、保護者の皆様、生徒のために時間をつくっていただき本当にありがとうございました。

15:03
2021/12/16

昨年ほどではないですが

| by 校長
玉中産のレモンの収穫が終わりました。今年は全部で「18個」でした。「隔年結果」という言葉もありますが、昨年度は「50個以上」の収穫があったと記憶しています。

15:07
2021/12/15

下へ下へと根を伸ばせ

| by 校長
バレーボール女子、卓球男女、剣道女子の新人戦が行われました。剣道女子団体は見事に準優勝でした。「90日間、やるべきことはすべてやった」とすがすがしく話せる4月を迎えられるといいですね。

15:29
2021/12/13

屋上より

| by 校長
屋上の補修工事がはじまりました。高圧洗浄機できれいに清掃した後、本格的に工事が始まるようです。屋上から浅間山の方を見ると、上の方は雪雲のようなものがかかっています。強い寒波の影響でしょうか。

13:35
2021/12/10

着地を美しく

| by 校長
2年生の保健体育(台上前転)です。授業のはじめに内村航平選手の映像を使い、着地の美しさを確認しました。授業の最後には、外村体育指導専門員からアドバイスもいただき、充実した授業となりました。

14:39
2021/12/09

寄り道しませんか

| by 校長
本校の玄関で、ぎんなんショップが期間限定でオープンしています。教育相談の際、時間があったら寄り道しませんか。

14:27
2021/12/08

自分、そしてチームの糧とできたか

| by 校長
野球部に続いて、サッカー部、バスケットボール部の新人戦がスタートしました。思い通りの結果とはいかなかったかもしれませんが、思い通りになるためのヒントを見つけることができたならば、それは成功です。この冬、1回1回の練習が「大勝負」です。

12:18
2021/12/03

リーダーとフォロアー

| by 校長
生徒会本部役員選挙の立会演説会がオンラインで行われました。どの立候補者も、一生懸命選挙運動に取り組み、この日を迎えました。よきリーダーと、よきフォロアーが上手くかみ合うと、さらに素敵な学校になりますね。

12:15
2021/12/02

いのちのバトン

| by 校長
全校朝会をリモートで行い、表彰の場面ではたくさんの生徒に賞状を渡すことができました。様々な分野で努力をしている証ですね。また、校長先生からは命のバトンについて話がありました。

11:28
2021/12/01

温かくて、凛とした空気

| by 校長
書き初めの授業が始まりました。本年度も依田先生にご指導をお願いしています。依田先生のおかげで、生徒たちが楽しそうに筆を動かしている姿が印象的です。毎年ご指導ありがとうございます。
  
14:30
2021/11/30

なぜ新堀駅ではなくて籠原駅なの?

| by 校長
江南文化財センターの山下祐樹さんを講師にお迎えし、令和3年度ふれあい講演会を実施しました。玉井地区の地名から歴史を紐解いてみたり、玉井出身の偉人を紹介していただいたりと、玉井のルーツが詰まった1時間でした。

11:02
2021/11/26

今が見ごろです

| by 校長
校門のすぐそばにある紅葉の木がとても素敵に色づいています。本校のように幹が太く、背の高い立派な紅葉がある学校は珍しいかと思います。空を見上げると、青と赤のコントラストがとてもきれいで癒されます。

11:44
2021/11/25

普段と違う場所で

| by 校長
1年生が県立総合教育センター江南支所で農業体験を行いました。(稲作・園芸・飼育・緑化・バイオのコースに分かれて実施)今日生徒が収穫したホウレンソウは、担当の方が玉井中のために9月頃、種をまいてくれたものです。江南支所の皆様、ご指導ありがとございました。また、お忙しいところ立哨指導に協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

17:14
2021/11/22

家族で考えよう

| by 校長
「誰もが自分らしく、ずっと笑顔で暮らせるように」
今日はピンクリボンの会の方が来校しました。ピンクリボン運動は、1980年代、アメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族が「このような悲劇が繰り返されないように」との願いを込めて作ったリボンからスタートした乳がんの啓蒙運動です.今回学んだことを、家族でも共有してください。

12:46
2021/11/18

力を合わせて

| by 校長
市内の新人戦が野球部を皮切りにスタートしました。今回は江南中との合同チームです。野球はプレーとプレーの間に時間があるので、短い間で心をしっかりと整理することが大切です。合同チームということで気持ちを合わせるのが難しかったとは思いますが、キラリと光る素晴らしいプレーがたくさんありました。

17:32
2021/11/17

テストがはじまりました

| by 校長
後期の中間テストがはじまりました。日頃の積み重ねが、成果となって実感できることを願っています。みんな頑張って!

13:05
2021/11/16

穏やかな日

| by 校長
今日は風も弱く、本当に穏やかな日です。校庭では体育でサッカーを選択している3年生が元気に活動しています。スポーツ日和です。

13:37
2021/11/12

サッカーボール

| by 校長
本日、明治安田生命の方からサッカーボールをいただきました。みんなで使えるように工夫したいと思います。ありがとうございました。

16:33
2021/11/11

自分で自分が守れるように

| by 校長
2年生を対象にした性教育講演会が行われました。講師は埼玉医科大学で産婦人科医として働いている高橋幸子先生です。先生は、テレビ(Eテレ)やユーチューブ等に数多く出演されており、年間100以上の講演をされているようです。

12:00
2021/11/05

秋の長瀞

| by 校長
3年生が修学旅行の代替行事で、長瀞へハイキングに行ってきました。当日は天気も良く、気持ちよく山登りができたようです。

13:46
2021/11/04

志が高い玉中生

| by 校長
若木祭の閉祭式が行われ、(今回は会場等の都合もあり、別日の実施)合唱コンクールの表彰や3年生によるエンディングダンスなどが行われました。体育祭終了から若木祭まで約2週間と、非常に時間が少ない状況でしたが、質の高い若木祭となりました。

09:31
2021/11/01

響かせよう 心に届く 歌声を

| by 校長
第42回若木祭が行われました。午前は本校体育館で学習発表会、午後はさくらめいとで合唱コンクールでした。さくらめいとへの移動の際は、保護者にも立哨指導に協力いただき、ありがとうございました。皆さんのおかげで、すばらしい若木祭となりました。

15:26
2021/10/28

何とか熟すまで

| by 校長
緑のカーテンのゴーヤは枯れてしまいましたが、琉球朝顔とパッションフルーツは元気です。パッションフルーツについては実がなっています。これからさらに気温が下がりますが、何とか熟すまで育つことを願います。

16:23
2021/10/27

コミュニケーション力

| by 校長
アルカス熊谷の皆さんが来校し、タグラグビー教室が行われました。後半は雨の影響で体育館での実施となりました。指導中の様々な場面から、コミュニケーション力の重要性を強く感じました。

10:45
2021/10/22

襷をつなげ

| by 校長
熊谷市駅伝競走大会が行われました。玉井中学校Aチームが8位と健闘しました。放課後に一生懸命走り込み、何とか1秒を削り出そうとする姿勢には、毎回心打たれました。お疲れさまでした。

15:44
2021/10/19

努力はたし算。協力はかけ算。

| by 校長
後期始業式がリモートで行われ、いよいよ令和3年度の後期がスタートしました。生徒代表の言葉からは、後期における強い思いを感じることができました。校長先生からは「努力は足し算。協力は掛け算。」という話がありました。

08:53
2021/10/14

感想戦

| by 校長
前期終了式がリモートで行われました。大きなけが等もなく、無事に前半戦が終わったのは、地域・保護者の支えがあったからこそです。ありがとうございます。校長先生からは、将棋の対局後に行われる「感想戦」についての話がありました。もう一度、気持ちを整理するためにも「感想戦」を実践してください。

15:44
2021/10/08

第75回体育祭

| by 校長
秋晴れの下、第75回体育祭が行われました。「4色の心は密に目指せてっぺん~玉中五輪」のスローガンを胸に生徒たちが躍動しました。日程変更、無観客等、さまざまなことを乗り越え無事終了しました。生徒たちよく頑張りました。保護者、地域のみなさま、温かいサポートありがとうございました。

15:13
2021/10/07

「奥山に猫またといふものありて」から学ぶこと

| by 校長
教育実習生が研究授業を行いました。題材は徒然草の「奥山にねこまたといふものありて」です。生徒からは「噂をうのみにせず、しっかりと自分で判断して行動したい。」という意見も出てきました。

17:53
2021/10/06

生徒が主体となって

| by 校長
体育祭の予行が行われました。A・B・Cの3つのグループに分かれ、時間を分散して実施する予定です。生徒が主体となった体育祭に向け、みんな頑張っています。

13:46
2021/10/05

体育祭クラス旗3年4組

| by 校長
【生徒のコメント】
有名な浮世絵をモチーフにしていて、波にも打ち勝てるような強いクラスになってほしいという思いが込められています。旗に描かれている船は、担任の先生が由来です。

10:52
2021/10/05

体育祭クラス旗3年3組

| by 校長
【生徒のコメント】
旗の特徴は、3年3組の雰囲気とよく似ています。キャラクターの顔はクラスカラー、筋肉はパワー。この旗を掲げ、3組全員で優勝目指して頑張ります。

10:49
2021/10/04

体育祭クラス旗3年2組

| by 校長
【生徒のコメント】
2組のクラスの色が黄色なので、麒麟の絵を描きました。大地を踏みしめて牙をむいている麒麟から、2組の威厳、雄弁さを感じてください。絶対に優勝を勝ち取ります。

12:52
2021/10/04

体育祭クラス旗3年1組

| by 校長
【生徒のコメント】
江森クラスといったら「一日必笑」この旗に3年1組の明るく、元気なイメージをクラスカラーの赤をたくさん使って表現しました。また、3年1組の象徴「エルモ」を入れたので、エルモの可愛さと1組の熱い思いを感じてください。

12:45
2021/10/01

体育祭クラス旗2年4組

| by 校長
【生徒のコメント】
3つの案をまとめて、背景をクラスカラーの青にしました。河野先生の好きなサッカー、コナンをイメージして明るい雰囲気を伝えられるようにしました。クラスカラーの青を背景にし、文房具をたくさん描きました。体育祭で勝てるよう頑張ります。

13:13
2021/10/01

体育祭クラス旗2年3組

| by 校長
【生徒のコメント】
「緑の龍」2年3組が体育祭で活躍できるようにという思いを込めて描きました。躍動感が出るように雲の影や龍の体のグラデーションを工夫し、力を入れました。この龍を背に3組は一致団結して勝利を目指します。

13:09
2021/09/30

体育祭クラス旗2年2組

| by 校長
【生徒のコメント】
中央に担任の小松原先生がいて、小松原先生が愛用している竹刀やクラスカラーの黄色をメインにして、明るく元気な2組らしく、星をたくさん入れました。この旗をみて、落ち込んでいる時や不安な時も「元気」をもらって、「勇気」を出してもらいたいです。

13:19
2021/09/30

体育祭クラス旗2年1組

| by 校長
【生徒のコメント】
この旗は、担任の五十嵐先生とバスケットボール、そしてクラスカラーの赤をモチーフにしました。どんな逆境におかれても団結して力を出せるようなクラスになりたいという願いを込めて描きました。

13:17
2021/09/29

体育祭クラス旗1年4組

| by 校長
【生徒のコメント】
不死鳥がバレーボールを持っているデザインにしました。この不死鳥のように、最後まであきらめず、先輩たちを支え、優勝を目指します。

12:06
2021/09/29

体育祭クラス旗1年3組

| by 校長
【生徒のコメント】
3組のクラスカラーが緑なので、背景に緑を使いました。担任の先生が音楽担当なので、トランペットや音符を入れました。「FIGHT」の文字を全てのクラス色で塗り、全てのクラスが競い合って頑張れるよう願いを込めました。

11:59
2021/09/28

体育祭クラス旗1年2組

| by 校長
【生徒のコメント】
旗の特徴は「飛翔」というインパクトのある文字と、それに負けないダイナミックなカラスが描かれているところです。「飛翔」には飛んでいくという意味があります。1年2組は団結力はありますが、個人になった時、力が発揮できないところがあります。自分で自信を持って色々な所へ羽ばたいていくということで「鳥」「飛翔」を付け加えました。

10:52
2021/09/28

体育祭クラス旗1年1組

| by 校長
【生徒のコメント】
旗の周りを青く塗り、水にも負けない炎を描きました。1-1は皆元気なので、旗の炎のように燃えて優勝したいです。この旗で皆をもっと元気にしたいです。

10:49
2021/09/27

咲いた!

| by 校長
グリーンカーテンとして活躍している「パッションフルーツ」の花がようやく咲き始めました。もうすぐ10月。だんだん気温は下がっていきますが、果たして実を収穫することはできるのでしょうか。

14:27
2021/09/17

創造する楽しさ、苦しさ

| by 校長
 生徒の作品を見るたび、日常の生活が「便利に」「豊かに」なってほしい。そんな願いや思いが形になったのではないかと感じます。「何のためにつくるのか」やはり作品にはコンセプトが重要です。

10:54
2021/09/15

Jump!

| by 校長
10月8日の体育祭に向けた練習が始まっています。3年生にとっては中学校最後の体育祭です。思い出の1ページになることを願っています。

13:49
2021/09/08

掃除したい場所第1位

| by 校長
すでに2階から4階までのトイレは使用可となっていましたが、本日から1階のトイレも使用可となり、管理教室棟の全てのトイレが完成です。(特別教室棟のトイレ完成は11月予定)各クラスでは新しいスタートに際し、掃除場所を決めましたが、トイレ掃除が大人気だそうです。

11:35
2021/09/07

まだまだ元気です

| by 校長
雨が多い8月だったので、玉井中のグリーンカーテンはまだまだ元気です。ゴーヤもまだまだ収穫できそうです。この後、パッションフルーツも収穫できることを期待しているのですが。

16:30
2021/09/03

How excellent!

| by 校長
先日、熊谷市英語弁論大会が開催され、本校からは3名の生徒が出場しました。
3年小林絢音さん「The life I want to live」、2年加瀬渚さん「The new 'Me’」、2年坂内日向太さん「What matters」。練習で積み上げてきた自信が大きなパワーとなり、素晴らしい発表となりました。

13:18
2021/09/02

Welcome back!

| by 校長
職員室前にALTのイメルダが、夏休み明け、生徒を迎えるために作ったコーナーがあります。意味がイラストで理解できるものもあります。言葉と自分の距離を縮めていきましょう。

14:53
2021/08/31

分散でスタート

| by 校長
前期後半が始まりました。新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るい、予断を許さない状況です。検温、健康観察、換気。消毒等、引き続き感染予防対策を徹底してまいります。ご家庭におかれましても、感染対策についてご協力ください。

12:35
2021/07/19

油断しないで

| by 校長
感染力の強い変異株の拡大で、市内でも感染者が増えてきています。夏休みも新型コロナウイルス感染予防対策を徹底しましょう。また、誤った情報に惑わされることなく、正確な情報や科学的根拠に基づいた行動をしましょう。



10:51
2021/07/16

また逢う日まで

| by 校長
令和3年度の離任式で、生徒と去られた先生方との間で、温かい言葉の交換会が行われました。離れていても、お互い「花の友」として頑張っていきましょう。また逢う日まで。

16:56
2021/07/15

物語の主人公に寄り添ってみる

| by 校長
まもなく夏休みがスタートします。昇降口には、図書委員が作成した本の紹介コーナーがあります。この夏休み、ゆったりと読書をしてみてはどうでしょう。他人の気持ちを想像する力を育て、人間的・精神的な成長につなげましょう。

12:41
2021/07/13

新たなステージ

| by 校長
県大壮行会が行われました。玉井中からは、ソフトテニス女子、水泳男子、柔道女子、走り幅跳び男子、卓球男子の計15人が県大会に出場します。ベストを尽くそう!

15:13
2021/07/12

暑い中ありがとうございました

| by 校長
先日の土曜日、第1回の資源回収を行いました。梅雨の晴れ間で一気に気温も上昇しました。そのような中、たくさんの方に協力をいただきありがとうございました。

17:27
2021/07/09

非行防止教室

| by 校長
各学年ごとにスクールサポーターが講師となり、非行防止教室を行いました。中学生は、子供から大人へ成長していく途中の大切な時期です。体は大きく成長しても、心の成長はもう少し時間がかかります。学校・家庭・地域と、周りの大人がゆるぎない態度で、適度な距離をもってしっかりと見守りましょう。

11:35
2021/07/08

プレゼン

| by 校長
社会(3年生)の授業で、タブレットを活用したプレゼンテーションが行われました。生徒はそれぞれテーマに沿って、工夫を凝らしたプレゼンを披露していました。

15:51
2021/07/07

栄光の架橋

| by 校長
今回は「チームズ」を活用した全校朝会でした。生徒たちは各クラスの大型提示装置を通しての参加です。朝会の中で様々な分野の表彰が行われました。どれもが玉中生の努力の成果です。「いくつもの日々を越えて たどり着いた今がある だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架橋へと」


17:06
2021/07/05

折り合い

| by 校長
道徳の研究授業がありました。学校では、一人一人が様々な思いをもって生活しています。自分の都合だけではなく、相手の思いを受け入れながら、どうやって折り合いをつけていくのかが重要です。

17:38
2021/07/01

感慨無量~絆を深め歴史に触れよういざ川越~

| by 校長
2年生が川越班別学習を行いました。様々な準備を重ね、感染予防対策には万全を期して、ようやくたどり着きました。当日は雨も上がり、充実した班別学習となりました。

19:09
2021/06/28

決定戦!

| by 校長
先日の土曜日、卓球部男子とソフトテニス部女子が県大会出場をかけて、代表決定戦にのぞみました。卓球部は見事勝利して県大会出場を決めました。ソフトテニス部女子は、接戦の末敗れ、おしくも県大会出場はなりませんでした。気持ちのこもった熱い試合でした。


14:25
2021/06/24

貴重なアドバイス

| by 校長
学校総合体育大会「陸上」の練習がはじまっています。忙しい中、お手伝いいただいたコーチからは、たくさんのアドバイスをもらいました。ありがとうございました。

10:07
2021/06/23

私たちが引っ張る

| by 校長
2年生の学年集会が行われました。最後の大会が終わり、多くの部活動では2年生が中心となり部活動がスタートします。学年委員長の言葉からは、自分たちが後輩を引っ張っていくという強い覚悟を感じました。

16:39
2021/06/21

玉中魂を胸に3

| by 校長
学校総合大会熊谷市予選3日目。みんなよく粘りました。

サッカー部・・・1対0で惜敗 3位
バスケットボール部女子・・・50対32で惜敗 3位      
卓球部女子ダブルス個人・・・3位(小林さん、髙田さん)

19:29
2021/06/18

玉中魂を胸に2

| by 校長
学校総合大会熊谷市予選2日目。すべてが熱い試合でした。

野球部・・・2回戦惜敗
サッカー部・・・2対0で勝ち月曜日の試合へ
剣道部男子・・・団体戦惜敗 個人戦ベスト16
バレーボール部女子・・・決勝トーナメントで惜敗
バスケットボール部男子・・・48対47で惜敗男子      
テニス部男子団体・・・3位
テニス部女子団体・・・2位(代表決定戦へ)
テニス部女子個人・・・優勝(望月さん・森さん)
卓球部男子団体・・・2位(代表決定戦へ)
卓球部女子団体・・・決勝トーナメントで惜敗
柔道女子個人・・・2位(鍛冶さん)

15:26
2021/06/16

玉中魂を胸に

| by 校長
学校総合大会熊谷市予選がスタートしました。
学総激励会でさらに力強さを増した「玉中魂」を胸に、選手たちは精一杯頑張りました。

野球部・・・サヨナラ勝ちで明日の試合へ
剣道部女子団体・・・第3位
バスケットボール部女子・・・55対53で勝利 明後日の試合へ
バレーボール部女子・・・2勝して明日の決勝トーナメントへ
テニス部男子個人・・・惜敗
テニス部女子個人・・・ベスト4で明日の準決勝へ

17:16
2021/06/11

マナーは実践を積むことで身に付く

| by 校長
1年生が交通安全教室を行いました。生徒一人ひとりが交通安全について考え、交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組むことを通じて、自転車の交通事故防止を徹底します。

18:10
2021/06/10

威風堂々

| by 校長
昇降口の近くで、ユリがきれいに咲いています。生徒のみなさん、学校総合大会でも、ユリの花言葉のように堂々とプレーしてください。

16:22
2021/06/09

効果的に活用できるように

| by 校長
様々な授業でタブレットを活用することが増えてきました。「何を」「どのような場面で」「どのように使うか」を適切に判断し、学力アップにつなげたいですね。

14:05
2021/06/03

練習は本番のように、本番は練習のように

| by 校長
校庭で全校朝会を行いました。校長先生からは、3年生にとって最後の大会(学校総合体育大会)に向けたメッセージ「練習は本番のように、本番は練習のように」と、「新型コロナウイルス感染症を理由にした、差別・偏見は絶対にあってはならない」という話がありました。

12:26
2021/06/01

それぞれの目標に向かって

| by 校長
今日で2日間の前期中間テストが終わりました。1年生にとっては、中学生になってはじめての定期テストでした。各自がそれぞれの目標に向かって努力したはずです。
結果を踏まえ、今の自分としっかりと向き合いましょう。

18:44
2021/05/31

適切な救命措置ができることを目指して

| by 校長

2年生がAED講習会を行いました。119番通報をしてから救急車が現場に到着するまで、平均で約8.6分かかるそうです。ということは、救急車が到着するまでに行う迅速な一次救命処置が救命率を大きく左右することになります。実際、緊急時にAEDを使った一次救命処置を受けた場合の生存率は受けなかった場合と比べて約1.8倍、社会復帰率は約2.6倍だそうです。


12:07
2021/05/26

大活躍

| by 校長
先日、通信陸上大会熊谷市予選会が行われました。本校には陸上部がありませんが、「男子走り幅跳び第1位」「男子走り高跳び第2位」「男子800M第3位」「女子走り幅跳び第3位」「男子4×100M第3位」をはじめ、すばらしい結果をのこしました。お疲れさま。

18:29
2021/05/21

離れていも心の通い合う生徒総会

| by 校長
令和3年度玉井中学校の生徒総会が、体育館と各教室に分かれ、リモートで行われました。まだ慣れない部分が多いのですが、担当の先生や生徒たちが入念に準備をしてくれたおかげで、無事成功することができました。ありがとうございました。


12:31
2021/05/20

じっくりこつこつ

| by 校長
昨日から玉井中くまなびスクールがスタートしました。今年も全25回の開催となります。学習をサポートしてくれる先生方もいるので心強いですね。1年間頑張りましょう。

13:16
2021/05/18

これぞ「見える化」

| by 校長
令和3年度熊谷市教育委員会・北部教育事務所一斉訪問が行われました。指導者の方々から様々なアドバイスを生かし、教職員一同さらに精進してまいります。また、「玉井中学校の生徒は、授業中の目線がすばらしい。よく先生たちを見て話を聞いていますね。」という言葉を頂戴しました。生徒の意識がちゃんと「見える化」していますね。

17:23
2021/05/13

あいさつで前向きに②

| by 校長
3校合同あいさつ運動(玉井中・玉井小・新堀小)2日目、玉井小学校での様子です。「あいさつ=尊敬や親愛の気持ち」「あいさつ=社会の常識、万国共通」「あいさつ=会話のきっかけ」すがすがしい気持ちで1日をスタートしましょう。

13:34
2021/05/12

あいさつで前向きに①

| by 校長
3校合同あいさつ運動(玉井中・玉井小・新堀小)1日目、新堀小学校での様子です。「声を掛けられやすくなる」「居心地がよくなる」「さわやかな時間を迎えることができる」など、あいさつを続けることで、様々な効果が得られると言われています。

12:44
2021/05/11

あきらめずに

| by 校長
本日、埼玉県学力・学習状況調査を実施しました。最後まで粘り強く問題と向き合う生徒の姿が印象的です。玉中生の底力を感じます。

15:03
2021/05/07

野菜の苗を植えました!

| by 校長
 今日の作業学習では畝(うね)をつくり、マルチシート張りをしました。
 畑でよく見るマルチシート(写真にあるような黒いビニールシート)は、直射日光を防いで雑草がぐんぐん伸びていくのを防いだり、土の温度を上昇させて作物の成長を助けたりする効果があります。
 マルチシート張りが終わった後は、野菜の苗を植えました。今年はピーマン、ナス、トマトの3種類!夏頃にたくさん収穫できることを楽しみに、毎日の水やりを頑張ります絵文字:晴れ
 もう少し苗が成長したら、支柱を立てて苗が倒れないようにします。
14:30 | 今日の出来事
2021/04/28

夏に向けて畑の準備開始!

| by 校長
 夏野菜を作るために、4月中旬から少しずつ畑の整備を始めています。
 最初は雑草や根っこを綺麗に抜き、先週はクワで土を掘り起こして肥料を混ぜ込みました。農耕機は使わずにクワやシャベルで掘り起こす力仕事はなかなか大変でしたが、生徒も一生懸命に、黙々と作業を行ってくれました!
 来週は野菜の苗を購入しに行きます。これから少しずつ作業活動の様子をHPに掲載していく予定です。
18:06 | 今日の出来事
2021/04/27

安心して過ごせる学校に

| by 校長
本日の人権集会は各教室ごとにリモートで行いました。「安心して過ごせる学校・教室」「互いのよさや可能性を認め合える仲間づくり」「一人一人が互いのよさや可能性を発揮できる授業づくり」を目指してまいります。

14:51
2021/04/24

学校での様子は

| by 校長
本日は、授業参観を行いました。各クラス出席番号で人数を3分割し、2限から4限に振り分けて分散型の参観となりました。保護者の皆様の、現状をふまえた来校手段の徹底、そして感染予防対策に感謝いたします。ありがとうございました。

12:09
2021/04/23

どこに入部するの

| by 校長
本日は、仮入部最終日です。すでに決まっている人、迷っている人、今の気持ちは人それぞれでしょうか。「心・技・体」自分を成長させるきっかけとなるのが部活動です。

16:03
2021/04/22

日頃から整備を

| by 校長
埼玉県自転車自動車商協同組合の方(8名)に来校していただき、自転車点検を行いました。ほとんどが整備良好車でしたが、何台かは「ベル」や「ライト」の整備が必要でした。交通安全のため、日頃から個人的に整備を徹底することも重要です。

19:44
2021/04/20

意気込み

| by 校長
3か所に分かれて、学年集会が行われました。どの学年も学級委員や学年代表が「〇〇な学年にしたい。」「◇◇という学級目標を常に意識して生活したい」等の強いメッセージを発信していました。意識を高く、自浄作用が働く集団を目指しましょう。

14:36
2021/04/16

煙から身を守る

| by 校長
火災を想定した避難訓練が行われました。火災の場合、火を避け避難するのはもちろんですが、何とかして煙から身を守ることを考えなければ大変なことになってしまいます。もしもの時、全員の命がしっかりとそろうように準備をしておきましょう。

15:44
2021/04/13

外で全校朝会の予定でしたが...

| by 校長
外で全校朝会を行う予定でしたが、雨が降ってきたので、放送による全校朝会に変更しました。前期学級委員の任命を行い、各学年の代表が校長先生から任命書を受け取りました。
13:20
2021/04/12

給食スタート

| by 校長
食パン・牛乳・ミネストローネ・ブロッコリーサラダ・若鶏の香味焼き・チョコクリームというメニューで給食がスタートしました。

20:17
2021/04/09

たよってほしい

| by 校長
体育館に1年生と生徒会のメンバーが集まり「新入生を迎える会」を行いました。生徒会長は「1年生のみんなには、私たち2・3年生をたよってほしい。」と温かい言葉を1年生に送りました。また、校長先生は生徒会の歌「若人よ」を生徒会のメンバーと披露しました。

08:53
2021/04/08

はじまりの日

| by 校長
春らしい天気のもと、前期始業式・第75回入学式が行われました。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。生徒たちは、様々な成功、失敗を重ねて大人になっていきます。私たちも精進してまいりますので、1年間どうぞよろしくお願いいたします。


18:36
2021/04/01

スタート

| by 校長
新しい先生方も着任し、新たなメンバーで令和3年度がスタートしました。昨年度の4月1日は雨模様でしたが、今日はとてもよい日となりました。本年度もどうぞよろしくお願いします。

16:58
2021/03/31

1年間ありがとうございました

| by 校長
生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様、令和二年度大変お世話になりました。私たちは感謝の気持ちでいっぱいです。世の中が大きく変化していますが、来年度も、さらに精進してまいりますので引き続きご支援、御協力をお願いいたします。
玉井中は、志を高く 夢を大きく 日々努力する生徒育てます。

13:10
2021/03/26

人生二度なし

| by 校長
令和二年度修了式が行われました。家庭・地域のみなさんのおかげで、今日の日を迎えることができました。ありがとうございました。
2名の生徒からは1年を振り返り、思いの詰まった素晴らしい感想発表がありました。校長先生からは、「人生二度なし」「どう生きるか」「謙虚にひたむきにこつこつと」という話がありました。元気に4月8日が迎えられるよう、安全で充実した春休みにしましょう。新3年生、新2年生、そして新1年生、よろしくお願いします。


16:37
2021/03/24

景色と匂いの変化

| by 校長
ソメイヨシノをはじめ、校庭のあちらこちらで花が咲いています。景色が春色になるのはもちろんですが、なにより空気の匂いで春を感じます。


10:52
2021/03/22

ゆっくりと再開

| by 校長
本日から放課後の部活動を再開しました。現2年生の最後の大会までは、のこり約2か月です。焦らず、感染防止対策をしっかりと行い「心・技・体」を鍛えていきましょう。


16:32
2021/03/19

リハーサル

| by 校長
昨日、本校の教員が玉井小学校と新堀小学校に出前授業に行きました。6年生の児童を目の前に、教員の方も緊張していたようです。4月から楽しみですね。





14:55
2021/03/18

開花宣言です

| by 校長
本市のさくら開花予想日は今日です。そして、本校のさくらについても本日開花を宣言します。テニスコートの近くにあるさくらが一番早いような気がします。いよいよです。

10:51
2021/03/17

さくら咲くか?

| by 校長
熊谷のソメイヨシノの開花予想日は3月18日のようです。本校のソメイヨシノはどうかというと…現在は写真のとおりです。

10:17
2021/03/16

祝卒業

| by 校長
1・2年生の皆さん、卒業生の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様、本日、令和2年度第74回卒業式を行うことができたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

12:05
2021/03/15

義務教育終了

| by 校長
3年生の修了式が行われました。今日で9か年の義務教育が終了し、いよいよ明日は卒業式となりました。明日は温かくなるそうです。みんなで一生に一度の、素晴らしい卒業式にしましょう。

14:01
2021/03/12

5R

| by 校長

2年生が、普段排出しているゴミについて詳しく学ぶ動画をみました。 5つの概念はごみの減量化につながるため、普段の生活から5Rを心がけたいですね。
5Rとは
Reduce(リデュース)=ごみになるものを減らすこと
Reuse(リユース)=くりかえし使うこと
Recycle(リサイクル)=再び資源として利用すること
Refuse(リフューズ)=必要ないものは買わないこと
Repair(リペア)=修理して再度使用すること


08:44
2021/03/11

3.11

| by 校長
東日本大震災から10年を迎えました。震災では、かけがえのない多くの命が失われました。最愛の御家族や御親族、御友人を失われた方々の気持ちを思うと、今なお、哀惜の念に堪えません。1、2年生は教室で、3年生は卒業式予行の途中で黙祷を行いました。

18:26
2021/03/10

おもひで

| by 校長
3年生が、生徒たち自身の企画・運営で「楽しい会」を行いました。ダンス、劇、コント、歌などなど、楽しい時間となりました。

12:54
2021/03/09

3月9日

| by 校長
今日はあらためて感謝の気持ちを伝える「感謝の日」だそうです。今日の日に限らず「ありがとう」を大切にしたいですね。                    ちなみに「3月9日」という歌もありますよね。「瞳を閉じればあなたが まぶたのうらにいることで どれほど強くなれたでしょう あなたにとって私も そうでありたい」

09:02
2021/03/08

景色が変わりました

| by 校長
老朽化のため、校庭の鉄棒を撤去しました。「砂場と鉄棒」という風景を見慣れていたため、何かスッキリとした感じです。

17:41
2021/03/05

愛を込めて3送会

| by 校長
本日、3部構成で3年生を送る会が行われました。第1部は卒業を祝う会(はなむけの言葉等)、第2部はアトラクション(太鼓の演奏)、第3部は感謝の会(各学年からの発表)でした。感染予防対策として、さまざまな制限がある中でしたが、とても温かい会となりました。


16:00
2021/03/04

今までよりもキレイに

| by 校長
3年生が奉仕作業を行いました。学校内の様々な場所を丁寧に清掃・整理してくれました。ありがとうございました。

13:54
2021/03/02

「ありがとう」「ごめんなさい」は2回

| by 校長
本年度最後の全校朝会が行われました。たくさんの生徒への表彰、そして校長先生からは、友達と上手に付き合う方法について話がありました。何かに困っていて、友達に相談した時「ありがとう」。次の日、その友達に会った時「昨日はありがとう、助かったよ」。友達とトラブルになり、迷惑をかけたので「ごめんなさい」。次の日、その友達に会った時「昨日はごめんなさい、これからもよろしく」。このような、コミュニケーションを大切に友達と上手に付き合いましょう。

09:27
2021/03/01

おいしかったよ

| by 校長
6・7・8組の生徒が、実習でパンケーキをつくりました。形、味はもちろん素晴らしく、まさに「世界に1つだけ」のパンケーキでした。ありがとうございました。

15:13
2021/02/26

無事に

| by 校長
公立入試(学力検査)及び1・2年生の後期期末テストが終わりました。公立入試については、月曜日に実技・面接が予定されている生徒もいます。各学年のまとめの季節となっています。

18:14
2021/02/19

おめでとうございます

| by 校長
熊谷市役所において、令和2年度公益財団法人熊谷市体育協会優秀選手賞表彰式が行われ、本校の岩下奈央さんが「近代3種」で受賞しました。「近代3種」とは、水泳とレーザーラン(ランニングと射撃を交互に行う)の3種目です。さらなる成長を期待しています。

17:03
2021/02/17

寄り添って

| by 校長
くまなびスクールも今日が最終日となり、教育委員会から指導主事が来校し閉校式が行われました。各学年の代表生徒のメッセージが大変素晴らしいと、指導主事からお褒めの言葉をいただきました。そして、講師の皆様の生徒に寄り添った指導に感謝です。

18:30
2021/02/16

見事な剪定

| by 校長
松は丁寧な手入れが必要とされ、美しい樹形を保って育てることが難しいと言われています。とくに、剪定はプロでも難しいと言われ、樹形を崩すおそれがあります。
今年も近藤さんに剪定をしてもらい、見事な姿となりました。

12:07
2021/02/09

SDGs

| by 校長
緑化委員とボランティア委員の、放送による生徒朝会が行われました。緑化委員はクイズを活用した発表を、ボランティア委員はSDGsを活用した発表をワークシートを使って行いました。

08:53
2021/02/08

オーセンティックな授業

| by 校長
生徒用タブレット(パソコン)が納入されました。現在、効果的に使えるような授業デザインを日々考えています。今後も、オーセンティック(本物に近づけた実践的な学びができる)な授業を目指していきます。

18:22
2021/02/06

大切な時間

| by 校長
緊急事態宣言の延長を受け、部活動中止の期間が再延長となりました。体力維持、けが防止等のことも考え、自主的に運動する時間をつくりましょう。写真は今日の体育の様子です。大切な時間ですね。

10:32
2021/02/04

Young Ling News

| by 校長
第75期の生徒会新聞「Young Ling News」第1号が発行されました。生徒会長が、「全力・本気・好奇心」という言葉を使っているのが印象的です。笑顔あふれる玉井中に向かって頑張ろう!

16:05
2021/02/03

働くことの尊さ

| by 校長
1年生、道徳の研究授業が行われました。「自分自身が仕事にやりがいや誇りをもっているかどうかが大切である」という、物語の主人公の考えをもとに、生徒自身が自分の将来の職業や生き方について考えました。

13:16
2021/02/02

玉中生に福よ来い

| by 校長
2021年は「立春の日」がずれるので、今日2月2日が「節分」の日になります「節分」が2月2日にずれるのは、なんと124年ぶりです。春に向けて、1年の節目となる、とても大切な日と言われています。給食にも「福豆」が登場です。

13:58
2021/01/28

同じものが1つもない

| by 校長
書き初めの作品が廊下に掲示してあります。
同じ文字を書いているのに、同じものが1つもありません。
あたりまえかもしれませんが、それが個性ですね。



17:49
2021/01/26

玉ナビスポーツ

| by 校長
体力維持を目的とする「玉ナビスポーツ」を始めました。現在、部活動は全面的に中止となっています。部活動が再開した際の、ケガを予防するという意味もあります。生徒たちはゆっくりと自分のペースでジョギングしていました。

10:57
2021/01/22

私立受験中心日

| by 校長
本日から日曜日までが、私立高校入試の中心日となっています。積み上げてきたものが、本番で発揮できることを祈っています。

13:15
2021/01/21

聞く・話す・読む・書く

| by 校長
今日は2年生で「GETC」(Global Test of English Communication)を実施しました。自分の英語力がどれほどのものなのか。みんな真剣に取り組んでいました。

14:19
2021/01/18

タブレット保管庫入りました

| by 校長
校内通信ネットワークの工事がスタートしています。今日はタブレットの保管庫が設置されました。充電は夜、自動ではじまるそうです。

16:38
2021/01/15

テストで力を付けるPART2

| by 校長
今日は2年生で検証問題テスト(国語・数学)を実施しました。何度も繰り返し取り組んできましたが結果はいかに。

16:38
2021/01/14

テストで力を付ける

| by 校長
3年生は第3回実力テスト、1・2年生は課題テスト、今日は全員がテストです。テストで力を付けます。

14:34
2021/01/13

放送室から

| by 校長
今回の生徒朝会(生活安全)は放送で行いました。事前の準備から発表までご苦労様でした。また、各教室で放送をきいていた生徒の態度も素晴らしかったです。

13:21
2021/01/08

気を引き締めて

| by 校長
授業がスタートしました。昨日、緊急事態宣言が再発令されましたが、今年も引き続き気を引き締めてまいりますので、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

16:21
2021/01/01

今年もよろしくお願いいたします

| by 校長
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。令和3年1月1日午前6時53分、県営団地の右側から太陽が昇ってきました。何よりもみなさんが健康で1年を過ごすことができますように。いいよいよ令和3年スタートです。

07:00
2020/12/25

また4月に会いましょう

| by 校長
体育館で新入生説明会を行いました。(換気のため窓を開けているので冷えました。)各担当から説明、その後児童は部活動の説明会、保護者は子育て講演会と二手に分かれました。4月の入学を心からお待ちしています。

12:07
2020/12/24

有意義な冬休みを過ごすために

| by 校長
今日は授業終了日ということで、各学年ごとに分かれて集会を行いました。「ストレス」と上手に付き合いながら、心を整理して有意義な冬休みを過ごしてください。

13:29
2020/12/23

祝400号

| by 校長
本校の学校だよりが、今度の1月号で第400号となります。みなさんの中にも「1号持ってるよ」「100号持ってるよ」という方が、いるかもしれませんね。コツコツと積み上げていくと、大切な宝になりますね。

15:22
2020/12/22

397年ぶり

| by 校長
木星と土星が地球に大接近しました。これは、1623年7月17日(日本では徳川家光が江戸幕府3代将軍になる1か月ほど前)以来のことだそうです。実に397年ぶりですね。次回、今回と同程度近づくのは60年後の2080年だそうです。

15:52
2020/12/21

ドライバーからは見えていない

| by 校長
12月1日から14日までが、冬の交通事故防止運動の期間でした。リーフレットでは夕暮れと夜の時間の交通安全を呼びかけていますが、この時期、朝の時間帯に起きる交通事故にも注意しなければいけません。特に西から東へ向かっている車には要注意です。ドライバーにとっては朝の時間帯、太陽が正面にくるので前が見にくい状態になります。歩行者からは車が見えていても、ドライバーからは歩行者が見えていないケースがあります。まずは、交通ルールをしっかりと守った登下校を心掛けましょう。


13:47
2020/12/18

強い味方

| by 校長
各クラスに最新型の加湿空気清浄機を設置しました。空気が乾燥し、飛沫が飛びやすくなっていたり、季節性インフルエンザが流行する時期でもあったりするので、常時窓を開けて換気をしているところですが、新たに強い味方が加わりました。

11:10
2020/12/17

意識して聞き上手になる

| by 校長
「家族だから話さなくてもわかるという考えを捨ててほしい。気軽に話せて『受け入れられている』と感じられれば、困難な状況下でも安心感につながります。」という新聞記事を見ました。今日は教育相談の最終日ですが、期間にこだわらず、何か不安なことがありましたら学校にご相談ください。

12:05
2020/12/16

要の授業

| by 校長
道徳の研究授業が行われました。
心の中は見えないので、思いやりの気持ちをもっていても、思っているだけでは気持ちは相手に伝わりません。行為に表すことが人の道であり、価値あることですね。

08:58
2020/12/10

素敵な中身とケース

| by 校長
若木祭のDVD・ブルーレイが完成しました。中身の映像はもちろん、素敵なケースに仕上がりました。作成していただいた金井さん、本当にありがとうございました。


17:26
2020/12/09

穏やかな朝に

| by 校長
広報委員会・保健委員会が中心となった生徒朝会が行われました。各クラスの広報委員会は、各クラスの様子を川柳にして報告しました。保健委員は、新型コロナウイルス感染予防についての「5つの取組」を改めて呼びかけました。


08:31
2020/12/07

感謝しかない

| by 校長
校庭で生徒会引継ぎ式が行われました。校長先生から新生徒会のメンバーに、任命書が手渡されました。最後は任期を終えた3年生一人一人からのスピーチがありました。「やってよかった」全員からこの言葉が聞こえてきました。お疲れ様、みなさんには本当に感謝しかありません。

16:34
2020/12/04

相手を思いやる

| by 校長
本校の人権週間は校長が講師となり、埼玉県の高田教育長のメッセージを活用し学年道徳を行いました。不確かな情報に惑わされ、差別やいじめなど人権侵害につながるような行動をとることのないよう、正しい情報の下、理解を深め、冷静に思いやりのある行動をするようお願いします。

13:40
2020/12/03

仲間と共に

| by 校長
今日は特別支援学校から私たちの仲間が来校し、一緒に学級活動を行いました。学級委員が企画・運営を担当し、楽しい時間を過ごすことができました。次回の来校も楽しみに待っています。

18:21
2020/12/02

今年もあと...

| by 校長
本校外の掲示板もクリスマス仕様となりました。例年とは景色の違う12月となっていますが、残り1か月を大切に過ごしましょう。

09:07
2020/12/01

埼玉の偉人

| by 校長
今日から「書き初め」の練習がスタートしました。指導については、毎年依田先生にお手伝いをお願いしています。3年生の課題語句は「埼玉の偉人」です。今日も熱心で、分かりやすい指導をありがとうございました。

12:26
2020/11/27

新型コロナウイルス感染症による偏見や差別の防止について

| by 校長

新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多を記録しています。今後も感染者が増え、誰もが感染する可能性があります。そこで、配布済みの埼玉県教育委員会、高田教育長の4つのメッセージを、もう一度確認します。

●新型コロナウイルスには誰もが感染する可能性があり、感染した人が悪いということではありません。

●感染した人が悪いという雰囲気ができ、感染したことを言い出しにくくなると、さらに感染が広がってしまうかもしれません。

●感染した人を責めるのではなく、励まし、治って学校に戻ってきたら、温かく迎えましょう。

●皆さんは、今、自分ができる予防をしっかり行い、日々の学びを続けてほしいと思います。

風評被害や誹謗中傷、偏見、そしていじめにつながることがないよう学校全体で人権意識を高くもち対応してまいります。今後も徹底した感染予防に取り組んでまいりますので、引き続き、家庭・地域のご協力をお願いいたします。


16:44
2020/11/25

がん検診に行こう!

| by 校長
NPO法人くまがやピンクリボンの会による「生命の授業」が行われました。がん体験者の経験談や正しい知識を学ぶことで、がんに対する差別や偏見をなくし、健康と命の大切さを育むこと。そしてご家族や大切な人へのがん検診を呼びかけることで多くの命を救うことがねらいです。生徒のみなさんは、家に帰った後、家族でどんな話をしましたか。

11:04
2020/11/19

Lemon

| by 校長
本校のレモンの木が年々大きく成長し、今年は昨年度を上回る収穫量でした。現在、スーパーで売っているほとんどのレモンは海外から輸入されているだけに、無農薬で日本産のもの、いや「made in Tamachu」のレモンは大変貴重です。

14:27
2020/11/18

懐かしい顔ぶれ

| by 校長
玉井中・玉井小・新堀小による3校合同一斉下校が行われました。本校の1年生の生徒は、自分の出身小学校に分かれた後、昨年度の登校班に合流し小学生と一緒に下校しました。小学生、中学生ともに自然と笑みが浮かぶ、温かい時間でした。

11:00
2020/11/17

よりよい学校生活に向け

| by 校長
よりよい学校生活にむけ、生徒会活動は重要なものの1つです。今日は給食委員会と放送委員会が主体となった生徒集会が行われました。給食委員会から、準備・片付けをはじめとする凡事徹底の呼びかけやクイズの出題。放送委員会からは、知っているようで知らなかった活動の内容が紹介されました。主体的な生徒会活動は、学校生活の充実には欠かせないものです。

14:31
2020/11/13

様々なアイデアを取り入れ

| by 校長
本日、第75期生徒会本部役員選挙立会演説会及び投票が行われました。今年は感染症予防対策として、各クラスごとに大型モニターを使用し、事前に録画しておいた演説をみて投票する形式としました。

16:40
2020/11/10

葉擦れ

| by 校長
風が吹くと、グランドにある大きな鈴掛の木から、葉擦れが聞こえてきます。夏の葉擦れとはなんとなく違った音です。目を閉じると、音から秋(冬?)を感じます。

11:16
2020/11/09

授業のさらなる工夫・改善に向けて

| by 校長
令和2年度熊谷市教育委員会・北部教育事務所の合同訪問ということで、多くの指導者が来校しました。指導者の方々は、授業における生徒たちの前向きな姿勢にとても感心していました。指導者の皆様、ご指導ありがとうございました。

18:04
2020/11/06

君たちならできる

| by 校長
熊谷市教育委員会の体育指導専門員が本校を訪問し、3年生「長距離」の授業を参観しました。授業の最後には、「自分の目標タイムに向け、必死に汗をかいている姿を見て感動しました。コツコツと努力できる君たちなら、受験においても目標を達成できる。」とメッセージをいただきました。


18:11
2020/11/05

自分の身は自分で守る

| by 校長
本日、市の訓練放送のもと、ショート訓練を行いました。訓練時間を事前に告知しない(抜き打ち)状況を重ねることで、自分の判断で適切な退避行動がとれるよう、防災意識の向上を目指しています。

10:25
2020/11/04

健康は「歯」から

| by 校長
歯科検診が行われました。
歯の健康を保つには、医師のチェックと専門的なメインテナンスを受けることが大切です。 検診により口の健康に対する意識も高まり、もし異変が起きても早期発見・早期治療が可能になります。 定期検診は、大切な歯を守る大切なポイントです。

15:43
2020/10/30

一生に一度の奇跡の舞台へ

| by 校長
先日、本校体育館で第41回「若木祭」が行われました。テーマは「our special memories ~一生に一度の奇跡の舞台へ~」コロナウイルス感染拡大防止のため、体育館1階に大型テレビ4台を設置し、分散して参加できる環境を整えました。全校生徒が一つになる感動的な若木祭となりました。参観を楽しみにしていた保護者の皆様、誠に申し訳ございませんでした。後日DVD等の販売を行う予定です


17:36
2020/10/23

雨を切り裂く激走

| by 校長
雨の中行われた、令和2年度熊谷市駅伝競走大会。男女ともに第3位、オープンレースでは上位独占と素晴らしい結果となり、朝や放課後の練習で、自分の限界を少しづつ伸ばしていく努力が実を結びました。生徒の激走する姿に、エネルギーをもらいました。

15:10
2020/10/22

カウントダウン

| by 校長
「若木祭」本番(のこり5日)が近づいていますが、先生方の手作りシールドが活躍しています。安心・安全な環境で実施できるよう努力をしています。

10:53
2020/10/21

ハレルヤ夢を描いたなら 心遊ばせあなたに届け

| by 校長
県大壮行会が行われました。新人戦で勝ち抜いた「ソフトテニス部女子ペア」「卓球部女子個人」が県大会に出場します。「玉中応援団の気合の入ったエール」や「3年生の振り付きハレルヤ」には、とても熱いメッセージを感じました。みんなで応援しています。

13:21
2020/10/20

謙虚に ひたむきに コツコツと

| by 校長
令和2年度後期がスタートしました。それぞれの目標に向けて「謙虚に ひたむきに コツコツと」取り組んでいきましょう。

09:02
2020/10/15

前期終了 保護者の皆さま、ありがとうございます。

| by 校長
令和2年度前期終業式を行いました。地域・保護者のご協力により無事に前期が終了しました。ありがとうございました。後期も、「志を高く 夢を大きく 日々努力する生徒」の育成に向け邁進します。

17:09
2020/10/14

90時間

| by 校長
美化委員と図書委員が担当する生徒集会が行われました。美化委員からは清掃道具の使い方のコツの説明や「掃除の時間は、3年間で90時間になります。積み重ねが大切です」という話がありました。図書委員からは、おすすめ本の説明がありました。

17:40
2020/10/13

実践力

| by 校長
本校の2年生がAED講習を行いました。教職員のみならず児童生徒においても心肺蘇生とAED使用を自ら行う場面に合わせる可能性があります。様々な場面で、自分で考え行動できる力を育成しています。

14:51
2020/10/12

3回目

| by 校長
3年生が、中学入学後3回目のGTEC(Global Test of English Communication)を実施しました。昨年度からどれくらい伸びたのか?楽しみに待っていましょう。

19:16
2020/10/08

なんとか無事に

| by 校長
9月19日の体育祭ですが、雨天のためすべての種目を実施することができませんでした。そして昨日の午後、残りの種目を行いました。最後は雨が降ってきましたが、何とか無事に終了しました。ご協力ありがとうございました。

15:53
2020/10/07

上手くいかないことを経験するから人にやさしくなれる

| by 校長
昨日の生徒朝会で、新人戦の表彰を行いました。思い通りのプレーができた人、そうでない人、生徒一人一人が様々な思いを抱えながら、朝会に参加していたかと思います。思い通りにいかずに、悩みもがいた経験は、やがて同じ思いを経験するであろう仲間への「思いやり」となるはずです。志を高く 夢を大きく 日々努力しよう。

11:02
2020/10/06

秋のにほい

| by 校長
朝、本校の駐車場で車を降りると、秋のにほいがします。金木犀(キンモクセイ)です。
花言葉は「謙虚」。甘く強い香りに反して、小さな花をつけることが由来とも言われています。

11:38
2020/10/05

新人戦3日目

| by 校長
10月3日 新人戦熊谷市予選会3日目の結果
サッカー・・・3位
卓球・・・男子個人戦3位、女子個人戦2位(県大会出場)
バスケットボール・・・男子3位、女子3位

すべての試合に「玉中プライド」を感じました。
3日間、感動をありがとう!

07:55
2020/10/02

新人戦2日目

| by 校長
10月2日 新人戦熊谷市予選会2日目の結果
サッカー・・・1-0 勝利(明日へ)
卓球男子団体戦・・・3位
卓球女子団体戦・・・3位
剣道男子・・・団体戦ベスト8、個人戦ベスト8、ベスト16
テニス男子団体戦(ダブルス)・・・3位
テニス女子団体戦(ダブルス)・・・準優勝
男子バスケット・・・59-42 勝利(明日へ)
女子バレーボール・・・準優勝
みんな今できるベストのプレーをしました。

明日10月3日㈯の予定
サッカー・・・準決勝・決勝
卓球男子・女子個人戦
バスケットボール男子・女子・・・準決勝・決勝
最後まで粘り強く!
17:48
2020/10/01

新人戦1日目

| by 校長
10月1日 新人戦熊谷市予選会1日目の結果
野球部・・・3-1 惜敗
剣道女子・・・団体戦3位、個人戦3位
テニス男子個人戦(ダブルス)・・・惜敗
テニス女子個人戦(ダブルス)・・・優勝!!
男子バスケット・・・71-32 勝利(明日へ)
女子バスケット・・・48-47 勝利(明日へ)
女子バレーボール・・・2勝1敗(明日の決勝トーナメントへ)
明日もベストを尽くそう!
16:46
2020/09/30

何度も繰り返す

| by 校長
昨日、県内のある市町村教育委員会が、本校の英語授業をぜひみたいということで来校しました。来年度から、本格的にラウンドシステムを導入し授業をスタートするとのことです。何度も繰り返すことで、教科書を頭に残すラウンドシステム。さらなる推進を。

08:59
2020/09/29

熱気

| by 校長
市内の新人戦が近づいています。どの部活動も、大会に向けた最終調整に入っており、集中力が高まっています。生徒たちの熱い気持ちが伝わってきます。

09:27
2020/09/28

雨にも負けず

| by 校長
先週の金曜日に新人陸上大会熊谷市予選会が開催されました。朝から雨が降る厳しい条件でしたが、ベストを尽くした生徒に拍手です。お疲れさま。

17:06
2020/09/25

コツコツと積み上げる

| by 校長
先日のアルミ缶回収では、環境委員の生徒が中心となって作業を行いました。みなさんのおかげでたくさんのアルミ缶を回収できました。今年は、なかなか資源回収が実施できませんが、次回のアルミ缶回収にもご協力をお願いいたします。

12:39
2020/09/24

ふわっ

| by 校長
明日、新人陸上大会を実施する予定です。本校は陸上部がありませんが、大会に向けて練習している姿が印象的だったので、その時の様子をご覧ください。指導している本校の教員と生徒が、宙に浮かんだ瞬間です。


08:33
2020/09/23

魅せた

| by 校長
今日は3年生の生徒会を中心に、1年生を対象にした生徒朝会が行われました。(感染予防のため)各委員会委員長、生徒会長は1年生へ「熱い」メッセージを伝えていました。原稿を読んでいるのではなく、前を向いて自分の言葉で伝えている姿に私も魅せられました。さすが!

18:27
2020/09/23

生徒の引き渡しについて

| by 校長
保護者の皆様
現在、緊急の対応で生徒の引き渡しを行っています。
1年生・・・体育館1階
2年生・・・体育館2階
3年生・・・各教室
※車の出入りについては、北側正門を入り口、西側を出口とし、一方通行とします。
10:52
2020/09/19

一生に一度

| by 校長
第74回玉井中学校体育祭が行われました。急な雨のため、変更せざるおえない場面が多々ありましたが、声を掛け合いなんとか乗り切ることができました。さすが玉中生です。また、PTA役員の方々をはじめ、保護者の皆様には運営面を中心にお手伝いいただきまして本当にありがとうございました。生徒、保護者、教員そして地域にとって「一生に一度」の体育祭になりました。

14:29
2020/09/18

暑さ対策はバッチリ

| by 校長
昨日、体育祭予行が行われました。本番に向け、さまざまな確認ができました。生徒たちが自分なりの力を発揮し、「やってよかった。」と思える体育祭になることを願っています。

12:05
2020/09/17

クラス旗紹介⑫(最後です)

| by 校長
3年4組 クラス旗紹介より
中国神話の四神・青龍をモチーフとした龍で4組の「強さ」を表現しました。また、数学、バスケ、ラーメンといった担任の先生が好きなものを加えました。先生・生徒一丸となって奮闘しようという思いを込めました。

07:50
2020/09/16

クラス旗紹介⑪

| by 校長
3年3組 クラス旗紹介より
3-3は雰囲気が明るく、楽しいクラスです。有名なバラエティー番組からヒントを得て、担任の先生の似顔絵を描きました。この学級旗で3組らしく、明るく優勝をつかみ取ります。

09:23
2020/09/14

クラス旗紹介⑩

| by 校長
3年2組 クラス旗紹介より
クラスの団結感や明るい雰囲気を表現しました。学級通信のタイトルである「なのはな」を背景にし、中央の女王蜂は担任の先生、周りにはクラスのみんなをイメージした蜂を描きました。担任から・・・3年生のしなやかさ、たくましさが発揮される体育祭になるといいですね。「声」を出して頑張るぞ!

20:21
2020/09/14

クラス旗紹介⑨

| by 校長
3年1組 クラス旗紹介より
クラスを不死鳥にたとえ、困難を乗り越え「勝つぞ!」という思いを込めました。紫のオダマキの花言葉は「勝利への決意」です。3年1組は「ソーシャルディスタンスでも、心は密です」を合言葉に頑張ります。

08:39
2020/09/11

祝 埼玉県第2位

| by 校長
昨日行われた、「令和2年度埼玉県中学校新人体育大会兼第33回県民総合スポーツ大会水泳の部男子自由形100M」で、本校の2年生が自己ベストのタイムで埼玉県第2位となりました。おめでとう!
13:38
2020/09/11

素敵な作品たち

| by 校長
本校の「歯・口の健康に関する図画・ポースターコンクール」の作品です。どの作品も質が高く、描いた生徒の思いが伝わってくるとともに、子供たちの可能性をあらためて感じます。

11:05
2020/09/10

クラス旗紹介⑧

| by 校長
2年4組 クラス旗紹介より
この旗は、担任の先生の好きな二郎系ラーメンをモデルにしてつくりました。クラス全員の名前を書いて、全員で1つのラーメンが完成するというイメージです。2年4組全員で1つになるという思いを込めました。

07:59
2020/09/09

クラス旗紹介⑦

| by 校長
2年3組 クラス旗紹介より
2年3組はとても明るく、元気いっぱいのクラスです。元気なイメージを「龍」で、明るさを「青」で、力強さを「漢字」で表現しました。  必勝!みんなの思いが天まで届け!やるぞ2年3組!

09:26
2020/09/08

クラス旗紹介⑥

| by 校長
2年2組 クラス旗紹介より
2年2組は、一人一人が素敵な個性をもっています。36人の個性を大事にして、一致団結して、白鳥のように青空を悠然と羽ばたき、みんなで楽しいクラスにしていこうという思いを込めました。

10:44
2020/09/07

クラス旗紹介⑤

| by 校長
2年1組 クラス旗紹介より
必笑メンバーで作り上げる必笑クラス。その思いを名前として学級旗に込めました。クラスカラーの赤で情熱をイメージし、最後まであきらめずに戦うという思いも込めました。2年1組、思いを一つに「必勝!」「必笑!」

08:24
2020/09/04

ビブリオバトル

| by 校長
3年生の国語の授業で、自分の好きな紹介したい本を持ち寄って、その本の魅力をクラスメートに紹介する「ビブリオバトル」が行われました。「ビブリオ(biblio)」とはラテン語で「本」を意味するそうです。

10:45
2020/09/03

クラス旗紹介④

| by 校長
1年4組 クラス旗紹介より
「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を参考にしました。「上昇気流」は学級通信のタイトルです。クラスカラー(青)+河野先生のイメージ(和が似合いそう)で作成しました。

07:52
2020/09/02

クラス旗紹介③

| by 校長
1年3組 クラス旗紹介より
背景はクラスカラーを使いました。体育祭では、「百戦無敗」となれるよう、バスケットボールからは気合あふれる炎が噴き出しています。文字は全て漢字にして、統一感ある旗に仕上げました。

08:41
2020/09/01

クラス旗紹介②

| by 校長
1年2組 クラス旗紹介より
このキャラクターは、先生が好きなキャラでクラス全員と先生を一人一人違う顔で描きました。一人一人の頭にハチマキをまいて、アルファベットで名前を入れ、中心にはみんなで協力できるように「団結」をいれました。
担任より
2組のみんな一人一人が主役!全員がONE TEAMとなって団結し、活躍してほしいと思います。

08:19
2020/08/31

クラス旗紹介①

| by 校長
1年1組 クラス旗紹介より
クラスの熱い思いを旗に込めました。1組のカラーである赤色を中心に、グラデーションの背景にしました。真ん中には鳳凰と虎で力強く1組らしい旗にしました。一致団結という言葉は、クラスで団結するという気持ちを込めました。

08:46
2020/08/28

道徳の見える化

| by 校長
下校途中、本校の1年生が、迷子になっている3歳ぐらいの子を見つけ、警察と一緒にその子の家に送り届けたという出来事がありました。学校には、警察からお礼とともに、ぜひ表彰をしてもらいたいという電話があり、本日その生徒に対して「善行表彰」を行いました。
「思いやり」そして「心遣い」がしっかりと形となった彼の行為に拍手です。

16:49
2020/08/27

夏休みの思い出短歌

| by 校長
2年生は夏休みの思い出を短歌にしました。生徒たちの本音がよく伝わってきましたが、、切ない歌が多かった気がします。「期間が短い」「旅行ができない」など、さまざまな思いがあったかと思いますが、「変化」をプラス思考で乗り切りたいですね。

12:02
2020/08/26

定説や常識を疑ってみる

| by 校長
本校でも熱い理科の授業が行われているところですが、驚きのニュースが新聞に載っていました。
一般的に花びらは光合成しないとされてきましたが、「リンドウ」の花びらが光合成をしていることが確認されたとのことでした。知識を蓄積していくことは、もちろん大切ですが、「なぜ?」「どうして?」「本当に?」という、ふとした疑問を突き詰めていくことが新発見につながるのですね。

09:42
2020/08/25

ようやく咲き始めました

| by 校長
本校は2種類の植物でグリーンカーテンをつくっています。1つ目はおなじみのゴーヤです。2つ目は「モミジヒルガオ」という植物です。「モミジヒルガオ」のツルが校舎2階まで伸びてきており、ようやくきれいな花を咲かせています。癒される色合いです。

11:38
2020/08/24

はじまりました

| by 校長
はじまりました。
今日は朝から気温が上がり、冷房もフル稼働でした。教室を見ると学級活動の後、各教科の授業がスタートしていました。明日から給食、そして6時間授業です。ゆっくり前に進んでいこう。

13:25
2020/08/21

月曜日から学校スタートです

| by 校長
まだまだ厳しい暑さが続いていますが、例年よりも短い夏休みが終わろうとしています。
いよいよ月曜日から学校がスタートです。何か思い悩んでいて、うまく解決できそうもないことがあったら、私たちに相談してください。    また、登下校時の傘さしを積極的に実施し、引き続きコロナ対策と熱中症対策に力を入れていきましょう。

09:43
2020/08/06

音と文字の一致

| by 校長
英語の音読教室が行われました。英語の文字を音声化するのは、結構難しいことです。「この音は聞いたことがある!」というくらいたくさんの音をインプットしたり、「フォニックス」という文字を音声化するコツを覚えたりすると効果的です。


12:48
2020/08/05

自分に合ったスタイルで

| by 校長
今日も学校では「玉ナビ」が行われています。仲間と共に自習をすることで、自分のモチベーションが上がってくる場合があります。自分に合った学び方を選択しましょう。


09:50
2020/08/03

Mr.サンデー2

| by 校長
昨日、Mr.サンデーの放送がありました。先生、生徒が一生懸命演奏をしている姿が画面から伝わってきました。



11:15
2020/07/31

夏休み

| by 校長
各学年・各クラスで夏休み前、最後の学活が行われました。先生方の話や、生徒会長が「スマホ使い方宣言」を読み聞かせしている姿がありました。今までに経験したことがないスタートから始まり、生徒自身の踏ん張りはもちろん、ご家族をはじめとする様々な方のサポートのおかげで今日を迎えることができました。ありがとうございます。


11:44
2020/07/30

Mr.サンデー

| by 校長
吹奏楽部が、8月1日㈯に熊谷ラグビー場で行われる「ラグビー場で、のびのび演奏撮影会」に参加します。その練習風景を撮影したいということで、取材が入りました。
どれくらいの放送時間になるかわかりませんが楽しみです。8月2日㈰、22:00からスタートのフジテレビ「Mr.サンデー」で放送予定です。


18:19
2020/07/29

プロでさえ

| by 校長
音楽の研究授業が行われました。1年生は、ソプラノリコーダーからアルトリコーダーへのサイズ変更です。プロでさえ、自分の楽器が変わるとなると大変なことになります。慣れるまでには、時間が必要です。

15:19
2020/07/28

美術の授業を通して自分と向き合う

| by 校長
現在2年生は、自分と向き合いながら絵を描いています。自画像とともに、自分の好きなものや夢などが描かれ、一人一人の世界観が上手に表現されています。

11:06
2020/07/27

らしくなってきました

| by 校長
ゴーヤ・琉球朝顔が緑のカーテンらしくなってきました。なかなか太陽が顔を出さない日々が続いていますが、梅雨明けに向け準備万端です。

11:23
2020/07/22

月曜日は自分で洗った上履で

| by 校長
避難訓練を実施しました。避難経路の確認を含め、素晴らしい訓練ができました。もしもの時は、自分で判断し行動しましょう。               ところで生徒のみなさん、4連休中に、訓練で汚れてしまった上履きを自分で洗ってみてはどうでしょう。

15:34
2020/07/22

flag

| by 校長
各クラスで「クラス旗」の作成が大詰めを迎えています。                英語の「flag」は、本などに印をつけるという意味もあります。クラス旗の作成は、みなさんが玉井中の歴史に、新たな1ページを刻んでいるという印ですね。

10:58
2020/07/21

頼る力

| by 校長
校長先生が、各クラスの学級委員に直接任命書を渡しました。        仲間を元気づけて引っ張っていくことはもちろんですが、つらくなりそうな時は、仲間に頼ってください。お互いがもたれかかりながら、進むべきこともあるからね。


08:56
2020/07/20

本校の強み

| by 校長
先日、生徒評議会が開催されました。生徒が中心となり、よりよい学校生活を推し進めるため、日々努力を重ねています。 


09:10
2020/07/17

思いを歌にのせて

| by 校長
各クラスで合唱コンクールに向けた曲決めが始まっています。         特に3年生には、特別な思いがあるに違いありません。 

12:28
2020/07/16

自ら判断し行動する

| by 校長
養護教諭の入念な準備の下、耳鼻科検診が行われました。         生徒たちは、自分の検査の順番がくるまで、周りをよく見ながら、自分で判断して動くことができました。                     学校医の荻野先生ありがとうございました。


11:57
2020/07/15

個性あふれる

| by 校長
1年生の廊下には、クラス旗のデザイン画が掲示してあります。   担任の先生の顔、合言葉、学級通信のタイトルなどがデザインされた個性あふれる作品がいっぱい。みていると心が和みます。

14:27
2020/07/14

生徒に力を付ける授業

| by 校長
今年、10台ほどの電子黒板が導入され、早速授業で活用しています。 アナログと新しい機器をいかにバランスよく取り入れ授業を実践するか。子供たちのために試行錯誤の毎日です。

12:33
2020/07/13

傑作

| by 校長
風呂そうじ 壁・床・浴そう 入念にしたかいあった 家族の笑顔

家にいて わからなかった 母のこと いつもたいへん 家の仕事

などなど、2年生が臨時休業中の思いを綴った短歌が掲示してあります。すばらしい作品ばかりです。


12:21
2020/07/10

今の自分と向き合う

| by 校長
令和2年度埼玉県学力・学習状況調査を実施しています。            授業や家庭学習など、今まで努力して積み上げてきたものや、自分の個性(ひらめき)を精一杯、答案用紙に表現してほしいです。

09:23
2020/07/09

委員会活動スタート

| by 校長
今年、第1回目の専門委員会を実施しました。委員長、副委員長などの組織づくりや、ミーティングの後、学級文庫の整備をする委員会もありました。


08:33
2020/07/08

恵みの雨ならよいのですが

| by 校長
午前中、校舎内にも吹き込こんでくる強い雨が降りました。九州、岐阜、長野では大きな被害が出ています。写真は雨の後の校庭です。

13:22
2020/07/07

木の匂いに誘われて

| by 校長
木の匂いに誘われて教室をのぞくと、2年生が技術の時間に木工の作業をしていました。みんながイメージを膨らませ、試行錯誤しながら作業している姿が素敵でした。

11:18
2020/07/06

熱中症を理解して、主体的に行動を

| by 校長
令和2年度「『暑さ対策』地域へ発信!中学生サポーター事業」講習会が行われました。                                    本校でも熱中症の正しい知識と予防・対処方法を学ぶことにより、熱中症の発生を予防し、適切な処置を行うことができる「中学生サポーター」を育成します。

10:29
2020/07/03

3年生「玉ナビ」はじまりました

| by 校長
昨日の放課後から、3年生の補充学習「玉ナビ」がスタートしました。
臨時休業で学習が思うように進まない状況もあったかと思いますが、   これから約60回、コツコツと積み上げていきましょう。

08:28
2020/07/02

梅雨の晴れ間

| by 校長
梅雨の晴れ間。やっと外で部活動ができます。                  1年生は体験入部中です。

16:53
2020/06/30

熱い思い

| by 校長
先日、授業研究部が中心となった授業公開がありました。「生徒の学力をなんとかして伸ばしたい」本校は熱い思いを持った先生ばかりです。

13:32
2020/06/29

もっと遠くへ

| by 校長
天気がなかなか安定しません。そのような中、校庭では梅雨の晴れ間に、新体力テストが始まっています。

13:29
2020/06/26

先輩と後輩

| by 校長
教育実習の研究授業が行われました。母校で後輩と授業ができるのは幸せなことです。



10:54
2020/06/25

くまなびスクールはじまりました

| by 校長
くまなびスクールの開講式が行われました。今年は3名の先生が中心になって、生徒の学習をサポートします。みんな集中して自主学習に取り組んでいました。

10:59
2020/06/24

上手に描けてるよ

| by 校長
今日は雨もあがり、1年生が美術の授業で「花」のデッサンをしていました。
生徒それぞれの個性が発揮され、すばらしい作品ばかりです。

10:34
2020/06/20

引退セレモニー5

| by 校長
各部の様子4




11:00
2020/06/20

引退セレモニー4

| by 校長
各部の様子3



10:58
2020/06/20

引退セレモニー3

| by 校長
各部の様子2



10:56
2020/06/20

引退セレモニー2

| by 校長
各部の様子1



10:54
2020/06/20

引退セレモニー1

| by 校長
本日の引退セレモニーで、校長先生、3学年主任、3年生の部会長から、それぞれ話がありました。私たちは最後まで3年生を応援します。



10:28
2020/06/19

準備が要

| by 校長

来週から、全員がそろって毎日登校が始まります。
何事においても準備が要です。
全ての土台である生活習慣の中でも次の2つのことを特に大事にしましょう。

〇早寝・早起き  十分な睡眠時間の確保
〇朝ごはんをしっかり

毎日の学校生活に加え暑さも、体が慣れるまでは疲れを感じます。
これまで以上に早寝を心がけ、体をしっかりと休めましょう。
同じリズム(決まった時間)で生活を刻んで、学校生活を充実させる準備を行いましょう。
11:55
2020/06/19

きれいに咲いています

| by 校長
昇降口付近に、黄色いユリが咲いています。                  黄色いユリには「gaiety(陽気)」という花言葉があるようです。

09:29
2020/06/18

毎日更新!

| by 校長
学校の昇降口に「ウエルカムボード」があります。先生たちが生徒へのメッセージを毎日綴っています。

13:06
2020/06/17

HELLO!

| by 校長
お昼の放送「ALTタイム」
何年も続いている玉井中の目玉です。
先輩たちもこの放送を聴いて、巣立っていきました。

13:49
2020/06/16

幸運のシンボル

| by 校長
先日、本校のプール下で「ヤモリ」に遭遇しました。
カメラを向けましたが、スルッと隙間からどこかへ・・・     (単なる入り口の写真となってしまいました。恥ずかしがりやさん?)       昔は「家守」と書くこともあったそうで、非常に縁起の良い生き物だそうです。玉井中の「守り神」なのかもしれませんね。

11:48
2020/06/12

HQCシート2週目

| by 校長

1日から始めたHQCシートも2週目が終わります。

〇散歩やランニング、ストレッチや運動を続けている生徒が多いです。
 『体力がついてきました』のコメントがたくさんあります。
  暑さ対策をしながら、取り組んでくださいね。

〇きょうだいや家族で、運動や料理をしている人も。とっても良い時間
 ですね。

〇『学習の集中ができて、とても嬉しい』とコツコツ頑張っている様子
 が伺えます。

〇『メディア時間を減らしたい』のコメントが目立ちます。
 ぜひ、時間で区切って、メリハリをつけられるといいですね。
 使用時間を管理する機能を設定するのもいいかもしれませんね。

22日から毎日登校の生活が始まります。寝る・起きる時刻を学校生活スタイルに合わせて整えていきましょう。継続が習慣になっていきます。
11:19
2020/06/11

傘さし登下校のメリット

| by 校長
すでに解除しましたが、下校時に雨と風が急に強くなったので、生徒たちを待機させました。感染予防と熱中症予防のため、傘さし登下校を推奨していますが、これからの季節は、急な雷雨の可能性が高まりますので、そんな時にも傘は有効です。(持っていない生徒には、傘を貸し出しました。)

14:40
2020/06/11

傘さし登下校

| by 校長
新しい学校の生活様式として、感染予防と熱中症予防の観点から傘さし登下校を推奨します。

08:40
2020/06/10

授業風景

| by 校長

1年生の英語の授業です。
換気、水分補給の時間、ソーシャルディスタンスなど行っています。
図や大画面で視覚的に分かりやすく伝えています。

13:03
2020/06/09

暑熱順化

| by 校長
体が熱さに慣れることを「暑熱順化」といいます。
今年はステイホームということもあり、暑熱順化が上手くいかないことが考えられ、私たち大人はもちろん、子供たちにとってはとても厳しい夏になります。本校では、授業中にこまめに水分を補給する時間をとるなど工夫をしてまいります。
水筒の持参については、今後ともご協力をお願いします。

13:51
2020/06/08

若さあふれる!

| by 校長
今日から教育実習がスタートしました。
3人とも玉井中学校の卒業生です。
教科は、「社会」「理科」「英語」。
未来の先生たち、一緒に頑張りましょう!

18:38
2020/06/05

HQCシート

| by 校長

授業の再開とあわせて、HQCシートを実施しています。
全員、2つの目標を立てています。

①免疫力をアップさせるために早寝をします
 ⇒私は △時▢分 に寝ます!!

②体調管理のために頑張ること
 ⇒私は【 〇〇〇〇  】をします!!

どの生徒もしっかり目標を立てていました。
そして、生活の振り返りが良くできていました。
振り返りをもとに、生活をよりよくしていきましょう。

※みなさんの振り返りのコメント、たくさん書いてくれていて嬉しかったです。

17:09
2020/06/02

手洗い

| by 校長

休み時間や給食前後、手洗いを丁寧に行っています。
自動泡ハンドソープの使い方に1年生も慣れました。

12:42
2020/06/01

学校の新しい生活様式

| by 校長



みんなで新しい生活様式に慣れていきましょう。
意識することと行動することが大事ですね。

HQCシートを今日から6月21日まで実施します。
この3週間で生活習慣を整え、学校生活を充実させましょう。
15:21
2020/06/01

once in a lifetime

| by 校長
6月の分散登校がスタート。
いよいよ各教科の授業がはじまりました。
授業は一生に一度のかけがえのないものですね。


13:23
2020/05/26

新しい学校生活様式へ

| by 校長
新しい学校生活様式の確立に向け、全員で研修を行っています。
分散登校を含め、万全の準備をして段階的に学校を再開してまいります。


13:12
2020/05/25

6月1日からを見据え

| by 校長
今日は6月1日を見据え、3学年同時の人数を絞った登校(分散)を実施しました。
パワーアップ問題は難しかったかな。まだまだこれから、ねばり強く取り組みましょう。


12:01
2020/05/22

音楽科通信

| by 校長
玉井中学校生徒会歌「若人よ」.mp3
↑↑↑
玉井中・生徒会歌音楽データです。
1年生の皆さんは歌えるように一緒に練習しましょう。


玉井中の皆さん、こんにちは。

今日は、生徒会歌についてです。
玉井中には校歌のほかに、「生徒会歌」というものがあります。
ほかの中学校にはあまりない、玉井中の伝統です!
16:18
2020/05/22

先生からのメッセージ届きましたか?

| by 校長
2人の先生がFMくまがやに出演し、生徒、保護者、地域のみなさんにメッセージを送りました。みなさんに届いたでしょうか。
また学校で会いましょう。


15:23
2020/05/22

社会科通信④

| by 校長
 みなさん、んにちは。休業中の課題、たくさんあるけど、がんばうね。
 新聞どには、「新しい生活様式」という言葉が並んでいます。毎ちの、こまめな手洗い・消毒、ソーシャルディスタンス、いつもマスク着用。今で通りとはいかないれど、みんと会える日が待ち遠しです。
 さて、2年生への3回目の課題の解答を掲載します。答え合わせをしましょう。
【社会科】課題③地理.pdf
課題プリント③~歴史人物名.pdf
13:28
2020/05/20

いよいよ玉井中の先生がFMくまがやに!

| by 校長
玉井中の先生2名が、FMくまがやに登場です。
5月22日(金)の10:00から生放送です。
パソコンやスマートフォンでも聴くことができます。
周波数は87.6MHz
一体だれが登場するのか、乞うご期待!

FMくまがやホームページ
https://www.fmkumagaya.com/info/2020051401.html
13:08
2020/05/18

図書室開放スタート

| by 校長
図書室の開放がスタートです。この時を待っていたかのように、生徒たちがやってきました。
開放時間は13:00から15:00です。 
開放日は18日㈪、20日㈬、21日㈭、25日㈪、27日㈬、28日㈭です。     なお、密を避けるため図書室での閲覧はできません。
貸出し、返却のみとなります。


14:15
2020/05/15

音楽科通信

| by 校長

      玉井中のみなさん、こんにちは。

『音楽を形づくっている7つの要素』3つ目の【強弱】についてです。

 

音楽室などにあるピアノ。

実は正式な名前は「ピアノフォルテ」といいます。

あれ、「ピアノ」と「フォルテ」…なんだか聞きなじみがありますね?!

 


08:50
2020/05/14

コンピュータ室で学習

| by 校長
今日の午後、本校のコンピュータ室で「WEB版くまなびスクール」の英語音声を活用して学習する生徒の姿がありました。繰り返し音声を聞いて頑張っていました!
学習方法を含め、生活、進路、友人関係等で気になること、不安なことがあったら、いつでも学校に連絡をください。

18:25
2020/05/14

5月25日(月)~5月27日(水)の臨時登校の変更について

| by 校長
5月25日(月)~5月27日(水)までの臨時登校について、変更となった点がありますので連絡します。
これまでの臨時登校は、各学年ごとに分散で実施していましたが、 5月25日(月)~5月27日(水)の臨時登校については、以下のように3つのグループに分け、3日間で実施します。

Aグループ・・・25日(月)
1年【出席番号1~10】,2年【出席番号1~12】,3年【出席番号1~12】 ※各クラス

Bグループ・・・26日(火)  
1年【出席番号11~20】,2年【出席番号13~24】,3年【出席番号13~24】】※各クラス

Cグループ・・・27日(水)
1年【出席番号21~最後】,2年【出席番号25~最後】,3年【出席番号25~最後】※各クラス

時間割
 8:25~ 8:35・・・出席確認・朝の会
 8:40~ 9:10・・・1時間目
 9:20~ 9:50・・・2時間目
10:00~10:30・・・3時間目
10:30~10:40・・・帰りの会
10:50 完全下校

※5月18日(月)~5月20日(水)については変更ありません。
10:33
2020/05/13

【玉井中】学校開放及び、コンピュータ室・図書館の利用について

| by 校長
玉井中学校では、生徒の運動不足解消のため、平日の校庭開放を行っておりましたが、この度、WEB版くまなびスクール(ユーチューブ)が視聴できない場合の学習支援や、家庭における読書活動の充実のため、コンピュータ室・図書館についても開放します。
つきましては、以下のことについて確認をお願いいたします。

【開放の日時】 5月14日㈭~5月31日㈰(平日のみ、土日は開放しません。)
【校庭】・・・・・・・・9:00から15:00
【コンピュータ室】・・13:00から15:00
【図書室】・・・・・・13:00から15:00 
※図書室については18日㈪、20日㈬、21日㈭、25日㈪、27日㈬、28日㈭のみ開放とします。なお閲覧のために机を使用することはできません。貸出し・返却のみです。
※校庭では道具を使用した活動はできません。(部活動ではありません。)
※各施設を使用する場合は、必ず職員室に申し出てください
16:23
2020/05/13

テレビ放送を活用した学習支援コンテンツの提供について

| by 校長
 埼玉県教育委員会が、テレビ放送を活用して、学習支援コンテンツを提供します。
 つきましては、本コンテンツを子供の学習支援のために積極的に活用してください。

1 提供する学習支援コンテンツ
 中学3年4月から5月の学習内容を中心に、国語、数学、英語、社会、理科の5教科について各教科3本ずつ、1回15分の内容

2 放送期日  令和2年5月15日(金)から5月28日(木)

3 放送局   テレビ埼玉(テレ玉第2チャンネル)

4 時間割  【4別紙2(家庭への案内)1.pdf】をクリック。
15:20
2020/05/13

社会科通信③

| by 校長

 みなさん、こんにちは。なかなか会えないけれど、暦では「立夏」を過ぎて季節は夏です。20日は、二十四節気の「小満(しょうまん)」と言って、「万物が次第に成長して、一定の大きさに達してくる頃」だそうです。先日の臨時登校では、ずいぶん背が伸びた人も多かったですね。みんな、日々成長しているのです。
 さて、今回は、2年生の課題の解答です。答え合わせをしてみてください。
課題プリント~歴史年号.pdf
課題②~地理:地図記号.pdf
11:43
2020/05/12

国語科通信

| by 校長
玉中生のみなさん、こんにちは。
お家時間、どのように活用していますか?
是非、「読書」をたくさんしてくださいね!

前回の国語科通信では、四字熟語の問題を5問、出題しました。
まずその解答です。
 ⑴ 質実剛健 ⑵ 日進月歩 ⑶ 無我夢中 ⑷ 温故知新 ⑸ 自画自賛
満点とれましたか?便覧を活用して、この時期にたくさん知識を蓄えてください!

さて、今回の問題!!魚へんの漢字、あなたはいくつ読めますか??
⑴ 鯨 ⑵ 鮭 ⑶ 鯛 ⑷ 鮪 ⑸ 鰹
チャレンジしてみてください!
「へん」と「つくり」の関係など、漢字は奥深いものです。
答えはまた次回!!
10:02
2020/05/07

音楽科通信

| by 校長
玉井中・校歌.mp3
↑↑↑
校歌の音楽データです。
1年生の皆さんは、臨時休業中に歌っておぼえましょう。

~~~~~~~~~~~

玉井中の皆さん、こんにちは。今回は、「校歌」についてお話します。実は玉井中の校歌って、すごい方が作詞・作曲をしているんですよ!

作詞者/宮沢章二<みやざわしょうじ>(1919~2005)
埼玉県羽生市出身。詩人・作詞家として活動し、埼玉県を中心に300校以上の校歌の作詞を手がけました。

作曲者/大中恩<おおなかめぐみ>(1924~2018)
東京府(現・東京都)出身。「サッちゃん」や「犬のおまわりさん」など、皆さんもよく知っている有名な童謡を世に送り出しました。
14:47
2020/05/07

数学科通信

| by 校長

みなさん、こんにちは!令和元年は5月1日から始まったので、4月30日でちょうど1周しましたね。令和2周目です!
今年はうるう年なので1年は366日あります!うるう年には数学的なルールがたくさん隠れているので調べてみてくださいね!

さて、各学年の数学の課題を提出してもらって、気づいたこと、これから学習してほしいことをお伝えしようと思います!

1年生
〇途中式や筆算がとても丁寧にできています!すばらしい!確認がしやすいですね!
〇 □を使った式で何算をすればいいかよく理解できています!
 中学で方程式を学ぶとき楽になると思います!
●課題は丸つけまで行って完璧!丸つけをしないと本当に正しい答えかわかりません!
●分数、小数の計算をたくさんやって完璧にしておこう!

2年生
〇指示通り、途中式を丁寧に書くことができています。いいですね!
〇多くの人が最後まで取り組んで提出することができました。
●分配法則の計算過程を、しっかり書こう!
●小数と分数がまじっているときは、どちらかに統一しよう!
●どこを間違えたのか、どうして間違えたのかを振り返るとなお良いです!

3年生
〇多くの人が解答を見て、丁寧に間違い直しをしています。
〇確率の単元について、多くの問題に取り組むことができています!
●確率の求め方について、答えだけではなく、どのように考えたかを自分なりに書いて
  みよう。(掃き出し法、樹形図など)
●解くうえで問題や解説の大事な部分には印(下線やマーカー)をつけよう!
11:02
2020/05/01

マスクが届きました

| by 校長
先日、文部科学省から布製マスクが届きました。
7日からスタートする分散登校の際、生徒に配布します。
布製のマスクは1日1回の洗濯で、おおむね1か月の利用が可能だそうです。
洗い方に関する動画のURLをのせますので、ご覧ください。

【布マスクご利用のみなさまへ】
https://www.youtube.com/watch?v=AKNNZRRo74o


18:40
2020/05/01

社会科通信②

| by 校長
 玉井中のみなさん、元気に過ごしていますか。
 今日から5月、皐月(さつき)ですね。なかなか会えない日が続きますが、中学校に通っているつもりで、生活リズムだけは大切にしてください。
 さて、今回は都道府県テストです。1年生は小学校の復習として、2年生はこれから始まる日本地理の予習として、3年生は、受験の基礎的な振り返りとして取り組んでみてください。
 では、パーフェクト目指して、Fight!
都道府県クイズ.pptx
14:19
2020/05/01

音楽科通信

| by 校長
玉井中のみなさん、こんにちは。
『音楽を形づくっている要素』2つ目のリズムについて今回お話しします。

このリズムという要素…日常生活にもたくさん隠れています。
たとえば物の名前…「パプリカ」だったら「タタタタ」、「ホットケーキ」なら「タッタタータ」、「グレープフルーツ」なら「タタータタタータ」等…
はたまた身体表現…ボイスパーカッション、ダンス、リズムゲーム(太鼓の達人とか)…
リズムを感じる遊びを見つけられると、楽しいかもしれません。ぜひ、身の回りでできる範囲で、探してみてください(^^)/☆

P.S お坊さんがお経を読むときに「木魚」をたたいていますよね。何のためか知っていますか? 1つは「お経を読み上げるテンポやリズムを整えるため」、もう1つは「お坊さんの眠気覚まし」だそうです… 聞いている側だけでなく、読み上げる側も眠くなってしまうんですね~(笑)
12:00
2020/04/30

理科通信

| by 校長
みなさんこんにちは!元気に過ごしていますか?
今日は3年生の課題にちなんで人体の不思議を紹介したいと思います。

さて、突然ですがみなさんは【肺の中がどんな風になっているのか】想像したことはありますか?
息を吸うと膨らんで、吐くとしぼむので風船のようなイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。

しかし!実際は気管支が枝分かれを繰り返して細くなり、その先に肺胞と呼ばれるブドウの房のようなものが無数に存在して、肺を埋め尽くしています。この肺胞の数は1人約3億個、表面積の大きさはだいたい60〜70㎡(バトミントンコート1面分くらい)になります。表面積を大きくすることで効率よく酸素の取り込みや養分の吸収ができるというわけです( ´ ▽ ` )!

↑これは豚の肺の内部標本ですが、私たちヒトの肺も同じようなつくりをしています。
この標本は理科室に展示する予定です。シリコン製で安全ですから、ぜひ学校が再開したら触りにきてくださいね(о´∀`о)

動物のからだについて興味を持った人は2年生の教科書を見てください。肺についてはP.105〜詳しく載っています。資料集はP.40〜です。1年生のみなさんは資料集が配られたらP.42を見てくださいね。
14:32
2020/04/30

保健通信

| by 校長

玉井中のみなさん、こんにちは。
今回のテーマは『体を動かすこと』です。

不要不急の状態で自宅で過ごす時間が多くなっています。
ですが、体を適度に動かすことは健康維持のために欠かせません

各部からのトレーニングメニューの紹介もあります。継続して、やってみましょう!
全身運動にオススメなのがラジオ体操です。
家族で朝日を浴びながらラジオ体操をしてみてはいかがでしょうか?


息が少しあがるくらいの運動を1日1回は行いましょう。

https://www4.nhk.or.jp/radio-taisou/ (ラジオ体操)
https://www.radio-exercises.org/          (ラジオ体操)


11:25
2020/04/28

熊谷市立学校の臨時休業等の延長について

| by 校長
    新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る学校の臨時休業について、連絡します。
 本日、県の要請及び熊谷市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定を受け、熊谷市立幼稚園、小・中学校の臨時休業を5月7日(木)から5月31日(日)まで延長することとなりました。なお、学校での児童預かりや校庭の利用については、引き続き行います。
 また、5月7日以降の臨時登校等については後日連絡いたします。
 今後も、御家庭には健康管理はもとより、家庭学習等の計画的な取組について御協力を頂くことになりますが、御理解の程、よろしくお願いします。
18:01
2020/04/28

保健通信

| by 校長
玉井中のみなさん、こんにちは。
今回のテーマは【光】です。

『光環境』は体内時計が乱れる大きな要因となります。
体内時計の時刻合わせをする最も影響力の大きい因子は『光』と言われています。
〇夜、明るい照明の環境に身を置いたり…
〇朝、太陽の光を浴びる時間が遅れてしまったり…
すると体内時計は乱れてしまします。

夜は照明をおとして、朝はカーテンを開けて1日をスタートさせましょう。
08:45
2020/04/27

音楽科通信

| by 校長

玉井中のみなさん、こんにちは。
今回は『音楽を形づくっている7つの要素』についてのお話です。音楽は、①テクスチュア ②リズム ③強弱 ④形式 ⑤構成 ⑥旋律 ⑦速度これらで構成されています。

 

今日は1つ目の要素【テクスチュア】についてのお話をします。
テクスチュアとは、「音の組み合わせから感じる印象」のようなものです。


たとえば…あなたが花束をもらったとします。(花粉症の人、ごめんよ!)
「かわいいな」「すてきだな」「大人っぽいな」「元気が出るな」…などなど、色々な感想をもちますよね。
花束は、色々な材料でつくられています。
花の種類は?花の色は?花の大きさは?どんな香り?包み紙やリボンの色は?…
音楽もいっしょです♪リズム、強弱、速度、音色(ねいろ)…


音楽は『色々な要素が組み合わさってできている→それを聴いて色々な感想をもつ』のです!
「この曲を聴いてると、楽しいな」「この曲聴くと、落ち着くんだよな」
どうしてそう感じるのか?お気に入りの曲を聴きながら、ぼんやり考えてみてください(^^)/

P.S ピアノ弾きに朗報です!あの青い楽譜でおなじみ。全音(ゼンオン)楽譜出版社さんが、「みんながピアニストプロジェクト」というものを立ち上げ、現在、一部の楽譜の無料公開を行っているそうです。なんと、玉井中学校の校歌を作曲された大中恩先生の曲もありますよ!ぜひ、この機会に新しい曲にチャレンジしてみてくださいね。練習して弾けるようになったら「先生弾けるようになたよ~!」と声かけて、音楽の時間に聴かせてね♪
  →  http://www.editionkawai.jp/blog/pianist/
※ メールアドレスの登録が必要なので、お家の人に必ず許可をとりましょう。その他の個人情報は必要ありません。メールアドレスのみです。
12:36
2020/04/27

理科通信

| by 担当

玉井中の皆さん、こんにちは。

おうち時間を充実させる、面白い実験を紹介したいと思います。

 

☆牛乳瓶に卵が吸い込まれる!?圧力の実験!(新しい科学1 P.188P.191参照)

【準備するもの】

ゆで卵、牛乳瓶、ペットボトル(2l)、氷水、熱湯

【手順】

①、2lサイズのペットボトルを切り、氷水を入れます。

②、牛乳瓶の中に熱湯を入れます。

③、牛乳瓶にゆで卵をのせ、氷水につけて冷やすと、ゆで卵が牛乳瓶の中に吸い込まれていきます!

牛乳瓶の中にゆで卵が吸い込まれる

※牛乳瓶と、ゆで卵の代わりに、500mlペットボトルとウズラの卵でも代用できます。

※吸い込まれたゆで卵を取り出すにはどうしたらよいでしょうか?実験してみましょう!

【なぜ吸い込まれるの??】

キーワードは「圧力」。牛乳瓶の中には、熱湯から気化した「水蒸気」が満たされています。そこにゆで卵でふたをして、氷水で冷やすと、水蒸気は液体に戻ります。水は気体よりも液体の方が密度が大きく(=体積が小さく)なるため、牛乳瓶の中の気体の量が少なくなり、圧力が低くなります。これにより、牛乳瓶の中と、外の圧力が・・・(ここから先は自分で考えよう。)

 

↓参考URL

http://science.wao.ne.jp/experiment/recipe.php?contents_no=50329

 

身近なところに『理科』が潜んでいます。この機会に、視野を広げて、科学する目と心を養おう!


12:13
2020/04/24

音楽科通信

| by 校長
玉井中のみなさん、こんにちは。

家での
娯楽の1つにドラマや映画鑑賞、アニメやゲームがあります。
みなさんはそれらを鑑賞して、「この主題歌いいな~」とか「この場面のBGMが好きだな~」とか、思うことありますよね。
ぜひ、気になった曲についてインターネットで作詞者や作曲者について調べてみてください。そして、その人が作ったほかの曲も聴いてみてください。もしかしたら、あなたのお気に入りの作品のいくつかを「同じ人が主題歌や音楽を担当していた!」とか「この人が担当しているほかの作品も見てみよう!」という新しい発見があるかもしれません。
映画やドラマは、私たちに色々な感情を教えてくれます。音楽もその要素に強く関わっています。ぜひ、この機会に色々鑑賞してみてくださいね(^^)/

 

P.S おすすめの作曲家は、高木正勝(たかぎまさかつ)さんと、菅野祐悟(かんのゆうご)さんです。ぜひ、この2人について調べてみてください。みなさんが絶対に知っている作品の音楽を担当されている方ですよ♪
15:35
2020/04/24

学校再開後の7月・8月の予定と土曜授業の実施について

| by 校長

玉井中学校では臨時休業中の授業日数を確保するため、年間行事予定の変更について検討しているところです。

予定では7月27日(月)から8月30日(日)までが夏季休業日となっていますが、その期間中に臨時登校日を設ける予定です。

7月の臨時登校日

27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)、

31日(金)

8月の臨時登校日

24日(月)、25日(火)、26日(水)、27日(木)、

28日(金)

土曜授業については、7月18日(土)、11月7日(土)、1月9日(土)に実施予定です。

今後、新型コロナウイルス感染の拡大防止の観点から、今回お伝えした日程を変更する場合もございますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。



13:14
2020/04/23

国語科通信

| by 校長
玉中生のみなさん、こんにちは!
国語の勉強、できていますか?

今日は普段なかなか学習機会のないであろう四字熟語の問題を出します!
是非チャレンジしてみてください!

【四字熟語】

次のの空欄を埋め、四字熟語を完成させなさい。
□□剛健・・・飾り気がなくまじめで、心がしっかりしていること。
日進□□  ・・・ 日に日に進歩すること。
無我□□ ・・・ 心をうばわれ、我を忘れて熱中すること。
□□知新 ・・・ 過去から新しい知識を得ること。 
□□自賛 ・・・ 自分で自分のことをほめること。                    

答えは国語便覧や辞書で調べて確認してみよう!次回の国語科通信でも発表します!
14:45
2020/04/23

保健通信

| by 校長
こんにちは。
外はあたたかな日差しが届いています。半袖姿もみられるようになりました。

さて、今回のテーマは『笑顔・笑い』です。
笑うと免疫力がアップすることが分かっています。
また、心身を元気にしたり、リフレッシュにもなります。
ぜひ1日1回は『わっはっは』と大笑いしてみましょう。

〇家族でだじゃれを言い合って大笑い
〇家族でトランプゲームをして大笑い
〇家族で福笑いをして大笑い
〇家族で絵しりとりをして大笑い
〇家族で昔の写真を見て大笑い  ・・・ 

日常の中で、家族みんなで大笑いをしてみてください絵文字:笑顔
10:46
2020/04/23

音楽科通信

| by 校長
みなさんはどんな音楽をよく聞きますか?
お気に入りのJPOP、洋楽など、歌詞と一体となっている曲を聴くことが多いかもしれません。時間にゆとりがある時、「クラシックデビュー」をしてみませんか。
曲調から物語を考えてみるのもいいですし、どんな場所で聞くとしっくりくるのか考えてみたり。歌詞がないからこそ、聴いていると想像が膨らむはずです。
また、その日の気分によって曲を変えてみるのはいかがでしょうか。
例えば
絵文字:星爽やかな気持ちになりたい時「モーツァルトのピアノ曲、弦楽四重奏」
絵文字:星明るい気持ちになりたい時「ヨハン・シュトラウス ワルツやポルカ」
絵文字:星切ない気持ちに浸りたい時「ショパンのノクターン、バラード」
絵文字:星雨の日に聴きたい曲「ドビュッシーのピアノ曲集版画」
みなさんのおすすめの曲、後で教えてください。
09:27
2020/04/21

PTAに関する連絡

| by 校長

 日頃より、玉井中学校の教育活動に御協力いただきありがとうございます。今年度のPTA活動においては多くの変更が予想されますので、画面左側メニューの「PTA」をクリックして頂き、御確認下さい。予定が決定し次第、更新します。どうぞよろしくお願いいたします。                          PTA担当  片岡
13:16
2020/04/21

保健通信

| by 校長

 こんにちは。
 全国で今、様々なことを自粛しながら、みんなが協力をしています。
 そこで、感染症拡大防止のために、一人ひとりができることを考えてみました。
 今回のテーマは、基本の『手洗い』です!!
 厚生労働省のHPに下記の情報が掲載されています。
 どんな場面でも『手』とくに『指』を使っていると思います。
 手洗いは石けんを使ってこまめに行い、『指』は念入りに行いましょう。
 


11:35
2020/04/21

社会科通信

| by 校長
 玉井中のみなさん、元気ですか? 教室でまた会える時のために、先生たちも準備しています。  
 さて、社会科通信第1号は、2年生向けです。先日の課題の解答編を掲載します。すでに終えた人は答え合わせで。これから取り組む人は、見るのをガマンしてね。
08:39
2020/04/19

家庭科より

| by 校長
 家庭科の授業を通して学ぶこと。それは「よりよい生活を営むためには、どのような工夫をすればよいのか。」ということです。中学1年生のみなさんは、小学校の家庭科の授業で「身の回りの整理・整とん、汚れに応じた清掃」を学びました。中学2・3年生は昨年度、一昨年度に「生活のリズム、調理、日常着の手入れ(洗濯、アイロンがけ)、布を用いた物の制作」について学習しました。
 いまこそ学校で学んだことを家庭で実践してみてはどうでしょう。もちろんその反対(家庭で学んだことを学校で実践する)もありますが。
 ちなみに下の写真は、玉井中の図書室です。現在、約1万5千冊の本がありますが、きちんと整理され、項目や作家ごとに分かれて並んでいます。もし適当に本が並んでいたら、もしあちこちに本が山積みになっていたら、図書館で気持ちよく時間を過ごすことができません。よりよく図書館が使えるように工夫されていますね。
 「まずは5月7日まで、どうすればよりよい生活を営むことができるか?」これが私たちのテーマです。心が豊かになるような過ごし方を見つけたいですね。もし、いいことを考えたら、家庭で実践するだけでなく、生活ノートに書き留めて先生たちにも教えてください。待ってます。

12:06
2020/04/18

英語科より

| by 校長
生徒のみなさんが春休み中に取り組んだ課題をみました。
3年生の課題冊子の中に、「ALTのジョン先生から質問がありました。その質問にそれぞれの生徒が答えることになりました。その質問の答えと理由を1文の英語で書きなさい。
質問:Which do you like better, summer or winter? Why?               とあります。

ある生徒の作品ですが、とてもよく書けています。
ここで大切なのは、「答えを見ないで書けた」「答えを見ながら書いた」ということだけではなく、自分が使っている(使っていた)教科書の「どのページ」に答えのヒントがのっているのかを確認する作業です。
ちなみに、この質問の答えのヒントは、2年生の英語の教科書98ページ「英語でブログ」にのっています。このページを改めて確認すると、どのように英語で理由を書いたらよいのかというお手本がのっています。「英語を書く力」を伸ばすには、たくさんの良いお手本に出会い、そのお手本を何度も音読するなどして自分ものにしていくことが重要です。

★全ての教科に共通です。単にプリントの課題をこなすだけではなく、問題を解くヒントがのっている「教科書のページ」に付箋を付けていきましょう。「どのページにあったかな?」まさにこれが「復習」です。
13:37
2020/04/17

準備ができました。

| by 校長
4月20日(月)から4月22日(水)の間(午前9時から午後3時まで)、前回の課題提出と新しい課題配布を行います。本日、各学年の準備が整いました。
1年生は4階少人数教室、2年生は3階少人数教室、3年生は2階少人数教室です。
期間中の都合がつく日、時間に来てください。服装は玉井中のジャージか制服でお願いします。


13:12
2020/04/16

担任からの電話連絡について

| by 校長
   玉井中学校の保護者のみなさま、臨時休業中のお子さんの様子はいかがでしょうか。
 本校では、お子さんの生活の様子や健康状態を確認するために、休業期間中のどこかで、担任から各家庭に電話をさせていただく予定です。時間は午前9時から午後4時の間を予定しています。ご家庭の都合で、電話対応が難しい場合は、着信を確認後、お時間があるときに折り返しの電話をいただければ結構です。
 御理解、御協力の程、よろしくお願いします。
12:37
2020/04/15

保護者の皆様へ

| by 校長
   新型コロナウイルス感染拡大防止に係る教職員の自宅勤務についてお知らせします。国における緊急事態宣言を踏まえ、新型コロナウイルス感染の機会を減らすため、埼玉県立学校の教職員と同様に、臨時休業中は熊谷市立小・中学校教職員も、学校運営に支障がない範囲で自宅勤務の対応をとることとなりました。
 なお、4月20日(月)~22日(水)の午前9時~午後3時に行われる学習課題等の受け渡し、校庭開放、お問い合わせ等の対応につきましては、これまでと同様に行っておりますので、御安心ください。
 御理解、御協力の程、よろしくお願いします。
13:19
2020/04/15

指先の感覚

| by 校長
昨日の強風から一転、今日は穏やかな日となりました。校庭ではトレーニングに励む生徒の姿がありました。

12:24
2020/04/14

強風の中

| by 校長

4月13日から5月6日までの午前9時から午後3時の間、校庭を開放をします。(土・日・祝日はなし。)
今日は、朝から運動をする生徒がいました。心も晴れるといいですね。

09:57
2020/04/14

臨時休業中の部活動について

| by 校長

  各部活より、臨時休業中に家庭でできるトレーニングメニューを
 『部活動』のページに載せました!
      
    ぜひ、挑戦してみてください!

 
  ※まだ載っていない部活動もこれから載せていく予定です。
09:55
2020/04/13

4月13日㈪ 今後の対応について

| by 校長
新型コロナウイルス感染拡大防止について、本校では次のように対応しますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

1 4月20日㈪、4月27日㈪の臨時登校を中止し、次回の登校を5月7日㈭とします。

2 生徒の運動不足を解消するため学校の校庭を開放します。開放期間は4月13日㈪から5月6日㈬、開放時間は9:00から15:00までとします。ただし、土・日・祝日は開放しません。

3 4月13日㈪に配布した課題を提出するとともに、学校から新しい課題を配布する日を設定します。期間は4月20日㈪から4月22日㈬の間、時間は9:00から15:00までとします。都合がつく日、時間に来てください。1年生は4階少人数教室、2年生は3階少人数教室、3年生は2階少人数教室で受け渡しを行います。

4 臨時休業中の家庭学習については、学校で配布した学習プリント等に取り組むとともに、前年度までに学習したことについて復習を行ってください。(昨年度実施した定期テストやワークなどを活用する。)

5 4月13日に持ち帰ることができなかった教科書がある場合は、課題の受け渡しの際、持ち帰るようお願いします。

6 生活ノートの「生活の記録」の欄に毎日、日記の記入をお願いします。
13:32
2020/04/08

臨時休業の延長について

| by 校長

昨日の緊急事態宣言を受け、県の要請及び熊谷市新型コロナウイルス感染症対策会議により、熊谷市立の幼稚園・小学校・中学校の臨時休業期間が改めて示されました。つきましては、本校では下記のとおり対応します。

1 本日4月8日(水)から、5月6日(水)まで臨時休業とします。

2 4月13日(月)、20日(月)、27日(月)は臨時登校とし、生徒の健康観察、学習指導等を行います。4月13日(月)の登校時間は8時25分。下校は10時30分の予定です。(給食はありません。)なお、登校についてはご家庭の判断でお願いします。登校しない場合も、欠席になりませんが、学校へ連絡をお願いします。特に、風邪等の症状がある場合は、感染拡大防止のため、登校は見合わせてください。

3 5月7日(木)から給食を開始します。

4 屋外における部活単位での活動については、春季休業中と同様に行います。(1日2時間程度を上限)なお、参加については、ご家庭の判断とします。特に、風邪等の症状がある場合は、感染拡大防止のため、参加は見合わせてください。なお、4月12日まで部活動は中止とします。
16:14
2020/04/08

4月8日 ようこそ玉井中へ

| by 校長

117名の「花の友」、入学おめでとう!


16:01
2020/04/08

4月8日 私たちはみんなを待ってました。

| by 校長

短い時間、校庭で。
校長先生から、「仲間と離れていても、仲間との心の距離は近く」とお話がありました。
また、生徒指導主任から、「不要な外出を避ける」「抵抗力を高める生活リズム」「毎日の健康チェックカードの記入」等の話がありました。
10:30
2020/04/08

4月1日 着任

| by 校長

新しい先生方を、お迎えし令和2年度がスタートしました。


09:26
2020/03/30

簡単レシピ

| by 校長
学校給食センターから
簡単な料理レシピを紹介してもらいました。
簡単にできる料理(レシピ).pdf
14:31
2020/03/25

部活動の再開について

| by 校長
 新型コロナウイルス感染症対応のため、臨時休業中は、部活動についても一律中止としてきましたが、子供たちのストレスや運動不足の解消等のため、「屋外での活動に限ること」「活動前後の手洗いを徹底すること」「共同で使うドアノブ等の消毒をすること」などの配慮のもと、春休みに入る3月27日(金)より部活動を再開していくこととしました。
 各部の活動の詳細については、26日(木)の臨時登校の際に、連絡いたします。
なお、参加については、御家庭の判断とします。特に、風邪等の症状がある場合には、感染拡大防止のため、参加を見合わせるようお願いします。
08:34
2020/03/17

臨時休業中の学習について

| by 校長

生徒・保護者の皆様へ

 

臨時休業が始まってから3週目となりました。家庭学習は計画的に進められているでしょうか。

玉井中学校では、新学期が始まって2週間を、全学年とも前学年の補習期間とし、学習の漏れがないように指導をする予定です。

 

つきましては、休業前に配布したプリントやテキスト、今年度使用したワーク等を計画的に進めておくようにしてください。前学年の教科書やワークを処分しないようにしてください。

休業前に2年生には、プリント(コバトン問題集)、1年生には、学力向上テキストを配布してあります。

また、玉井中学校ホームページには、文部科学省の「子供の学び支援サイト」や埼玉県教育委員会の「復習シート」のページへのリンクを掲載しましたので、活用してください。

詳しくは、26日の臨時登校のときにお知らせします。


12:00
2020/03/17

県学調 復習シート

| by 校長
埼玉県教育委員会のページに
県学力調査の復習シートが掲載されています。
活用してください。

県学調復習シート
08:56
2020/03/17

学習支援ポータルサイトの紹介

| by 校長
文部科学省の学習支援ポータルサイトを紹介します。
活用してください。

子供の学び応援サイト



08:46
2020/03/16

答辞 卒業生代表

| by 校長

10:29
2020/03/16

送辞 在校生代表

| by 校長

10:26
2020/03/16

式辞

| by 校長

10:10
2020/03/16

卒業証書授与

| by 校長

09:47
2020/03/16

開式の辞

| by 校長

09:33
2020/03/16

卒業生入場

| by 校長

09:30
2020/03/16

第73回 卒業式

| by 校長

09:25
2020/03/13

卒業式について

| by 校長
3年生・保護者の皆様へ

1 換気をしますので、あたたかくしておいでください。
2 マスク着用でお願いします。
3 体調がすぐれない場合には、参加を見合わせてください。

ご理解とご協力をお願いします。

18:27
2020/03/13

卒業式練習

| by 校長

13:59
2020/03/13

卒業式の会場完成

| by 校長

13:44
2020/03/11

雨が上がって

| by 校長
昨日までの雨が上がって
今日はいい天気です。


09:28
2020/03/09

卒業式の規模縮小について

| by 校長
1,2年生は卒業式に参加しない
ことになりました。


市内全小中学校で、3月16日(月)の卒業式は、
卒業生、保護者、教職員のみで実施することになりました。

卒業生、保護者の皆様には、マスクの着用をお願いします。
14:42
2020/03/04

健康生活について

| by 校長

 新型コロナウイルス感染症対策として臨時休校となっています。
 各家庭での過ごし方で大切なことをお知らせします。

 ①朝ごはんをしっかり食べて生活リズムを崩さない
 ②十分な睡眠をとる(早寝・早起き)
 ③手洗い・うがい・咳エチケットを行う
 ④不要な外出を控える
 ⑤毎朝、健康チェックを行う(検温も)
 ⑥栄養バランスのとれた食事をとる
 ★抵抗力を高め、自分の健康は自分で守っていきましょう。
09:16
2020/02/28

部活見学会 中止のお知らせ

| by 校長
2月29日(土)、
3月1日(日)
に予定されている
6年生対象の部活見学については、
中止です。

18:00
2020/02/28

臨時休業について

| by 校長
臨時休業について文書を配布しましたので、
ご確認ください。
臨時休業について 保護者宛文書.pdf
10:30
2020/02/26

玉井小 6年生の卒業にむけて

| by 校長
今日は1年生の学級委員が、
玉井小6年生に中学校のことを
紹介をしに行ってきました。
4月に入学してくるのを楽しみにしています。






16:27
2020/02/25

1、2年生 後期期末テスト

| by 校長
1、2年生は今日から後期期末テストです。
真剣な表情でテストに臨んでいます。


11:40
2020/02/19

生徒の安全な登下校について

| by 校長
保護者の皆様には、
昨日の緊急の引渡しへの
ご協力ありがとうございました。

引き続き生徒の安全な登下校への
ご協力をお願いします。

防犯メールへの登録がまだの方は、
登録をお願いします。

08:21
2020/02/18

生徒朝会

| by 校長
今朝は生徒朝会がありました。
ボランティア委員会と緑化委員会の
発表がありました。


12:37
2020/02/17

久保島自治会防災訓練

| by 校長
2月16日(日)久保島自治会館で
防災訓練がありました。
今回は、野球部とサッカー部が参加し、
地域の方と一緒に訓練しました。



14:51
2020/02/14

市長さんから表彰

| by 校長
13日(木)公益財団法人熊谷市体育協会
優秀選手賞表彰式がありました。
新人戦県大会を制した小野さんと武藤さんが
表彰されました。



08:32
2020/02/12

くまなび

| by 校長
今日はくまなびがありました。
今年度のくまなびも次回が最終回
みんなよくがんばりました。



17:04
2020/02/12

打楽器アンサンブル発表会

| by 校長
3年生の音楽の時間
打楽器のための小品
どのグループもいい発表ができました。
写真は3年1組の発表の様子です。


16:53
2020/02/12

ALT掲示板

| by 校長
ALTの先生が作っている掲示板です。
今回は「愛」がテーマです。

16:51
2020/02/10

生命の授業・授業参観

| by 校長
2月7日(金)1、2年生
授業参観と学級懇談がありました。
1年生はくまがやピンクリボンの会の皆様による
「生命の授業」
2年生は進路学習の発表でした。
講演していただいたピンクリボンの会の皆様
参観してくださった保護者の皆様
ありがとうございました。



11:58
2020/02/07

柔道の授業

| by 校長
柔道の授業が始まっています。
熊谷市柔道連盟の先生を講師にお招きし
指導していただいています。



10:40
2020/02/04

全校朝会

| by 校長
2月4日(火)立春です。
全校朝会がありました。
たくさんの表彰がありました。


09:23
2020/01/29

3年生補習の様子

| by 校長
3年生は希望者が早く登校し
学年担当職員が補習を行っています。
凛とした空気の中、真剣に取り組む様子が素晴らしいです。
がんばれ!!受験生!



09:00
2020/01/28

1年福祉学習

| by 校長
1年生の福祉学習、今日は、3,4組が
高齢者疑似体験と車いす体験をしました。
市役所の方と社会福祉協議会の方にお世話になりました。


14:40
2020/01/28

3年生英語の授業の様子

| by 校長
5時間目3年生の英語の時間
教育関係出版社の方が取材にきました。
玉井中生の頑張る姿を見てもらいました。


14:30
2020/01/27

ハートフル・ウインド・コンサート2020

| by 校長
1月26日(日)江南総合文化会館ピピアにおいて
ハートフル・ウインド・コンサート2020が開催され、
本校の吹奏楽部が出演しました。


12:48
2020/01/22

くまなび

| by 校長
今日はくまなびがありました。
みんな真剣に取り組んでいます。


17:03
2020/01/22

1,2年生GTEC

| by 校長
今日は3年生は私立受験の中心日
多くの生徒が高校受験に臨みました。

学校では1,2年生が英語の時間に
GTECのテストを受けました。

15:20
2020/01/20

1年福祉学習その2

| by 校長
今日は、1,2組が高齢者疑似体験と
車椅子体験をしました。


16:07
2020/01/15

1年生 福祉学習

| by 校長
1年生総合的な学習の時間「福祉学習」
今日は高齢者疑似体験と車椅子体験をしました。
市役所の方と社会福祉協議会の方に
指導していただきました。

高齢者疑似体験

車椅子体験
15:45
2020/01/14

生徒朝会(生活安全委員会)

| by 校長
今日は生徒朝会がありました。
生活安全委員会による発表でした。

正しいセーターの着方は?

生徒会歌 「若人よ」斉唱
11:57
2020/01/10

実力テスト

| by 校長
3年生は第3回熊谷市中三実力テストに臨みました。
1、2年生もあわせて実力テストを実施しました。
みんな真剣にテストに取組んでいました。


13:50
2020/01/10

1月8日 全校朝会

| by 校長
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

1月8日(水)全校朝会
校長先生のお話と校歌斉唱がありました。


13:47
2019/12/27

玉なび

| by 校長
12月25日(水)から27日(金)の3日間
「玉なび」を図書室で行いました。
参加した生徒は真剣に学習に取組んでいました。
令和2年も頑張っていきましょう。


11:41
2019/12/26

新入生説明会

| by 校長
12月25日(水)新入生説明会がありました。
来年度入学予定の小学校6年生と保護者の皆様に
玉井中に来て頂きました。

2年1組による、校歌と生徒会歌披露

吹奏楽部による演奏

生徒会役員による、制服、体操着の紹介

子育て講演会
15:36
2019/12/23

全校集会

| by 校長
12月20日(金)全校集会がありました。
後期前半が終了、18日間の冬休みに入ります。
1月8日に元気に会いましょう。

表彰の様子

校長先生の話

職員室前の山茶花
15:31
2019/12/19

非行防止教室

| by 校長
熊谷警察の方を講師にお迎えして
非行防止、薬物乱用防止教室がありました。
講師の先生のわかりやすいお話を
しっかり聴くことができました。



18:25
2019/12/17

3年生租税教室

| by 校長
3年生の租税教室がありました。
市役所の方の講義と
税金のない世界を描いたDVDを見ました。
税について考えさせられた1時間でした。

15:40
2019/12/11

リコーダーデュオ

| by 校長
1年2組の発表会でした。
音楽室に素敵なリコーダーの音色が響きました。


17:18
2019/12/10

生徒朝会(保健)

| by 校長
今日は生徒朝会がありました。
生徒会が新体制になってからはじめての朝会でした。
号令をかける体育委員長も交代しました。
保健委員会の発表もよかったです。



14:34
2019/12/09

生徒会引継ぎ式

| by 校長
12月6日(金)生徒会引継ぎ式がありました。
73期生徒会本部役員から74期生徒会本部役員へと
引継ぎが行われました。
73期の皆さん1年間ありがとう。
74期の皆さん期待しています。



12:15
2019/12/04

掲示物も冬です

| by 校長
校内の掲示物も冬になっています。
ALT掲示板


2年生の学年掲示部メンバー作

飾りの中には、みんなの欲しいものが書いてあります

14:47
2019/12/03

人権集会

| by 校長
今日の人権集会では、
小暮先生からSNSのことについて
お話がありました。
SNSの取り扱いについて
一人一人がしっかりと考えていきましょう。



09:42
2019/12/03

高柳自治会防災訓練

| by 校長
12月1日(日)
高柳自治会の防災訓練に
男子テニス部と有志が参加しました。
いざという時、中学生は地域の力になります。





09:38
2019/12/03

ふれあい講演会

| by 校長
11月29日(金)6校時
玉井在住の米山実先生による
講演会がありました。
玉井周辺の先人について詳しく知ることができました。


09:35
2019/12/03

書き初め

| by 校長
書き初め
いつもお世話になっている依田先生に
全クラス御指導いただきました。
ありがとうございました。


09:30
2019/11/27

祝 県大会優勝

| by 校長
テニス県大会の優勝の
のぼり旗を校門に立てました。


13:54
2019/11/25

PTAバレー

| by 校長
PTAバレーボール大会が
くまぴあでありました。
籠原小との初戦、接戦でしたが
惜しくも敗れてしまいました。
参加してくださった皆様、応援に来てくださった皆様
ありがとうございました。



10:52
2019/11/22

中間テスト2日目

| by 校長
後期中間テスト2日目です。
みんな真剣な表情で取組んでいます。



09:33
2019/11/21

書き初め

| by 校長
国語の授業で「書き初め」が始まりました。

12:28
2019/11/21

中間テスト1日目

| by 校長
後期中間テスト1日目
朝、教室をのぞくと早く登校して
勉強している生徒の姿がありました。

下の写真はテスト中の3年生の様子です。



12:08
2019/11/20

くまなび

| by 校長
くまなびです。
明日から中間テストです。
みんながんばりましょう。



17:40
2019/11/19

全校朝会

| by 校長
今朝は全校朝会がありました。
表彰がたくさんありました。
皆さんのがんばりに大きな拍手を送ります。


11:08
2019/11/19

英語公開授業

| by 校長
横浜市から本校の英語の授業の視察がきました。
3年3組の授業を見てもらいました。
みんないい表情でスピーチできました。
参観者の皆さんからたくさんほめて頂きました。



11:03
2019/11/19

玉井中央自治会防災訓練

| by 校長
17日(日)剣道部と女子バスケ部が
参加してきました。
こちらもしっかりできました。


11:00
2019/11/19

うどんサミットボランティア

| by 校長
16日(土)17日(日)にスポーツ文化公園で開催された
うどんサミットにボランティアとして参加しました。
ゴミステーションの管理や、お客さんの案内など
しっかりやっていました。



10:54
2019/11/15

2年生道徳の授業

| by 校長
2年生の道徳の授業
杉原千畝さんを教材にして学びました。



13:54
2019/11/12

生徒朝会(放送委員会)

| by 校長
今日の生徒朝会は放送委員会でした。
早口言葉対決、面白かったです。



11:34
2019/11/11

赤ちゃんふれあい体験

| by 校長
今日は赤ちゃん・幼児とのふれあい体験
3-4組でした。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。


10:58
2019/11/09

進路説明会

| by 校長
3校時は3年生と保護者対象の
進路説明会でした。


11:34
2019/11/09

授業公開

| by 校長
彩の国教育週間の取組として
授業公開をしています。
今日は、土曜日ということもあり、
多くの保護者の皆様に参観してもらいました。


11:23
2019/11/07

赤ちゃんとのふれあい その2

| by 校長
本日2時間目
赤ちゃん・幼児とのふれあい体験
3年3組が体験をさせてもらいました。
ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。


17:48
2019/11/07

二日続けての快挙

| by 校長

硬式テニス県大会
シングルス 準優勝
小野さん、おめでとう!!


17:46
2019/11/06

県大会優勝

| by 校長

硬式テニス 県大会
ダブルス 小野・武藤組 
優勝!!
おめでとう


16:00
2019/11/06

市教委委嘱研究発表会

| by 校長
11月2日(土)市教委委嘱の研究発表会がありました。
1-4、2-4、3-2が道徳の授業を公開しました。
どのクラスもしっかり取組んでいました。




09:44
2019/11/05

1年生性教育講座

| by 校長
5時間目
1年生の性教育講演会
助産師の中島桂子先生に
お話をしていただきました。


19:47
2019/11/05

学年朝会

| by 校長
今日は学年朝会
どの学年もしっかりやっていました。

3年生の様子です。

19:46
2019/11/05

新堀自治会防災訓練

| by 校長
11月3日(日)新堀自治会の防災訓練に
1,2年生36名が参加しました。
いざといういうときには、
中学生も力になります。





19:33
2019/11/01

道徳の授業2年生

| by 校長
今日、2年生の道徳の授業の様子です。
明日の午後は1-4、2-4、3-2が
道徳の授業を公開します。


14:11
2019/10/31

若木祭その2

| by 校長


13:52
2019/10/31

若木祭

| by 校長
10月31日(水)第40回若木祭が
さくらめいとで行われました。
午前中の学習発表
午後の合唱コンクール
たくさんの感動がありました。



13:49
2019/10/31

赤ちゃん・幼児とのふれあい体験

| by 校長
3年生技術・家庭科の授業で
赤ちゃん・幼児とのふれあい体験をしました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。


10:12
2019/10/31

歯科検診

| by 校長
今日は歯科検診がありました。

09:50
2019/10/29

学級委員任命式

| by 校長
今日の全校朝会では、
後期学級委員の任命式が行われました。
生徒会歌「若人よ」を斉唱しました。


09:35
2019/10/28

3年生実力テスト

| by 校長
3年生は実力テストでした。
みんな真剣に取組んでいました。


14:59
2019/10/25

2年生道徳

| by 校長
2年生の道徳の授業
PTA会長さんがゲストティーチャーとして
来てくださいました。
本校の先輩として、在校当時のお話をしていただきました。


18:04
2019/10/25

道徳の授業

| by 校長
1年1組の道徳の授業の様子です。

17:03
2019/10/24

3年生学年リハーサル

| by 校長
若木祭に向けて合唱練習に熱が入っています。
今日は6時間目3年生の学年リハーサルでした。
さすが3年生
本番が楽しみです。


19:08
2019/10/23

後期始業式

| by 校長
今日から後期がスタートしました。
始業式では、代表生徒による
力強い決意表明がありました。
大きな行事が続きます。
後期もがんばっていきましょう。


15:08
2019/10/18

表彰・県大会激励会

| by 校長
前期終業式のあと、表彰と県大会激励会が行われました。
たくさんの表彰がありました。
2年生中心の新応援団による
県大会激励会もすばらしかったです。
県大会出場メンバーの県大会での活躍を期待しています。

16:31
2019/10/18

前期終業式

| by 校長
本日前期終業式でした。
式に臨む姿勢がよかったです。
梨の実も実りました。
前期の締めくくりがしっかりできました。



16:25
2019/10/17

教室のワックスがけ

| by 校長
学期末なので、教室のワックスがけ
美化委員を中心にきれいにしてくれました。

19:28
2019/10/17

合唱練習

| by 校長
放課後、歌声があちこちから
聞こえてきます。


体育館は2年生

19:23
2019/10/15

ALT掲示板

| by 校長
ALTのイメルダ先生が作っている
掲示板、秋らしくなりました。


15:19
2019/10/15

生徒朝会

| by 校長
今日は、生徒朝会
広報委員会と図書委員会の発表がありました。



生徒会の歌「若人よ」斉唱!
14:01
2019/10/10

合唱練習

| by 校長
放課後の合唱練習に熱が入っています。
3年生は、じっくりパート練習。


今日の体育館練習は2-4


16:35
2019/10/10

校長室での会食

| by 校長
3年生と校長先生との会食が始まりました。

16:02
2019/10/09

くまなび

| by 校長
今日は水曜日なので、くまなびがありました。
集中して取組みました。


19:14
2019/10/09

合唱練習の様子

| by 校長
若木祭に向けて、放課後合唱練習に熱が入っています。


19:12
2019/10/07

防砂ネットの工事完了

| by 校長
校庭南側のフェンスに防砂ネットを
設置する工事が終わりました。
これで、南側全面に防砂ネットが付きました。

15:05
2019/10/07

ウインドオーケストラin熊谷

| by 校長
10月6日(日)
さくらめいとで行われ、
吹奏楽部が出演しました。
着実に腕を上げています。

14:56
2019/10/07

新人戦 市予選

| by 校長
新人戦熊谷市予選会が終わりました。
各部とも全力でプレーをしてきました。
県大会出場を決めたみなさん
県大での更なる活躍を期待しています。

県大会出場
【団体】 卓球男子(優勝)
      野球(優勝)
※ソフトテニス女子は12日に深谷地区との決定戦に臨みます。

【個人】 卓球男子 シングルス 3位 相澤
             ダブルス  優勝 山﨑・森 3位 吉田・足川
      ソフトテニス女子 準優勝 望月・柿沼
            硬式テニス シングルス 優勝 小野
               ダブルス  小野・武藤
    

14:40
2019/10/04

新人戦その2

| by 校長
新人戦中心日 二日目
団体戦では、
「野球」と「男子バスケ]が明日の準決勝に進出です。

バレー部の試合の様子

13:43
2019/10/03

新人戦

| by 校長
新人戦中心日です。
各部とも全力でプレーをしてきました。
写真は、準優勝して県大会出場を決めた
女子ソフトテニス部の試合の様子です。


15:54
2019/10/02

全校朝会

| by 校長
10月1日(火)全校朝会がありました。
表彰の様子です。

19:35
2019/10/02

新人陸上

| by 校長
9月30日(月)新人戦陸上の部がありました。
ここにも、玉井中生のがんばる姿がありました。

19:31
2019/09/28

教育実習生研究授業

| by 校長
教育実習生が研究授業を行いました。

12:53
2019/09/28

新人戦激励会

| by 校長
9月26日(木)新人戦激励会がありました。
各部長から、決意表明と応援団のエール。
気持ちの引き締まる集会でした。


12:50
2019/09/28

ラグビーワールドカップその3

| by 校長
試合終了後、自主的にゴミ拾いをする姿がありました。

12:48
2019/09/27

ラグビーワールドカップその2

| by 校長


シバ・タウ
11:16
2019/09/27

ラグビーワールドカップ ロシア対サモア

| by 校長
ラグビーワールドカップ
ロシア対サモア戦を観戦してきました。
一生に一度の体験ができました。
観戦の様子はいくつかの新聞でも取り上げられました。
また、午前中は日本テレビの取材があり、
サモア国歌を歌う様子が放映されるかもしれません。
放映予定は10月4日のoha4と聞いています。


おもてなしエリア

ビッグフラッグ

10:59
2019/09/18

くまなび

| by 校長
今日は水曜日で「くまなび」がありました。
みんな真剣に学習に取組んでいます。



16:59
2019/09/18

玉井地区敬老会

| by 校長
16日敬老の日
玉井地区敬老会に吹奏楽部が参加しました。
素敵な演奏が体育館に響きました。


16:53
2019/09/14

PTA・来賓ボール運びリレー

| by 校長
PTA・来賓ボール運びリレーに参加した皆さんで
集合写真をとりました。

17:00
2019/09/14

暑さ対策事業

| by 校長
3年生が作ったうちわを配りました。


15:56
2019/09/14

体育祭その2

| by 校長



15:54
2019/09/14

第73回体育祭

| by 校長
天候に恵まれ、第73回体育祭を行いました。
多くの保護者地域の方にご来校いただきました。
ありがとうございました。
FM熊谷で開会式の様子が生放送されました。



15:48
2019/09/13

体育祭準備

| by 校長
午後から3年生を中心に
体育祭の準備が始まっています。



14:08
2019/09/13

明日は体育祭

| by 校長
明日の体育祭は予定通り実施できそうです。

お昼休みの時間に夏休み作品展を実施します。ぜひご覧ください。

発明創意くふう展
 被服室内

理科自由研究
 理科室前廊下

風景画
 各教室の廊下

となっております。
校舎内ですので、上履きをご持参ください。
また、学校の敷地内は禁煙となっておりますので、ご理解ご協力をお願いします。

10:27
2019/09/13

暑さ対策事業

| by 校長
熊谷市『暑さ対策』地域へ発信!中学生サポーター事業の一貫として、3年生がうちわを作りました。明日の体育祭で、地域の方や来賓の方にお渡しする予定です。

08:22
2019/09/12

体育祭予行その2

| by 校長
体育祭予行その2



11:58
2019/09/12

体育祭予行

| by 校長
今日は体育祭の予行です。
みんな真剣に取組んでいます。



11:36
2019/09/11

体育祭全体練習

| by 校長
体育祭が14日土曜日に迫りました。
1、2時間目全体練習
明日は予行です。

09:51
2019/09/11

学年朝会

| by 校長
今日は学年朝会でした。
1年生はクラスごとに
体育祭に向けた決意表明をしました。



09:49
2019/09/10

ロシア・サモアの国歌練習

| by 校長
放課後、熊谷ラグビー合唱団の皆さんに来て頂き、
ロシアとサモアの国歌を練習しました。
9月24日には、両国の選手に届くといいですね。


16:37
2019/09/06

PTAバレーの練習が始まりました。

| by 校長
PTAバレーの練習が始まっています。


08:41
2019/09/05

アルミ缶回収

| by 校長
ボランティア委員会による
アルミ缶回収
ペットボトルキャップも集めています。
明日6日(金)も実施予定です。


08:38
2019/09/05

体育祭練習(昼休み)

| by 校長
体育祭の練習に熱が入っています。
昼休みの様子です。




08:35
2019/09/02

ラグビーワールドカップ記念給食(ロシア)

| by 校長
今日は
ラグビーワールドカップ記念給食(ロシア)
「オリヴィエサラダ」、「ボルシチ」、「ホワイトストロガノフ」
がでました。
新聞記者の方の取材もあり、
楽しいランチタイムとなりました。
後日記事になるかもしれません。


13:48
2019/09/02

体育祭 全体練習

| by 校長
8月30日(金)6時間目
第1回の体育祭全体練習がありました。
あいにく雨天のため、体育館で行いましたが、
しっかりと、取組むことができました。



13:44
2019/08/29

学校保健委員会

| by 校長
学校保健委員会がありました。
保健委員会の発表がよくできました。
学校医の先生からお褒めの言葉をいただきました。



17:58
2019/08/29

三校合同人権教育研修

| by 校長
午後から
玉井小、新堀小、玉井中の職員で
合同の研修会を行いました。
先生方も連携をして、玉井の子供達のためにがんばります。


17:33
2019/08/29

前期後半スタート!!

| by 校長
夏休みが終わり、前期後半がスタートしました。
さすが、玉井中生
全校朝会の姿勢がすばらしかったです。


17:30
2019/08/08

グリーンカーテン

| by 校長
保健室前のグリーンカーテンです。
ゴーヤーが元気よく育って日陰を作ってくれています。
毎日暑いですが、こまめに水分をとり、熱中症にならないようにしましょう。


15:44
2019/08/08

市長表敬訪問

| by 校長
7月30日(火)
テニスで関東大会に出場した2名の生徒が
市長表敬訪問に行きました。
全体でも写真撮影をしましたが、
2人で撮った写真をアップします。



その後行われた関東大会
全力でプレーしてきました。

13:15
2019/07/30

英語 音読教室

| by 校長
ALTイメルダ先生による
英語音読教室
午前中の玉なびもそうですが、
真剣に学習する様子がいいですね。


15:16
2019/07/26

玉なび その2

| by 校長
玉なび2日目
昨日よりも参加者が多かったです。
みんな一生懸命やっていました。


11:45
2019/07/25

玉なび

| by 校長
今日から5日間、夏休み「玉なび」が始まっています。
参加した生徒は、開始時間より前から勉強を始めていました。
やる気があっていいですね。

12:48
2019/07/23

エール その2

| by 校長
県大会に出発する女子バスケ部に
野球部がエールを送ってくれました。

12:03
2019/07/23

学校総合体育大会 県大会

| by 校長
県大会が始まっています。
たくさんの玉井中生ががんばっています。
今日は、サッカー部、卓球部、
女子バスケ部がそれぞれ出かけていきました。

サッカー部は今日は3回戦
ベスト8をかけて戦います。
出発にあたり、野球部からのエールがありました。

サッカー部初戦の写真です。


11:24
2019/07/19

夏休み前の全校集会

| by 校長
いよいよ明日から夏休みです。
全校集会では、生徒会によるスマホ使い方宣言がありました。
SNSの使い方についてみんなで考えてきましょう。

校歌斉唱

保健委員会の発表

16:05
2019/07/16

学年朝会

| by 校長
今日は、学年朝会でした。
集会に臨む姿勢が各学年ともすばらしい。




19:02
2019/07/16

授業参観・学級懇談・進路説明会

| by 校長
12日の午後は授業参観・学級懇談会、
3年生は進路説明会がありました。



進路説明会

18:58
2019/07/16

PTA 高校説明会

| by 校長
7月12日(金)PTA主催の高校説明会がありました。
公立と私立あわせて18の高校の先生に来て頂き、
学校の説明をしてもらいました。
あいにくの天気でしたが、たくさんの保護者に参加してもらいました。


18:55
2019/07/11

ギター弾き語り、カントリーロード

| by 校長
3年生の音楽の授業
今日は1組でギターの弾き語り発表会がありました。
みんな上手!!心地よい響きが音楽室に流れました。
明日の参観日は4組の発表と聞いています。楽しみです。


15:11
2019/07/10

校内授業研究会 道徳

| by 校長
今日は、校内授業研究会がありました。
2年2組で道徳の授業を公開し、終了後研究協議を行いました。
皆さんがよく自分の意見をまとめたり、発表したりできていました。
すばらしいです。
どうしたらよりよい授業ができるか。先生方も常に勉強しています。



17:46
2019/07/09

体育祭 スローガン発表

| by 校長
壮行会のあとに、体育委員による
今年度の体育祭スローガン発表がありました。
令和最初の体育祭
生徒の皆さんの活躍を期待しています。

16:43
2019/07/09

県大会・関東大会 壮行会

| by 校長
県大会・関東大会 壮行会がありました。
放課後の集会でしたが、凛とした空気の
実に立派な壮行会でした。






16:33
2019/07/04

2年生職場体験

| by 校長
7月3日(水)~7月5日(金)まで
2年生が職場体験に行っています。
様子を見て回りましたが、
それぞれの事業所で一生懸命やっている姿が
印象的でした。



18:20
2019/07/03

表彰集会

| by 校長
表彰のための集会がありました。
朝会の時間では終わらなそうだということで、放課後に実施しました。
学校総合体育大会をはじめ、玉井中生の活躍を本当にうれしく思います。
県大会でのさらなる活躍を期待します。




08:39
2019/07/01

3校合同一斉下校

| by 校長
今日は、1年生が小学生との一斉下校をしました。
懐かしい小学校に里帰り!ということで1年生は楽しげでしたが、
防災訓練の意味で実施しています。
「災害時には、中学生がリーダーとなって小学生と一緒に下校する」
中学生も地域の一員です。




20:07
2019/06/28

学校総合体育大会 陸上

| by 校長
昨日、
学校総合体育大会の陸上が熊谷スポーツ文化公園で行われました。
玉井中の生徒の皆さんの全力プレーがここでも見られました。
県大会出場を決めた皆さんおめでとうございます。
写真はすばらしかった米光くんの選手宣誓の様子です。

09:59
2019/06/27

教育実習生の研究授業

| by 校長
3週間の予定で来ている教育実習生も明日が最終日
それぞれ研究授業が行われました。


14:14
2019/06/25

学校総合体育大会(その3)

| by 校長
学校総合体育大会 
熊谷市予選は27日に陸上を残しています。

県大会出場を決めた部も
惜しくも県大会に届かなかった部も
全力でプレーをしてきました。
がんばった玉井中生全員に拍手を送ります。
他地区との決定戦にまわり、県大会の可能性を残している部もあります。

21日以降の入賞は以下のとおり

女子バスケットボール部 優勝(県大会)
サッカー部          優勝(県大会)
卓球男子団体       優勝(県大会)
卓球女子団体      準優勝(決定戦)
女子ソフトテニス団体 準優勝(県大会)
男子ソフトテニス団体 ベスト4(決定戦)

個人種目
卓球男子シングルス  榑林     準優勝(県大会)
               須田     3位(県大会)
               高橋     3位

卓球男子ダブルス   石田・山崎  優勝(県大会)
               島田・森   準優勝(県大会)
               山崎・森   3位(県大会)
               松山・浅川  3位

卓球女子ダブルス   清水・岩田  準優勝(県大会)
      シングルス  大森     3位

柔道 81kg級      松橋      準優勝(県大会)

水泳 50m自由形   河原      優勝(県大会)
    100m自由形   河原      準優勝(県大会)  

19:32
2019/06/20

学校総合体育大会(その2)

| by 校長
続)熊谷市予選速報!!
ソフトテニス女子(個人戦)
東・内田ペア 優勝!!
おめでとう

16:15
2019/06/20

学校総合体育大会1日目

| by 校長
学校総合体育大会熊谷市予選が始まりました。
各部とも全力で戦いました。
結果速報!!
サッカー、野球、バレーボールは勝ちあがり、
明日に駒を進めています。
剣道女子団体 3位入賞!





15:46
2019/06/19

教育実習生

| by 校長
6月10日(月)から数学科と保健体育科に教育実習生が来ています。
2人とも本校の卒業生です。


15:15
2019/06/14

タグラグビー教室

| by 校長
今日は、タグラグビー教室でした。
アルカス熊谷の皆さんに来て頂き、指導して頂きました。
1年生の楽しそうな声が校庭に響き渡っていました。




16:50
2019/06/13

中間テスト

| by 校長
本日は中間テスト、真剣な表情で問題に取り組んでいます。

12:07
2019/06/12

くまなび 始まる

| by 校長
本日から、今年度のくまなびスクールが始まりました。
明日の中間テストに向けて、みんな真剣に勉強していました。


19:09
2019/06/11

生徒朝会(学総激励会)

| by 校長
生徒朝会(学総激励会)が行われました。
各部の決意表明とても立派でした。
応援団のエールもよかったです。
「奮え、奮え、玉井中!!」


08:59
2019/06/08

通信陸上県大会1日目

| by 校長
雨の中、通信陸上県大会が熊谷スポーツ文化公園で行われました。
出場した3年生女子選手2名、全力で競技してきました。


14:33
2019/06/06

京都でイングリッシュ 本番

| by 校長
先日練習の様子をアップしましたが、京都での実際の様子を紹介します。


12:33
2019/06/06

リコーダーアンサンブル

| by 校長
2年生の音楽の授業でリコーダーアンサンブルの発表会がありました。
どのグループも素敵なハーモニーになっていました。


12:21
2019/06/03

修学旅行その3

| by 校長
修学旅行2日目
班別行動と座禅体験をしました。



19:50
2019/06/03

修学旅行 その2

| by 校長
団体専用新幹線で新大阪まで行きました。


法隆寺を見学しました。


宿泊先のホテルに到着

12:25
2019/06/03

修学旅行 その1

| by 校長
6月2日(日)から3年生が京都・奈良方面に修学旅行に出かけています。
2日の朝、籠原駅に集合した様子です。


12:19
2019/05/30

「暑さ対策」地域へ発信!サポーター事業②

| by 校長
本日5、6時間目2年生を対象に消防署の方を講師にお迎えして、心配蘇生法を学びました。
真剣な態度で、取り組んでいました。



17:58
2019/05/30

京都でイングリッシュの練習の様子

| by 校長
3年生は6月2日(日)から3日間、京都・奈良方面へ修学旅行に出かけます。
そこで「京都でイングリッシュ」という活動に取り組みます。
旅行先で出会った外国人の方に、英語で話しかけ、ラグビーワールドカップの招待状を渡す。という内容です。英語の時間に、英語の先生やALTの先生を外国人旅行者に見立てて練習をしました。



17:44
2019/05/28

学年朝会

| by 校長
今日は、学年朝会でした。
どの学年も、しっかりとした態度で臨んでいました。
さらによい学年にするために、という決意を聞くことができました。


09:36
2019/05/27

通信陸上大会市予選会

| by 校長
炎天下で行われた大会でしたが、本校代表の花の友たちが
活躍してくれました。

15:23
2019/05/27

「暑さ対策」地域へ発信!中学生サポーター事業

| by 校長
本日1校時、1年生対象に養護教諭の金子先生がお話しました。
土曜日から非常に暑い日が続いています。
熱中症にならないためにはどうしたらよいか、しっかりと考えることができました。
30日(木)には2年生対象の授業が予定されています。


12:22
2019/05/24

熊谷市教育委員会・北部教育事務所合同訪問

| by 校長
本年度の合同訪問が行われました。
「くまがやラグビー・オリパラプロジェクト」で「学力日本一」を目指す本校の取組を見ていただき、ご指導をいただきました。
生徒の素直さ、明るさ、元気な挨拶等が素晴らしいという評価でした。引き続き学力向上に向けて「チーム玉井中」で取り組みます!

09:10
2019/05/18

2年大滝林間学校⑤ー最終号

| by 校長
帰校式です。
予定より早く学校に戻ってきました。
2年生がたくましく成長した林間学校でした!

16:12
2019/05/18

2年大滝林間学校④

| by 校長
2日目のメイン学習は「うどん」「そば」「まんじゅう」づくりの体験!
講師の先生方からわかりやすく教えていただき、笑顔で実習しています!


10:44
2019/05/18

2年大滝林間学校③

| by 校長
2日目も青空の下でスタートしました!

08:30
2019/05/17

2年大滝林間学校②

| by 校長
今夜のメニューは「カレー」です!
美味しくな~れ!!


18:04
2019/05/17

2年大滝林間学校①

| by 校長
天候にも恵まれ、第1日目を順調に過ごしています!

13:50
2019/05/16

授業の様子(技術・家庭)

| by 校長
木材加工で本立てを作成中

11:15
2019/05/16

歯科検診

| by 校長
今日は全学年で歯科検診が行われています。
静かに待っている姿勢が、素晴らしいです。

11:12
2019/05/14

人権集会2

| by 校長
5月14日(火)朝 人権集会がありました。
部活動ごとに集まって、いじめについて考えました。
真剣に話し合い、どの部活動も立派に宣言をしてくれました。
話を聞く態度、話し合う態度、そして発表する態度。
どれもすばらしかったです。

宣言したことを、一人一人が行動に移してくれることを期待しています。




20:36
2019/05/13

学級討議

| by 校長


19:04
2019/05/10

部活保護者会2

| by 校長


18:10
2019/05/10

部活動保護者会

| by 校長


18:04
2019/05/09

3校挨拶運動

| by 校長


15:54
2019/05/09

授業参観・PTA総会

| by 校長

15:31
2019/04/17

全校朝会「ラグビーワールドカップに向けて」

| by 校長

「PVを見て、様々な国の人たちが4年に1度しかないワールドカップに勝つために、練習してきている姿がすごいカッコイイと思いました」
「映像が迫力があり、早く試合が見たくなりました」
「仲間を大切にし、一人一人が勝つために頑張っているラグビーワールドカップが熊谷で開催されるので光栄に思います」(生徒感想より)

12:10
2019/04/16

前期学級委員任命式

| by 校長

リーダーとして自ら動く! そして何より、リーダーを支える皆さんの力が必要です!
「はい!」という元気な返事、整然とした列が立派です!

12:05
2019/04/12

埼玉県学力・学習状況調査、離任式

| by 校長
 
先生方ありがとうございました

17:08
2019/04/12

対面式、自転車点検

| by 校長
 
17:06
2019/04/12

始業式、入学式

| by 校長
 
17:02
2019/04/12

新しい先生が玉井中へ

| by 校長
  
16:54